資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

AvePoint Cloud Backup
データバックアップ製品

AvePoint Cloud Backupとは?価格や機能・使い方を解説

企業の要望に柔軟に対応できるクラウドバックアップ

AvePoint Japan 株式会社
全体満足度★★★★4(2件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.1

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

データバックアップ製品でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logo
データバックアップ製品の製品一覧はこちら
《AvePoint Cloud Backup》のPOINT
  1. 自社の要望に応える豊富なバックアップ、リストアの機能!
  2. 非常に視認性が高いダッシュボード!データ量を瞬時に把握可能
  3. 充実したユーザーガイド、操作説明動画で安心して運用が可能!

AvePoint Cloud Backupは企業の様々な要望に対して柔軟に対応できるクラウドバックアップです。自社のデータバックアップの作業を円滑に実行するための様々な優れた機能を搭載しています。

対応機能
データリカバリ
データ復旧
データアーカイブ

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足30日間の無償利用が可能
※電話、メール、お問い合わせフォームで問い合わせが可能

製品詳細

豊富な機能、分かりやすい仕様で円滑なクラウドバックアップを実現する!

「AvePoint Cloud Backup」とは

「AvePoint Cloud Backup」は、ユーザーに分かりやすい仕様が特徴のクラウドバックアップです。非常に豊富な機能をユーザー自身が自由に選択することによって、自社の規模や要望に適したデータのバックアップ計画を綿密に立てることができます。

また、管理画面が見やすく分かりやすいので、自分が目的としている項目を瞬時に見つけることができます。さらに日本語でのユーザ向けのガイド、操作方法を説明した動画などが充実していて、お客様への導入の提案などの際にも非常に使いやすい仕様となっています。

「AvePoint Cloud Backup」で解決できる課題

■一日に複数回のバックアップを行うことで最新のデータの保護が可能!
「AvePoint Cloud Backup」は、一日最大で4回、または6時間毎でのバックアップを行います。これらはすべて自動で行われ、最新のデータを保護します。さらに回数無制限のオプションもあるので、臨機応変に自社の決まりごとに合わせたデータの保護を行うことが可能となります。AzureのSassプラットフォームで更新などの作業が不要となるため、タスク量の削減も期待できます。

■多彩な機能を組み合わせることが可能!自社のバックアップ、リストア計画に有効活用できる
「AvePoint Cloud Backup」は、多種多様なバックアップ機能が備わっているので、自社のバックアップやリストアの計画を立てるときに役立てることができます。それらの機能をフレキシブルに組み合わせることで、自社の要望に沿った作業を計画通りに実行できます。

現状、データの保護や管理作業はデータを利用している企業がすべての責任を負わなくてはいけません。データの量、種類などを考慮して要望に合うバックアップの機能を選択することができる点が「AvePoint Cloud Backup」の大きなメリットです。

■最新の画面表示によって、どのような状況なのかを瞬時に把握することが可能!
「AvePoint Cloud Backup」は、ダッシュボードでの管理画面がシンプルで見やすいため作業の進捗状況などを瞬時に把握することが可能です。目的の項目をすぐに見つけることもでき、グラフによって直感的に作業状況を理解することも可能です。

「AvePoint Cloud Backup」の強み

①多彩なバックアップ、リストアの機能が備わっている
「AvePoint Cloud Backup」はバックアップ、リストアの機能が非常に多彩です。必要なファイルのみをリストアする機能、リサーチの機能を利用して目的のメールやファイルなどを見つけてリストアする機能、ファイル、チャット、メールなどのログをローカルのストレージに転送する機能など様々な機能を搭載しています。これらの機能を組み合わせることによって、自社の要望に沿ってデータのバックアップ作業を実行していきます。

②見やすいダッシュボードの表示によってデータ量、作業の進捗状況を可視化することが可能!
「AvePoint Cloud Backup」は、管理画面がシンプルな点が特徴です。ユーザーにとって非常に見やすい仕様になっているため、行っている作業の進捗状況などを瞬時に把握することが可能です。また自分が見たい項目をすぐに探すことができるので、少ない負担で作業の進捗状況の確認を行うことができます。たくさんの管理項目があったとしても、スムーズに管理できます。

③バックアップ後のデータの保存場所が非常に多く、自由に選択することが可能
「AvePoint Cloud Backup」はバックアップの完了したデータを自社のクラウド、ベンターのストレージなどを保存先として選定することができます。幅広い選択肢の中から任意の保存場所を選択することによって、より安全なセキュリティ体制を構築することが可能となります。

仕様・動作環境

「AvePoint Cloud Backup」の仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能■データバックアップ
■ダッシュボード機能
■データ保護
■全文サーチ機能
■競合解決機能
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名AvePoint Japan 株式会社
住所〒108-0074 東京都港区高輪 4-10-18 京急第一ビル 11 階
設立年月2008年6月3日(平成20年6月3日)
事業内容ソフトウェアの販売 ソフトウェアの販売に付随する各種サービスの提供
代表者名塩光 献

データバックアップ製品

データバックアップ製品とは?

データバックアップは、企業の重要データを定期的に保存し、万が一の障害時に迅速な復旧を可能にするシステムです。自動バックアップ、暗号化、クラウド連携が代表的な機能で、データ損失のリスクを最小限に抑えます。主に情報システム部門や経営企画部門で活用され、BCP(事業継続計画)対策として不可欠な存在です。

比較表つきの解説記事はこちら
データバックアップサービス比較10選!タイプ別の選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、AvePoint Japan 株式会社の 『企業の要望に柔軟に対応できるクラウドバックアップAvePoint Cloud Backup』(データバックアップ製品)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

データバックアップ製品の製品をまとめて資料請求