ソアスクとは
『ソアスク』は、BtoBサブスクリプション型の販売管理業務にとって必要な機能をすべて提供いたします。
見積・契約・売上・請求等の業務プロセスをスムーズに効率化することができ、
Sales Cloudをご利用中なら既存商談情報とも紐付けて、サブスクリプションの販売管理が可能です。
また、債権管理サービスや会計サービスとも連携でき、各部門の活動や情報連携といった仕組み化が
Salesforceのプラットフォームを中心として実現することができます。
ソアスクの強み
☆Salesforceと⾼い親和性
全世界で15万社にも選ばれるSalesforce基盤が採⽤されているため、Salesforce製品と⾼い親和性があります。
エンタープライズ企業や⾦融業界も利⽤している堅牢なセキュリティで、安⼼してご利⽤いただけます。
☆サブスクリプション型の販売業務や周辺業務もトータル管理
営業やバックオフィス業務のプロセスを⾃動化・⾒える化し、販売・購買に関する業務をトータルで管理します。
サブスクリプションビジネス特有の売上計上や課⾦ロジックなど、複雑な業務も最適化することができます。
また、従来の販売管理プロセスも対応でき、サブスクリプション型への事業転換期からもご利⽤いただけます。
☆書類業務が⾃動化できるソリューションが豊富
業務に必要となる各種帳票作成や付随する関連作業も⾃動化することができます。
各種帳票テンプレートも標準で搭載されているため、帳票発⾏がすぐに可能です。
また、帳票デザインツールの利⽤で、テンプレートの追加作成ができます。
ソアスクでできること
【販売管理】
◆複数の⾒積にも対応可能
1つの案件に対し複数⾒積りの作成ができ、有効/無効の管理をすることができます。
また、過去の⾒積り明細情報を呼び出し、新規に⾒積りを作成することも可能です。
◆シリアルやロットナンバー管理にも対応可能
納品物へ⾃動採番されたシリアルナンバーやロットナンバーに加え、設置位置情報も設定でき、
出荷先へのお客様情報管理が可能になります。
◆都度請求や⽉次締め請求に対応可能
都度請求 : 納品伝票単位で請求情報の作成ができます。
⽉次締め請求 : ⼀括で取引先単位の請求締めが可能です。売上の帳端処理もできます。
【購買管理】
仕入が発⽣する受注に対し、⾒積依頼・発注・仕入・支払予定等の調達プロセス管理をすることができます。
あらかじめ受注明細へ仕入れ情報を設定し、受注のタイミングで発注情報の自動生成が可能です。
また、Communityを利⽤することにより、クラウド上で仕入先とやり取りすることもできます。