未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
スマートデバイス連携システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 簡単な手順ですぐにリモートワークを始めることができる!
- 無料お試しも可能!年額15,000円からのリーズナブルな料金プラン
- シングルサインオンでパスワード不要で安全にログインできる!
Splashtopは、簡単、安全にリモートワーク導入のために多くの機能を搭載しています。アプリのインストールを行うだけで簡単に利用することができます。1ID15,000円/年での利用が可能です。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド | ||
参考価格 | 15,000円 ~ | ||
参考価格補足 | 年額15,000円/1ID 〜 初期費用なし |
製品詳細
リモートワーク導入が簡単に!多彩な機能を搭載しているデスクトップ
「Splashtop」とは
Splashtopは、簡単、安全にリモートワークを社内に導入するために多くの機能を搭載しています。会社のPCと自宅のPCにそれぞれ専用のアプリをインストールするだけで、簡単に利用することができます。必要なものはパソコンとインターネット環境のみになります。
1IDにつき15,000円/年での料金プランを提供しており、1IDからの契約が可能となっているため小規模な企業、個人事業主の方でも契約することができます。導入の際に初期費用が掛かることもありません。ホームページから見積書兼発注書のダウンロードが可能で、署名した後指定のメールアドレスに送付して、指定口座への入金を済ませたら利用をスタートできます。
「Splashtop」でできること
■小規模な企業、個人事業主の方でも契約することができる!
1IDにつき15,000円/年での料金プランを提供しており、1IDからの契約が可能となっているため、小規模な企業、個人事業主の方でも契約することができます。
さらに導入の際に初期費用が掛からない点もメリットの一つです。
■シングルサインオンを導入しているので安全、簡単にログインが可能!
SSOの導入によって、既存のIDのみで簡単に社内環境へログインすることが可能です。自宅へ居ながらも安心、安全にリモートワークを行うことができます。
また導入の際も3つのSTEPでスピーディーかつ簡単に完了できる点もメリットであり、申し込み→アカウントの発行→アプリケーションのDLの手順で行っていきます。分かりやすい管理画面によって、直感的な操作が可能なのでスムーズな運用が可能となります。
■安定した接続環境の下で作業を行うことができる!
サーバーは世界中で利用がされていて信頼性の高いAWS、GCPを使用しているので、安定した接続環境の下で作業を行うことができます。
サーバーは世界中に設置されていて、使用している場所から最も近いサーバーに自動で接続、認証を行う仕組みになっています。
「Splashtop」の強み
■年額18,000円からのリーズナブルな料金プラン!
年額18,000円からのリーズナブルな料金プランが強みです。
1IDから契約が可能となっているため、小規模な企業でも契約することができます。初期費用もかかりません。
■自宅のパソコンから音声データを転送することが可能!リモート勤務のシフトの管理もできる!
自宅のパソコンから音声データを転送することが可能な点も強みの一つです。リモートマイクで自宅に居ながら社内のオンラインでの会議やミーティングなどに参加できるので、わざわざオンライン会議用のアプリをインストールしたり、スタッフごとにアカウントを取得する手間がなくなります。
またスケジュール機能を搭載しているので、リモート勤務のシフトの管理も行うことができます。社員の勤務時間に合わせて、アクセスの制御を行ったり、細かい設定でも簡単に行うことが可能です。
■安定した接続環境!
安定した接続環境も強みです。サーバーは世界中で利用がされていて信頼性の高いAWS、GCPを使用しているので、安定した接続環境の下で作業を行うことができます。
使用している場所から最も近いサーバーに自動で接続、認証を行う仕組みになっています。
仕様・動作環境
「Splashtop」の仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
その他 | ■HD画質での高速リモートアクセス ■音声出力 ■ログ確認 ■Web管理コンソール ■権限設定 ■コンピューターのグループ化 ■シングルサインオン ■スケジュール機能 |
---|
価格・料金プラン
「Splashtop」の料金体系
- ■年額15,000円/1ID 〜
■初期費用なし
企業情報
会社名 | スプラッシュトップ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 |
設立年月 | 2012年 |
資本金 | 100,000,000円 |
事業内容 | リモートデスクトップサービスの提供 |
代表者名 | 水野良昭 |
スマートデバイス連携システム
スマートデバイス連携システムとは?
スマートデバイス連携システムとは、iOS,androidなどのモバイルOSに対応し、業務システムとの連携やファイル共有などを可能にするシステムのことです。社外からデバイスひとつで社内情報が見れたり、メールを送ることが可能になるだけでなく、その利便性を活かして、営業資料のデータ化などの付加価値を与えることもできます。スマートデバイス連携システムを検討の際は、端末にデータを残さないなどのセキュリティ対策も同時に考える必要があります。
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、スプラッシュトップ株式会社の 『簡単、安全にリモートワーク導入ができる!多機能なデスクトップSplashtop』(スマートデバイス連携システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。