資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他
  3. スマートデバイス連携システム
  4. Citrix Workspaceの製品詳細
  5. Citrix Workspaceの口コミ・評判

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
Citrix Workspace

 
スマートデバイス連携システム
 
口コミ・評判:Citrix Workspace

シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
全体満足度 ★★★★☆ 4.7
3件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
スマートデバイス連携システムの製品一覧はこちら>
《Citrix Workspace》のPOINT
  1. 場所、端末、時間を問わずに仕事を行うことができる!
  2. ユーザーに合わせたワークスペースを構築することができる!
  3. シングルサインオンによって、安心、安全な環境で仕事が可能!

Citrix Workspaceは、場所、端末、時間を問わずに働ける環境を提供します。ユーザーに合わせたワークスペースを構築可能であり、万全のセキュリティ環境下で仕事を行うことができます。

製品トップロゴ 製品トップ 仕様・動作環境ロゴ 仕様・動作環境 価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 事例ロゴ 事例

Citrix Workspace 利用ユーザーからの口コミ・評判

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.7
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
企業規模
0件
0件
0件
1件
0件
2件
業界

その他の業界で絞り込む

利用する立場

選択してください

絞り込み検索search

3 件中 1 ~ 3 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
Citrix Workspace 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/03/10
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

安全なテレワーク環境には必須のツール

この製品のいい点

本製品を利用することで、シンクライアント+VDI(稼働デスクトップ)環境を構築することができる。 VPNと併用することで、オフィス以外の自宅や外出先から会社のネットワーク、システムにアクセスできるようになるため、時間や場所を問わず業務を行うことができる。 持ち歩く携帯端末(ノートPC)はシンクライアントなので内部にデータを保持していないため、紛失時のセキュリティリスクもなく、安心してオフィス外に端末を持ち出すことが可能となる。 また、レシーバー側はマルチディスプレイにも対応しているため自宅でのテレワークも非常に快適で、VDI側のアプリケーションからシンクライアント側の各種デバイス(USBやWebカメラ)も利用できるのが素晴らしい。

Citrix Workspaceの改善してほしい点

改善してほしい点は殆ど見当たらないが、あえて言うならばシンクライアント側のレシーバーの起動に結構時間がかかるので、起動時間が短縮されるとありがたい。 あと、シンクライアント側でマルチディスプレイ化する場合、同じ解像度のディスプレイでないとデスクトップ拡張ができない仕様のようなのでその点が改善されると良いと思う(難しいとは思うが)
システムの不具合がありましたか?
特に無い

Citrix Workspace導入で得られた効果・メリット

なんと言っても一番大きなメリットはシンクライアント端末のため、外出先で携帯端末を紛失しても内部にデータを保持していないため、セキュリティ上のリスクが無い点である。 以前は会社のルール上、酒席に携帯端末の持ち込みは、帰宅時に端末紛失のリスクが有るため禁止であったが、シンクライアントになりその心配もなくなったのがビジネス上の大きなメリットである。
詳しく見る open_in_new
Citrix Workspace 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 営業・販売
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/13
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

社外(在宅)でも社内と全く変わらない環境で業務できます。

この製品のいい点

画面転送なので、社内と同じ環境で作業ができます。またPC側にはデータは保存されないのでセキュリティ面でも安心して使えます。

Citrix Workspaceの改善してほしい点

VDIなので仕方ないのですが、在宅ワークをしている際に自宅のプリンタに接続することが出来ません。これはシステム管理者が考える事なのかもしれないですが、社外でも印刷ができる仕組みがあったら良いと思いました。
システムの不具合がありましたか?
特になし

Citrix Workspace導入で得られた効果・メリット

ネットワーク環境さえ整っていれば、端末のスペックにそれほど依存せずに使えるので、PC購入コストが削減できました。また以前はVPNを使用しており端末にデータが入っていたため、PCを持ち歩くことが精神的なストレスでしたが、Citrixを導入してからは精神衛生上かなり楽になりました。(とはいえPCの管理は気をつけておりますが、、)
詳しく見る open_in_new
Citrix Workspace 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 金融・証券・保険
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/07
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

コロナ禍でも自宅で問題なく業務を継続できました

この製品のいい点

コロナ禍では出社ができない状態が続いていました。しかし、この製品で自宅から会社と同じ環境にすぐにアクセスでき、普段通り、業務を継続することができるようになりました。

Citrix Workspaceの改善してほしい点

通常PCからアクセスしますが、出張や外出中などに、タブレットPCからアクセスする場合、かなり操作が難しいと感じます。タブレットPCからでもアクセスしやすいインターフェースを考えていただけるととてもうれしいです。(どうしても旅行先からタブレットPCで業務をしなければならないとき、非常に大変でした。)
システムの不具合がありましたか?
パスワード等のアカウント情報の入力は間違っていないはずなのに、ログインボタンを押しても、ログインできず、最初の画面に戻ってしまうことがときどき発生します。

Citrix Workspace導入で得られた効果・メリット

普段、プログラムでデータ作成やデータ分析を行うことが多いですが、処理の待ち時間を持て余す時があります。しかし、この製品のおかげで、単なる待ち時間のためにオフィスに残ったりする必要がなくなり、その間に自宅に戻り、続きを自宅で行うなど、フレキシブルに業務をすることができるようになりました。

検討者にオススメするポイント

エンドユーザーの利便性はもちろんのこと、情報セキュリティの観点からも、お勧めできると思います。
詳しく見る open_in_new

3 件中 1 ~ 3 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
スマートデバイス連携システムの製品一覧はこちら>

スマートデバイス連携システム

スマートデバイス連携システムとは?
スマートデバイス連携システムとは、iOS,androidなどのモバイルOSに対応し、業務システムとの連携やファイル共有などを可能にするシステムのことです。社外からデバイスひとつで社内情報が見れたり、メールを送ることが可能になるだけでなく、その利便性を活かして、営業資料のデータ化などの付加価値を与えることもできます。スマートデバイス連携システムを検討の際は、端末にデータを残さないなどのセキュリティ対策も同時に考える必要があります。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 ■デモ、トライアルあり
■Essentials、Standard、Premium、Premium Plusの4つのプラン
■1年、3年契約のプランあり

企業情報

企業名

シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社

住所 東京都千代田区霞が関3-2-1霞が関コモンゲート西館23F
設立年月 1997年
事業内容 ソフトウェアの販売及び使用許諾権の供与並びに情報提供業務

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社の 『場所、端末、時間を問わずに働ける環境を提供する!Citrix Workspace』(スマートデバイス連携システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ