- 顔認証でスムーズな入退室とセキュリティ向上を実現
- なりすまし防止、多要素認証でより強固なセキュリティを実現
- 工事不要のため低コストで導入可能
オフィス・施設の入退室管理を効率化する法人向けスマートロックです。顔認証を含め12種類の解錠手段があるほか、既存の設備に簡単に後付けできるため、業界最低水準の低コストで導入可能です。
2025年03月27日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / ハードウェア / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
顔認証でスムーズな入退室とセキュリティ向上を実現
迅速な認証と、手ぶらでの非接触解錠によって、スムーズに入室することができます。また、「誰がいつ出入りしたか」入退室履歴が自動で記録されます。生体認証であるため、カードキーの不正利用・なりすましの心配もありません。入退室の利便性を保ちながら、セキュリティの向上を実現できます。
多要素認証でより強固なセキュリティを実現
「顔認証+パスコード」「顔認証+スマートフォン」など、複数の認証方法を組み合わせないと解錠できない「多要素認証」の設定も可能です。多要素認証によって、より強固なセキュリティ体制を実現できます。データセンターやサーバールームといった、セキュリティレベルの高い場所での入退室管理にオススメです。
工事不要のため低コストで導入可能
特別な工事や設備投資は不要。業界最低最安水準の低コストで導入可能です。
簡単 3 ステップで、高レベルのセキュリティを短期間で実現できます。
①ビットロックプロを扉に貼り付ける
②iPadの設置
③アカウントの顔登録
※費用は利用人数・場所等で変動します。詳細はお問い合わせください。
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社ビットキー |
---|---|
住所 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F |
設立年月 | 2018年5月16日 |
資本金 | 資本金 12,036,920,300円※2021年10年19日 現在 資本準備金含む |
代表者名 | 寳槻 昌則 |
生体認証システム
生体認証システムとは?
指や目など、人間の生態的特徴で個人を識別する技術を利用した認証ツール及びシステムです。認証の対象には、指紋・顔・網膜・手形・血管・署名・音声・声紋など様々な種類があります。
比較表つきの解説記事はこちら生体認証システム13選をランキングで比較!認証の種類も解説
『bitlock PRO 顔認証オプション』とよく比較されている生体認証システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ビットキーの 『生体認証もできる入退室管理システムbitlock PRO 顔認証オプション』(生体認証システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。