資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. データ管理
  3. データ消去ソフト
  4. DiskDeleter

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
DiskDeleter

データ消去ソフト
機密情報を高速かつ完全に消去可能! DiskDeleter


株式会社ジャングル

この製品はまだレビューが
ありません。

レビューを投稿する
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
データ消去ソフトの製品一覧はこちら>
《DiskDeleter》のPOINT
  1. 内閣府や特許庁、警視庁などを含めた10,000以上の導入実績!
  2. データ消去の専門業者が採用するほどの詳細なレポート!
  3. 無制限のライセンスでいつでも・何台でも使用可能!

USBメモリで動作するデータ消去用のソフトです。SSDやHDD内のデータを、高速に完全消去します。無制限のライセンス方式を採用しているため、いつでも何台でも消去可能です。

対応機能
抹消レポート panorama_fish_eye
消去作業ログ panorama_fish_eye
消去証明書 panorama_fish_eye
外部メディア対応 panorama_fish_eye
BIOS/UEFI対応 panorama_fish_eye
マイナンバー対応 panorama_fish_eye
評判・口コミアイコン 評判・口コミ(0) 事例アイコン 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 パッケージソフト
参考価格 78,000円 ~
参考価格補足 【全機種対応版】
138,000円

【タブレット版およびPC版、ARM版Win10対応版】
78,000円

年間保守契約
18,000円

製品詳細

10,000社以上に選ばれた圧倒的な消去性能と詳細なレポート!

DiskDeleterとは

大手企業や政府などにも導入されているデータ消去ソフトです。最新規格にも対応した消去を速やかに実行し、詳細なレポートも発行できます。無制限のライセンス方式を採用しているため、同一拠点内の消去作業を何台も並行して進行することも可能です。

DiskDeleterでできること

【USBまたはCDブートでのデータ消去】
基本はUSBブートで動作し、PCなどのデータ消去が可能です。USBブートが禁止された環境で使用するために、CD・DVDでのブートにも対応します。データを消去したいパソコンへ挿入し起動、消去設定を変更したのち実行ボタンを押すだけの簡単操作で、データの消去が可能です。

【最新規格に対応したデータ消去】
4KネイティブHDDやM.2規格SSDなど、最新の主流規格に対応したデータ消去が可能です。

【複数台並行削除】
データの消去を開始したら、次の端末へ挿入しまた新たに消去を実行できます。「1台終わるごとに挿し直して使う」という手間なく作業を進行可能です。

DiskDeleterの強み

【ライセンスを管理する必要がない】
期間・台数無制限のライセンス方式のため、管理者にとって面倒なライセンス管理をする必要がありません。同一の拠点内であれば制限なし。拠点数分の購入だけで完結します。PCやメディアをライセンスのある拠点に持ってきて、さらにコストを抑えた運用も実現可能です。

【消去台数や回数の制限がない】
無制限のライセンス方式のため、何台消去しても、何回消去してもOKです。USBメモリやSDカードなどの外部メディアのデータも無制限に消去でき、コストを抑えた運用が可能となります。外部メモリのデータ消去は費用対効果が小さく後回しにされがちですが、確実な消去をすることで情報漏洩のリスクも抑えられます。

【データ消去の専門業者にも採用される優れた消去履歴の管理】
廃棄やリース返却時に必須となる「誰がいつ、何のソフトを使ってどの方式でどのパソコンのデータを消去したか」という履歴情報を詳細に管理可能です。非常に詳細で優れた履歴管理機能が評価され、データ消去の専門業者にも長きにわたって採用され続けています。

【消去証明書の一元管理が可能】
共有サーバーや内臓・外付けのHDDへ消去ログを記載したレポートを保存可能です。管理者の証明書管理負担を軽減します。

【第三者による変更が不可能な、暗号化された消去証明書の発行】
データ消去業務の負担が増えたことに起因する不正行為を防止する、変更が加えられない暗号化された消去証明書の発行が可能です。暗号化されたレポートファイルの生成とあわせて、難読化された原本一致確認用のハッシュファイルを生成し、確実な改ざんされていない原本の証明を実現します。

【業種・業界・規模を問わない10,000社以上の導入実績】
2005年に販売を開始してから、大手企業や、政府などの公共機関・団体を中心とした10,000社以上へ導入されています。内閣府や特許庁、法務省といった主要団体にも採用されており、消去精度は高い評価を得ています。

【データの消去から証明書出力までを1本化】
データ消去の開始ボタンを押してから、消去証明書の発行までを全自動で行ってくれます。人の手が入る余地なく、内容の編集や改ざんの余地のない証明書発行が可能です。

仕様・動作環境

DiskDeleterの仕様、動作環境

価格・料金プラン

消去したい機種に応じて選べる4製品!

  • 【全機種対応版】
    138,000円
    【タブレット版およびPC版、ARM版Win10対応版】
    78,000円
    【年間保守契約】
    18,000円
    ※表示はすべて「税抜き価格」
無料プランなし
無料トライアルあり

企業情報

企業名

株式会社ジャングル

住所 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1 KANDA SQUARE 11F
設立年月 2000年1月
資本金 291,551,850円(資本準備金含む)
事業内容 ソフトウェアの開発、製造、販売。
ビデオ編集、セキュリティ等幅広いジャンルでの顧客ニーズをとらえた商品開発・販売
代表者名 高田 晃子

価格・料金プラン

消去したい機種に応じて選べる4製品!

  • 【全機種対応版】
    138,000円
    【タブレット版およびPC版、ARM版Win10対応版】
    78,000円
    【年間保守契約】
    18,000円
    ※表示はすべて「税抜き価格」
無料プランなし
無料トライアルあり

データ消去ソフト

データ消去ソフトとは?
データ消去ソフトとは、ハードディスク上のデータを完全に消去して復元できないようにするソフトのことです。パソコン上のデータは、ゴミ箱に入れたり初期化しても完全に消去はできていない状態です。データ消去ソフトを使うことで、データを上書きし元のデータを復元不可能にします。消去方法はさまざまで、高精度のものはその分消去時間もかかります。自社の求める消去レベルに合ったシステムを選ぶといいでしょう。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ジャングルの 『機密情報を高速かつ完全に消去可能!DiskDeleter』(データ消去ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

EXPO関連_1
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

データ消去ソフトの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ