資料請求リスト
0
TASUKIアノテーション
アノテーション

TASUKIアノテーションとは?価格や機能・使い方を解説

ソフトバンク株式会社

このはまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
アノテーションの製品一覧はこちら
《TASUKIアノテーション》のPOINT
  1. データ収集・加工を代行するアノテーションサクセスサービス
  2. 品質・スピード・コストに優位性を持ち、AIの精度向上に寄与
  3. 煩わしさを排除したAIエンジニアのためのSaaSプラットフォーム

アノテーションデータ(教師データ・学習データ)の収集・加工代行サービス! ソフトバンクのAIモデル開発経験から生まれた独自テクノロジーで、アノテーション代行サービスの課題を解決します。

2024年11月01日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態SaaS / サービス
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

専任アノテータへ依頼するような感覚でアノテーションを代行できるサービス

TASUKIとは

『TASUKI』は、AIモデル開発に必要なアノテーションデータ(教師データ・学習データ)の
収集・加工を代行するサービスです。

高品質な教師データを大量に集めるために、AIエンジニアのリソースが逼迫され、競争力が低下する。
エンジニアのモチベーションも下がっていく。こうした日本に蔓延する”負の開発環境”を減らしていきたい。
TASUKIは、アノテーションの依頼負担を低減させ、品質への安心感を徹底的に生み出すことを
追求しています。まるで隣の席にいる専任アノテータへ仕事をお願いしているような感覚で
アノテーションを代行できるサービスです。
AIエンジニアの皆さんがより、知的生産活動に専念できるように私たちにアノテーションをお任せください。

製品詳細-1

TASUKIの強み

【高品質】
☆AI×専門人材で、要件定義から品質作り!
■5分で案件依頼
 AIが提示するテンプレートに沿って簡単に依頼が完了します。
■専任サクセスチーム
 AI開発経験を有する豊富なプロマネが専任でサクセス支援します。
■トリプルチェック
 作業者、チェッカー、お客様(任意)による三重チェックで良質なデータを作ります。

【スピード】
☆AI自動アノテーションと高技能作業で作業工期とコストを大幅カット!

製品詳細-2

TASUKIで解決できる課題

■アノテーションルールの資料作成に時間がかかり気軽に依頼できない…
☆ 選ぶだけでアノテーション作業マニュアルを作成可能【発注システム】
≪簡単依頼でプロジェクトの立上げがスピーディー≫
Web画面上で必要事項を選ぶ・登録するだけで、お客様オリジナルのアノテーション作業マニュアルを
自動生成いたします。
TASUKI独自に培った要件定義ノウハウにより、簡単に、充実した作業マニュアルをお届けします。

■依頼時に気づかなかったルール抜けや誤解作業でやり直しが大量に発生…
☆ 依頼者と作業者の認識齟齬を早期に解決【チャット機能】
≪チャット機能で作業データを見ながら認識合わせできる≫
オリジナルのチャット機能により、作業データと紐づけて、作業者と直接のやり取りが可能です。
アノテーション作業マニュアルでは定義しきれない、データ1件1件の個別の要件摺合せを
簡単に展開できます。

■大量の作業データを検品する時間がないフタを開けたら使えないデータが沢山…
☆ 時間を有効活用しながら品質も確認できる【リアルタイム検品】
≪画面上からリアルタイムに簡単レビュー≫
仕上がった加工データをリアルタイムにレビューが可能です。
要件に沿わない加工データがあった場合は差戻すことができます。
品質チェックにすき間時間を有効活用いただけます。
(将来的にスマートフォンのアプリ上からもレビューいただくことを検討しております。)

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

その他
画像アップロード容量1画像あたり10MB、Zipの場合1GBまでが1回あたりのアップロード上限
画像形式jpg/jpeg/png/pdf の画像形式に対応
これらの形式での個別アップロードか、zip形式での一括アップロードが可能
アノテーションフォーマットMSCOCO/PASCAL VOC/YOLOに対応可能
お客様独自のフォーマットを指定することも可能
案件クローズ案件クローズ後に画像の追加アップロードや成果品の修正依頼はできません。
過去案件の閲覧とダウンロードはアカウント保持中、継続して行うことができます。
接続機器条件推奨ブラウザ:Google Chrome
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

統一された良質なデータだから最終成果を大きく前進させる!

☆大規模手書き文字の収集とアノテーション
【大手IT開発会社(AI開発部門)】 業種・業態:システム開発 企業規模:2,000人以上
数百名から7,000件の手書き文字データの収集および加工を対応。
TASUKIのオリジナルチャット機能を使うことで、実手書きデータを見ながら、お客様のこだわりを1件1件抽出。
改行、癖の強い文字の抽出等、要件定義時にはなかった潜在要件を拾い出しながら、
データ収集・加工を行いました。品質に関して大変満足いただきました。

☆5,000枚の画像のトリミングとラベル付け
【ソフト・ハードウェア開発会社】 業種・業態:システム開発・ハードウェア開発 企業規模:600~1,999人
5000枚の対象画像から特定対象部分をトリミングおよびアノテーションの対応を実施。
独自の自動化ツールを使用し、効率的なデータ加工で短工期かつ低価格での提供を実現。
継続利用意向をいただいております。

製品詳細-1

企業情報

会社名ソフトバンク株式会社
住所〒105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号
設立年月1986年12月9日
従業員数単体:18,173人(2021年3月31日現在) 連結:47,313人(2021年3月31日現在)
資本金204,309百万円(2021年3月31日現在)
事業内容移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供
代表者名宮川 潤一
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
アノテーションの製品一覧はこちら

アノテーション

アノテーションとは?

アノテーションは、AIモデルの学習に必要なデータにラベルを付与する作業です。画像認識や自然言語処理の精度向上に不可欠で、高品質なデータセットの構築を支援します。AI開発部門やデータサイエンス部門で活用され、機械学習モデルのパフォーマンス向上に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
アノテーションツールおすすめ11選比較!AI開発・データラベリングに最適なツールを徹底解説

『TASUKIアノテーション』とよく比較されているアノテーション

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ソフトバンク株式会社の 『TASUKIアノテーション』(アノテーション)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

アノテーションの製品をまとめて資料請求