未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
クラウド構築サービスでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- クラウド型SASEにより柔軟な拡張性のあるネットワーク構築が可能
- セキュリティ&ネットワークを統合管理 一貫したセキュリティ運用
- SOCや専門エンジニアがセキュリティポリシー管理&運用をサポート
モバイルや拠点の通信も一元管理でき、テレワーク環境やクラウドの利用促進をサポートするSASE環境の運用監視サービスです。
2023年07月18日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 250名以上 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
専門エンジニアが適切にサポート!セキュリティ&ネットワークを統合管理
マネージドサービス for SASE Plusとは
『SASE』は、ゼロトラストセキュリティの実現できるソリューションです。
クラウドサービスの利点として、柔軟に安全で拡張性が高いセキュアなネットワーク環境の構築が可能です。
さらに、全アクセスをSASE経由とすることで、どこからのアクセスでも同セキュリティポリシー適用等の、
統一性がある運用を実現します。
JBCC「マネージドサービス for SASE Plus」は、セキュリティ&ネットワークのポリシー管理を、
クラウド上から提供することで、オフィスはもちろん、モバイルやテレワーク等どこからのアクセスにも
快適で安全なインターネットアクセスが実現できるSASE運用サービスです。
※ Secure Access Service Edge(SASE)
セキュリティ&ネットワーク技術が単一クラウドプラットフォームへ集約され、
迅速で安全なクラウドトランスフォーメーションが実現できるフレームワーク
マネージドサービス for SASE Plus サービス概要
マネージドサービス for SASE Plusの強み
☆セキュアで柔軟なネットワーク基盤を実現
クラウドサービスの利点である高い拡張性と柔軟なネットワーク環境構築が実現
☆一貫性のあるセキュリティポリシー適用が可能
セキュリティ&ネットワークの統合管理が可能
ロケーションには依存せずに、一貫性があるセキュリティ運用の実現が可能
☆専門エンジニアにおまかせ運用が可能
セキュリティ&ネットワーク、双方を熟知している専門エンジニアがセキュリティポリシー管理と運用を適切にサポート
■定期診断のレポートよりリスク可視化。適切な改善案を提言
■安全で安心なテレワーク接続環境には必須となるクライアントVPN運用をサポート
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | JBCC株式会社 |
---|---|
住所 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー13階 |
設立年月 | 1988年4月1日 |
資本金 | 4億8千万円 |
事業内容 | 情報ソリューション |
代表者名 | 東上 征司 |
クラウド構築サービス
クラウド構築サービスとは?
クラウド構築は、企業のITインフラをクラウド環境に移行・最適化するプロセスです。スケーラビリティやコスト効率の向上を実現し、データ管理や業務システムの柔軟な運用を支援します。特に情報システム部門やDX推進部門で活用され、企業のデジタルトランスフォーメーションやBCP対策を強化します。
比較表つきの解説記事はこちらクラウド構築サービスを比較!選ぶ際のポイントも解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、JBCC株式会社の 『マネージドサービス for SASE Plus』(クラウド構築サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。