コピー防止ソフトとは
コピー防止ソフトとは、データのもち出しを制限し、USBやDVDなどにファイルの複製を制限できるツールです。顧客情報や従業員の個人情報などの機密情報のもち出し防止に、適切な対策といえるでしょう。
情報が流出しないために、セキュリティソフトや専用線などセキュリティ対策をしている企業もあるでしょう。しかし、外部からの情報漏えいよりも、社内ネットワークの内部より物理的にもち出されるケースが圧倒的に多いといわれています。ファイルの複製を制限し、さらにコピー・ペーストなどファイル操作も制限できるため、コピー防止ソフトを導入している企業は増加傾向にあります。
コピー防止ソフトの導入で解決できる課題やメリットについて知りたい方は、以下のページをご覧ください。
コピー防止ソフトの機能
コピー防止ソフトに搭載されている機能を紹介します。
一般的な機能
コピー防止ソフトの一般的な機能は以下のとおりです。
- ■接続デバイス・記憶媒体制御
-
USBメモリやCD-ROM/DVDへのデータコピーを禁止します。しかし一律禁止ではなく、許可されたUSBのみコピーが可能です。
- ■クリップボード制限
-
データの一時的なコピーやペーストはクリップボードを介します。
クリップボードの使用を制限するため、データの複製を防止します。
- ■ショートカットキー制限
-
ショートカットキー(Ctrl+Xキー、Ctrl+Cキー、Ctrl+Vキー)を使用したクリップボードが利用できません。
- ■編集メニュー(別名保存)防止
-
編集メニューに用意されているコピー・切り取り・ペースト機能を制限します。
また、別名保存によるファイル名変更も禁止です。
- ■画面キャプチャ禁止
-
OSに用意されているPrintScreen機能を無効にします。
専用の画面キャプチャツールも使用できません。
- ■DOSコマンド制限
-
MS-DOSに用意されているCOPYやファイル操作などコマンドの使用を禁止します。
付加機能
基本機能に加え、付加機能をもつコピー防止ソフトもあります。代表的な付加機能は、以下のとおりです。
- ■印刷制御
-
個人情報など、機密情報が含まれるファイルの印刷を制限、あるいは認証制にします。機密情報のもち出しや印刷してプリンタに放置されたまま紛失する危険性を防止できるでしょう。
- ■Webアクセス制御
-
業務上許可されたURL以外にアクセスできません。そのため、インターネットを介したデータもち出しやウイルス感染を防止できるでしょう。
- ■通信制御
-
許可したIPやポート以外への通信を禁止します。
- ■アプリケーション利用制御
-
指定したアプリケーションの起動を禁止します。
- ■ログ監視
-
リアルタイムで操作状況を監視して蓄積するため、不正行為への抑止力となるでしょう。情報漏えいにつながるコピー操作の特定や怪しい操作を検知し、通知します。
コピー防止ソフトの機能についてさらに詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください。
コピー防止ソフトの提供形態
企業の規模や解決したい課題により、最適なコピー防止ソフトの提供形態は異なります。提供形態それぞれの特徴は、以下のとおりです。
パッケージソフト
ソフトウェアで提供される最も一般的な形態です。コピー防止や変更防止の機能搭載ソフトウェアでは、フリーソフトも多く流通しているでしょう。ただし、内部統制やマイナンバー制度に対応する場合は、サポートがある有料ソフトの購入がおすすめです。
有料ソフトは、低価格から数百万円規模の製品まで、幅広くあります。高額の製品では、情報漏えい対策ソリューションの高度な機能を備えています。
ハードウェア(アプライアンス)
大規模な導入になると専用のサーバが必要になるため、アプライアンスで提供する製品もおすすめです。専用サーバで集中管理し、高いレベルの監視がや膨大な量のログ取得も可能で、情報漏えいの抑止力になるでしょう。しかし、導入環境の整備が必要なため初期コストが高価になる場合もあります。
クラウド / サービス
テレワークなどでさまざまなシステムがクラウド化されているため、SaaSのコピー防止ソフトも増加傾向にあります。クラウド上のファイルサーバに蓄積されている機密データのダウンロードや転送の制御が可能です。マイナンバー関連情報も含め、ビジネス継続に必要となる機密データをクラウドに保管する際に、データの情報漏えいを防止します。
また、デスクトップのシンクライアント化を可能にする製品もあります。シンクライアント化製品では、デスクトップのみで機密情報を扱い、業務終了後は痕跡を残さず消去できるため、高いセキュリティ対策が可能です。
コピー防止ソフトを理解してセキュリティ対策に役立てよう
コピー防止ソフトとは、ファイルのもち出しや操作を制限できるツールです。内部からのもち出しによる情報漏えいの対策として利用できます。基本の機能はもちろん、付加機能も搭載した製品もあります。
自社の課題解決ができる機能を整理し、提供形態の特徴をふまえ、セキュリティ対策に効果的なコピー防止ソフトの導入を検討しましょう。