資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他
  3. スマートデバイス連携システム
  4. RemoteView
  5. RemoteViewの評判・口コミ

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
RemoteView

スマートデバイス連携システム
RemoteView:評判・口コミ

RSUPPORT株式会社
全体満足度 ★★★☆☆ 3.9
全30件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
スマートデバイス連携システムの製品一覧はこちら>
《RemoteView》のPOINT
  1. 在宅勤務をサポートする様々な機能あり!
  2. 自宅PCにインターネット環境さえあれば簡単に利用開始が可能!
  3. 低コストで利用可能!

テレワーク対応に最適なPC遠隔制御ソリューションです。自宅PCから会社PCに接続し、出社時と同じ環境で業務を行うことができるため働き方改革・業務効率化を実現します。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(10件)
(11件)
(6件)
(3件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

30 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ »
RemoteView 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他製造
職種 一般事務
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/07/22
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

リモートワークが簡単に出来るようになりました!

この製品のいい点

リモートが簡単に出来るようになりました。 サイト自体も重くなくさくさく動き作業しやすいです。 パスワードなどの入力も全く苦痛ではなく、簡単に起動出来ます。

RemoteViewの改善してほしい点

遠隔起動がうまくいかないです。 当社が取り入れているセキュリティシステムとの相性が悪いのかもしれないのですが、遠隔起動が出来ないため事務所にいる他のスタッフに起動をしてもらわないといけずかなり不便です。
システムの不具合がありましたか?
数年前に使っていた時は全くそのような事態はなかったのですが、最近突然『他のユーザーが使用中です』とのエラーが出て使えない事がちょくちょくあります。 もちろん誰も使っていませんし、私以外にも数人同じ状態の方もちらほらおられるらしく、原因不明で困っています。

RemoteView導入で得られた効果・メリット

子供が急に体調を崩し職場に行けなくなってしまった際や、台風などで警報が出て出社ができない時に重宝しています。

検討者にオススメするポイント

リモートの導入で助かる社員はたくさんいると思います!
この口コミを詳しく見る>
RemoteView 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2023/07/17
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★★5

遠隔制御ツールの特徴について

この製品のいい点

このサービスは遠隔制御のツールになっており、導入のしやすさが利点となります。導入する際は、端末にエージェントをインストールし、接続する元のMACアドレスを登録しておけば簡単に利用できます。

RemoteViewの改善してほしい点

改善してほしいところについては、特にありませんが、強いて言うなら遠隔制御の画面と操作性です。 画面の映りが微妙に悪かったり、マウスカーソルの動きが遅かったりします。
システムの不具合がありましたか?
不具合、トラブルはありませんでした。

RemoteView導入で得られた効果・メリット

メリットは、接続するアカウントは無制限に作成でき、接続したい端末にエージェントを導入すれば簡単にできる点です。アカウント1つにつきライセンス数がないので、ランニングコストがかからない点がメリットです。

検討者にオススメするポイント

導入のしやすさ、ランニングコストの節約をするならおすすめなツールとなります。
この口コミを詳しく見る>
RemoteView 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 技術・設計
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/04/09
総合評価点 ★★☆☆☆2
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5

テレワーク容易な環境構築可

この製品のいい点

自分のPCから遠隔で社内PCにアクセスできる点。最近は画面もデュアル対応化して更に使いやすい。会社のパソコンをいちいち持ち帰らなくていいのがとても良い。

RemoteViewの改善してほしい点

画面サイズを任意に調整できるといい。今は固定のサイズをいくつか切り替えてるが、自宅のディスプレイにきれいにあわない。
システムの不具合がありましたか?
特に無し。接続速度ぐらい。

RemoteView導入で得られた効果・メリット

働き方が変わった。テレワークしやすくなった。 家庭の都合で出社が出来ないときも仕事ができるようになり、合間で仕事ができて本当に助かっている。 前にも書きましたが、会社のパソコンを持ち出すのは手続きが面倒なので、自宅パソコンで出来るのが本当に良い。

検討者にオススメするポイント

会社のパソコン持ち出し不要の点。
この口コミを詳しく見る>
RemoteView 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 研究・開発
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/01/20
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

リモート勤務ができるようになります

この製品のいい点

自分のパソコンから会社のネットワークに接続して作業でき、データは自分のパソコンに落とさなくて済むのが良いです。

RemoteViewの改善してほしい点

RemoteViewAgentの接続がちょくちょく切れるのが改善して欲しいです。その場合、再度認証してログインしなければならないので手間になっています。
システムの不具合がありましたか?
RemoteView側のサーバエラーで接続できないというのが一回ありました。数時間後に復旧したため、大したトラブルにはなりませんでした。

RemoteView導入で得られた効果・メリット

会社に出社せずにリモートでほぼ同等の作業が出来るので非常に重宝しており、通勤時間を抑えられ、大幅に生産性が上がったように思います。

検討者にオススメするポイント

セキュリティ面は安心できると思います。
この口コミを詳しく見る>
RemoteView 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 建設
職種 総務・人事
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2022/11/08
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★☆4

在宅勤務で業務を行うのに最適です

この製品のいい点

RemoteViewは、ソフトのインストール、利用方法が簡単で、すぐに利用を始めることができました。

RemoteViewの改善してほしい点

PCを複数アカウントで使い回す際、別アカウントでソフトをインストールしているとソフトが競合してしまい、 利用できないことがあった。解決方法がもう少し分かりやすくマニュアルに書いてあればよかったです。

RemoteView導入で得られた効果・メリット

コロナ禍で在宅勤務をする際に、サーバーへのアクセスをどのように行うかが問題でした。RemoteViewを利用することで、家にいながら会社のPCを通じてサーバーにアクセスすることができ、円滑に業務を進めることができました。
この口コミを詳しく見る>
RemoteView 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 一般事務
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/10/21
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

比較的使いやすく、遠隔地での作業は問題なく行える印象

この製品のいい点

使用してみての最初の印象は、遅延がほとんどない印象がある。以前似たようなシステムを使用した時には回線速度を考慮してもラグが酷かったので、このシステムはその点はそれほど違和感なく操作出来ると思います。

RemoteViewの改善してほしい点

導入担当ではないので、はっきりしない部分はありますが、ファイルの移動を簡単に出来るとありがたいと思う。例えば、時々自分のPCで作業をしていて、会社のPCにファイルを移動したい時には、拡張画面のように移動出来たらより良いかなと思う。

RemoteView導入で得られた効果・メリット

PCだけではなく、スマホ用のアプリもあるので、ちょっとした移動時間にメールを確認することが出来るのは、効率的でありがたい。
この口コミを詳しく見る>
RemoteView 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 人材サービス
職種 一般事務
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2022/09/17
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★☆☆3

コスパがよくサポートも充実

この製品のいい点

1ライセンス年間12000円なのでコスパは良いかと思います。 また、サポート面でも分からないことはすぐ聞けるよう環境が整っている

RemoteViewの改善してほしい点

少しカクカク動くので改善して欲しい。 WOLとのセット割とかあると嬉しい。 遠隔画面がタブレットだと結構見にくいので、PC画面と同じにして欲しい
システムの不具合がありましたか?
トラブルは特になし

RemoteView導入で得られた効果・メリット

リモートワークが定着する世の中になって来る前から外回りの営業さんとかはよく使っていた。 社外にいながらPCが使えるのはとても効率がよく残業時間も減った

検討者にオススメするポイント

とにかくコスパがいい。
この口コミを詳しく見る>
RemoteView 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 営業・販売
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/11
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

リテラシー無くても簡単に使える

この製品のいい点

セキュリティーの問題で会社でしかできなかった作業がリモートでも出来るようになった。画面も小さくならずに使え、遠隔操作も遅延なく使えるため、よくあるリモート作業の不便さはあまり感じない。

RemoteViewの改善してほしい点

誰かがログインしていると使えない為、スケジュール管理などのツールがあると便利です。 その前にログインした方のID・PWが残ったままなので、リセットされると良いです。  しょうがないとは思いますが。

RemoteView導入で得られた効果・メリット

今の時代に沿った働き方が出来るようになった。 コロナ禍に急にリモートになった場合、作業がストップしなくなった。 PCさえ用意すればよいので、無理のない運用ができる。
この口コミを詳しく見る>
RemoteView 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 コンサル・会計・法律関連
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/09
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

専用PC(シンクラなど)から解放された、本当に助かる!

この製品のいい点

専用PCが不要な点。アサイン先で使用していたが、借用PCは会社に置きっぱなしで、自社のPCから接続できたため、PCの持ち運びがないだけでかなり楽になります。

RemoteViewの改善してほしい点

あまりないのですが、強いて言えば画素数があまりよくないのか画面がみにくい時がある。またログインもユーザ・パスワードだけなので、これだけで大丈夫かというものあります。
システムの不具合がありましたか?
気づいたら接続断していることが多々あります。まぁでも正直そのくらいです、改善してほしい点は。ただ自宅のWiFiの状態が悪いだけかもしれませんので、概ね問題なしです。

RemoteView導入で得られた効果・メリット

設定さえ完了してしまえば、許可されるなら自宅から手持ちのPCでも接続可能な点が一番のメリットです。PCの持ち運びはそれだけでリスクなので、その点がかなり評価できます。

検討者にオススメするポイント

簡単に導入でき、簡単に使える、メリットが多い製品
この口コミを詳しく見る>
RemoteView 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/06
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

リモート接続が楽になった

この製品のいい点

協力会社のメンバー向けに、本社にあるパソコンへのリモート接続を可能にするために導入しました。操作が簡単で使いやすいです。

RemoteViewの改善してほしい点

他のユーザーの使用後にログインしようとすると、ログアウト済でも使用中の表示が出ることが多く、ログインが出来ないため、紛らわしいです。画面をリフレッシュすれば直りますが。

RemoteView導入で得られた効果・メリット

リモートワークがしやすくなりました。以前は他のリモート接続ツールを使用していましたが、ログインの際の手間などを考えると格段に使いやすくなりました。
この口コミを詳しく見る>

30 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ »
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
スマートデバイス連携システムの製品一覧はこちら>

スマートデバイス連携システム

スマートデバイス連携システムとは?
スマートデバイス連携システムとは、iOS,androidなどのモバイルOSに対応し、業務システムとの連携やファイル共有などを可能にするシステムのことです。社外からデバイスひとつで社内情報が見れたり、メールを送ることが可能になるだけでなく、その利便性を活かして、営業資料のデータ化などの付加価値を与えることもできます。スマートデバイス連携システムを検討の際は、端末にデータを残さないなどのセキュリティ対策も同時に考える必要があります。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 サービス
参考価格 1,100円 ~
参考価格補足 上記、1ライセンスあたりの年間契約
※個人・小規模オフィス向けと大規模向け企業の価格あり
※初期費用6,000円が別途発生

企業情報

企業名

RSUPPORT株式会社

住所 〒105-0001東京都港区虎ノ門1-2-20 第3虎の門電気ビル7階
設立年月 2013年12月11日(日本支店設立 2006年4月)
資本金 5000万円
事業内容 ウェブ基盤のリモートコラボレーションソリューションの開発とシステムの構築
代表者名 ソ・ヒョンス

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、RSUPPORT株式会社の 『遠隔ソリューションシェアNo.1のサービスRemoteView』(スマートデバイス連携システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

スマートデバイス連携システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ