この製品のいい点
SIサービスを提案する際は初めからバックアップソフトとしてArcserveを見積りに含めています。単なるファイルのバックアップだけでなく、各種データベースと連携し大規模DBシステムにも対応した製品です。
Arcserve Backupの改善してほしい点
昨今、クラウド上のシステムでの提案が増えていますが、Arcserveの機能と操作性を各クラウドベンダの「SaaS機能」としてサービス化して欲しいです(現在でも貴社のSaaS製品がある事は認識していますが、各クラウドベンダ内で完結したい)
システムの不具合がありましたか?
製品自体の問題では有りませんでしたが、JOBが失敗し原因を調査したらバックアップ先に接続するアカウントのパスワードが知らないうちに変更されていたのが原因でした。ログで「接続出来ない」旨のメッセージは確認できましたが、ネットワークに問題があると思い込み、少し手こずりました。(ログの調査不足かも知れませんが…)
Arcserve Backup導入で得られた効果・メリット
複数回バージョンアップしていますが、慣れ親しんだ操作性で悩む事はありませんでした。また。顧客側も当該製品を知っており、こんなJOBも追加して欲しい等、具体的な要望を頂くことも何度かあります。
検討者にオススメするポイント
バックアップソフトでは最初に検討するべき製品だと思います
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)