未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
データバックアップ製品でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへサービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
データバックアップ製品の製品一覧はこちら《Arcserve UDP》のPOINT
- 誰でも手軽に、簡単操作でバックアップができる
- クラウドと仮想基盤の運用でシンプルなバックアップ処理が可能に
- データの重複排除機能が業務の迅速化につながる
どんな管理形態のシステムでも、簡単操作で丸ごとバックアップをとれるサービスです。クラウド、遠隔地バックアップ機能により、災害時でも安全・確実に情報を守ります。
対応機能
データリカバリ
データ復旧
データアーカイブ
価格・料金プラン
Arcserve UDPの料金体系
- 【サーバー単位】
・Advanced Edition
ライセンス+メンテナンス 1年:¥110,000
ライセンス+メンテナンス 5年:¥184,800
サブスクリプションライセンス1年:¥36,960
【容量単位(1TB)】(サブスクリプション1年/5年)
Advanced Edition:¥110,000/¥550,000
Premium Edition:¥220,000/¥1,100,000
Premium Plus Edition:¥330,000/¥1,650,000
【クライアントPC用製品】(ライセンス+メンテナンス1年/5年)
Workstation Edition 1本:¥11,000/¥18,040
Workstation Edition 5本:¥44,000/¥74,800
無料プランなし
無料トライアルあり
データバックアップ製品
データバックアップ製品とは?
データバックアップは、企業の重要データを定期的に保存し、万が一の障害時に迅速な復旧を可能にするシステムです。自動バックアップ、暗号化、クラウド連携が代表的な機能で、データ損失のリスクを最小限に抑えます。主に情報システム部門や経営企画部門で活用され、BCP(事業継続計画)対策として不可欠な存在です。
比較表つきの解説記事はこちらデータバックアップサービス比較10選!タイプ別の選び方も解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、arcserve Japan合同会社の 『仮想・物理を問わずシステムを丸ごとバックアップArcserve UDP』(データバックアップ製品)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。