資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

MALUTO
UTM(統合脅威管理)

MALUTOとは?価格や機能・使い方を解説

ICTのあれこれ まるっと おまかせ サブスクリプション

株式会社コムネットシステム

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

UTM(統合脅威管理)でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logo
UTM(統合脅威管理)の製品一覧はこちら
《MALUTO》のPOINT
  1. 複数のセキュリティ機能を1つで利用可能!
  2. ログレポートやダッシュボードがグラフィカルで分かりやすい
  3. 月額で常に最新のUTMが利用できる!

MALUTO(マルト)は、ネットワーク機器やセキュリティライセンスを月額利用できるサブスクリプションサービスです。 製品の導入・構築・運用サポートまで「まるっと」お任せいただけます。

対応機能
アンチウイルス
ファイアウォール
IPS/IDS
Webフィルタリング

2023年06月13日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / ハードウェア / アプライアンス / サービス
参考価格50,000円 ~
参考価格補足最小構成 月額50,000円~
(UTM・Wi-Fi・スイッチ各1台+運用保守サポート)

製品詳細

ICTのあれこれ まるっと おまかせ サブスクリプション

MALUTOとは

≪ いつも最新で安全なICTインフラを、as a Serviceで ≫
MALUTO(マルト)は、お客様のビジネスに必要なネットワークインフラやネットワークセキュリティを
安心・安全・快適にご利用いただけるサブスクリプションサービスです。
ICT運営に必要なネットワーク機器をはじめ、ネットワークセキュリティ対策や
マネージドサポートサービスを「まるっと」ご提供します。

製品詳細-1

MALUTOで解決できる課題

【インフラ改善の費用】
・導入時と運用コストが見えず、予算化しにくい。
・予算が取れるか心配。
⇒月額型のサブスクだから、月ごとに環境の変化に応じたプランの変更や追加が可能。
 利用しているプランを最低限のコストで導入・運用することができます。

【セキュリティ対策】
・新種攻撃にも未然に防ぎたいが、セキュリティ対策を常にアップデートすることが困難と感じる。
・安全で快適な環境であるか、判断しづらい。
⇒常に最新の機器やセキュリティ対策を利用できるから、進化するサイバー攻撃にもしっかりと対策できる。
 セキュリティの専門家にもサポートがうけられるから安心です。

【運用管理】
・専任担当がいないため、管理できるか不安。
・問題が発生した際に、原因追及が難しい。
⇒機器やライセンスだけでなく、どのプランを選んでも運用管理サポートがついているから、導入後も安心。
 問題が発生しても相談でき、適切な対応をとることができます。

製品詳細-2

MALUTOでできること

■ネットワークを見直したい
【おすすめプラン】
 パッケージプランで迅速な導入と、シンプルなインフラ環境を
【ポイント】
 パッケージプランなら必要なネットワーク機器がセットで導入可能、シンプルに環境を整理可能。

■セキュリティを強化したい
【おすすめプラン】
 単体プランにオプション追加でセキュリティ対策も簡単に
【ポイント】
 セキュリティ対策のオプション追加でエンドポイントまでセキュリティ強化。

■テレワーク環境を見直したい
【おすすめプラン】
 パッケージプランでオフィスのネットワークを増強し、オプションでPC端末にセキュリティ対策を
【ポイント】
 シンプルなパッケージにをベースに、利用者の増減に合わせてオプションプランを追加で増強も簡単。

■オフィスを拡張・縮小したい
【おすすめプラン】
 単体プランでお客様にぴったりなネットワークインフラを
【ポイント】
 単体プランなら必要最低限の環境からスタートでき、用途に合わせた拡張・縮小も簡単。


製品詳細-3

仕様・動作環境

機能・仕様
オプション■多要素認証 :
  クラウド型認証強化ソリューション
■エンドポイントセキュリティ :
 エンドポイントをサイバー攻撃から保護
■SOCサービス :
 クラウド型セキュリティ監視ソリューション
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

買い替えや故障交換の多いネットワーク機器の入替コストを削減できる

≪導入効果・メリット 1≫
⇒老朽化や陳腐化の早いネットワーク機器は新陳代謝のいいサブスクリプションで
 故障時の入れ替え作業費や新機種入れ替え作業費等、
 機器代だけでなく入替にかかる作業費も月額費用内でOK

製品詳細-1

すべてのプランに運用サポートがついてくるから、導入後の運用管理の負担を削減できる

≪導入効果・メリット 2≫
⇒機器の設置や交換、障害復旧支援
 ネットワーク可視化ツールで環境を監視。障害予防や、トラブル原因をすぐに把握。障害や不具合解消をサポート
 故障やアップデート時の機器交換・設置まで月額費用内で実施。交換の手間&コストを削減
⇒問い合わせ窓口の集約
 UTMやスイッチ、Wi-Fi等、問い合わせ窓口を統合しているのでラクラク

製品詳細-2

企業情報

会社名株式会社コムネットシステム
住所〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-9-1 中目黒GS第1ビル4階
設立年月1995年
資本金1,000万円
事業内容ネットワークインテグレーション事業(ネットワーク設備・関連機器の企画・設計・運用・管理・保守サービス) ICTサブスクリプション事業
代表者名酒井 俊英

UTM(統合脅威管理)

UTM(統合脅威管理)とは?

UTM(統合脅威管理)は、ファイアウォール、VPN、アンチウイルス、不正侵入防御、コンテンツフィルタリング、アンチスパムなど、必要とされるセキュリティ機能を統合したセキュリティ装置です。次世代ファイアウォールとも呼ばれます。UTMアプライアンス(ハード・ソフト一体型製品)としてゲートウェイ1台で処理が可能で、管理負担の軽減や導入コストも低くなるというメリットが注目されています。クラウド型のサービスも含め、自動アップデート機能によって、常に最新のサイバー攻撃への対策ができます。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】UTMおすすめ7製品を機能や特徴で比較!選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社コムネットシステムの 『ICTのあれこれ まるっと おまかせ サブスクリプションMALUTO』(UTM(統合脅威管理))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

UTM(統合脅威管理)の製品をまとめて資料請求