資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. データ管理
  3. データバックアップ製品
  4. Arcserve Backupの製品詳細

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
Arcserve Backup

データバックアップ製品
強力なテープバックアップで膨大な情報を安全に守る Arcserve Backup


arcserve Japan合同会社
全体満足度 ★★★★☆ 4.0
2件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
オンデマンドファイルバンク(R) BCPリモートバックアップサービス SkeedSync FIT-Cloudバックアップサービス 使えるクラウドバックアップ Ryobi-IDCバックアップサービス
データバックアップの製品一覧はこちら>
《Arcserve Backup》のPOINT
  1. 大切なデータをディスク、クラウド、テープに保管できる
  2. 物理・仮想環境が混在していても包括的にバックアップができる
  3. すべての情報が一元化されていて管理がしやすい

28年以上の実績と信頼があるバックアップソフト。重複排除機能によりデータの軽量化をはかり、保存先として信頼度の高いクラウドに複製することで情報の管理が行いやすいサービスです。

対応機能
データリカバリ panorama_fish_eye
データ復旧 panorama_fish_eye
データアーカイブ panorama_fish_eye
口コミロゴ 口コミ(2) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / パッケージソフト
参考価格 165,000円 ~
参考価格補足 【Arcserve Backup 18.0 for Windows】
・ライセンス ¥135,000
・新規1年メンテナンス¥189,750
・新規3年メンテナンス¥272,250
・新規4年メンテナンス¥313,500
・新規5年メンテナンス¥354,750

製品詳細

重要なデータは「効率的」かつ「安価」なテープデバイスに保存しよう

Arcserve Backupとは

28年以上の実績を持つバックアップツールです。短時間で複製が可能なテープデバイスをはじめ、従来から使われているディスクへのバックアップ、近年発達してきたクラウドへの保存が可能です。

重複排除機能によるデータ容量の軽量化や全情報の一元化によって、初心者でも扱いやすい点が注目を集めています。

Arcserve Backupの強み

【使いやすさを重視したインターフェイス】
一般的にシステムが異なるデータを一度にバックアップすると、操作手順が異なったりデータの保管場所が散ってしまったりと、何らかの弊害が出てしまいます。そのような事態を招かないよう一元管理を行い、インターフェイスも直感的に操作できるよう設計されています。

【豊富なオプションで管理・運営をサポート】
本サービスはプライマリサーバー上でローカルな使用、関連するサーバー上でリモートな使用のどちらも可能です。スキャン、リストア、移行など様々な機能が搭載されており、バックアップに必要な動作を幅広く補います。

【低コストで貴重な情報を安全に確保できる】
バックアップは頻繁に行うとデータ容量が膨大になります。その問題を重複排除機能を搭載することにより、データの軽量化を実現しました。高額なコストをかけて容量を確保する必要がなくなり、経費を節約することができます。

Arcserve Backupでできること

【データの一元管理】
集中管理機能とSRMレポートを使用することで、保存しているすべてのデータを確認することができます。各データの状態、サーバーのボリューム、メモリの容量などを手軽に把握可能です。

【システム管理の簡素化】
データの肥大化を防ぐために、重複排除機能や暗号化機能などが搭載されています。データ内容を簡素化することによって、転送を容易にし損失のリスクを軽減できます。

【豊富なバックアップ先を選択できる】
ディスク、テープ、クラウドをはじめ、D2D2Tや仮想テープライブラリなど様々なバックアップ先を選ぶことができます。

仕様・動作環境

Arcserve Backupの仕様、動作環境

機能・仕様
その他 【情報管理先一覧】
・Active Directory
・Microsoft Exchange
・Microsoft SQL Server
・Microsoft SharePoint

【バックアップ先一覧】
・ディスク
・テープ
・D2D2T(D2D2T)
・D2D2C(D2D2C)
・仮想テープライブラリ(VTL)
・ハードウェアスナップショットサポート
・多重化とマルチストリーミング

価格・料金プラン

Arcserve Backupの料金体系

  • 【Arcserve Backup 18.0Windows 各製品パッケージ価格】
    ■セット製品
    ・Base with Disaster Recovery Option:¥242,000

    ■オプション製品
    ・Disaster Recovery Option:¥96,800
    ・Tape Library Option:¥154,000
    ・Central Management Option:¥259,600
    ・SAN Option:¥217,800
    ・SAN Secondary Server Bundle:¥217,800
    ・NDMP NAS Option:¥218,900
    ・Enterprise Module:¥259,600
    ・Global Dashboard (per Managed site)
    :¥33,000
無料プランなし
無料トライアルあり

口コミ・評判

全体満足度
★★★★ ☆ 4.0
2件
詳しい口コミ・情報を見る chevron_right
バックアップ業務に割く時間はほぼゼロ
(弊社ではベンダーに詳細設計はお任せしましたが)一度設計をしてしまえば、あとは定常業務としてはほぼ作業ゼロになります。テープの交換くらいでしょうか。
schedule 2022/02/14
★★★★ ☆ 4
その他 / 250名以上 500名未満
使いやすいバックアップソフト
フォルダ単位等、詳細にバックアップ対象を指定して設定を行うことが出来るのが良い点です。バックアップ頻度についても柔軟に対応できます。
schedule 2022/02/05
★★★★ ☆ 4
情報処理、SI、ソフトウェア / 750名以上 1,000名未満

企業情報

企業名

arcserve Japan合同会社

住所 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング20階
設立年月 2014年10月
事業内容 ソフトウェアの販売および保守

価格・料金プラン

Arcserve Backupの料金体系

  • 【Arcserve Backup 18.0Windows 各製品パッケージ価格】
    ■セット製品
    ・Base with Disaster Recovery Option:¥242,000

    ■オプション製品
    ・Disaster Recovery Option:¥96,800
    ・Tape Library Option:¥154,000
    ・Central Management Option:¥259,600
    ・SAN Option:¥217,800
    ・SAN Secondary Server Bundle:¥217,800
    ・NDMP NAS Option:¥218,900
    ・Enterprise Module:¥259,600
    ・Global Dashboard (per Managed site)
    :¥33,000
無料プランなし
無料トライアルあり

データバックアップ製品

データバックアップ製品とは?
企業は何らかの形で社内データをバックアップしておく必要があります。バックアップシステムはハードウェアやソフトウェア、データセンターをクラウドサービスで利用するなど多様化しています。データバックアップシステムの選定には、物理環境、仮想環境といったバックアップ環境やセキュリティレベル、データ容量、通信速度などを比較しましょう。事業継続計画(BCP)も考慮し、ディザスタリカバリ、リストア作業などの確認も必要です。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、arcserve Japan合同会社の 『強力なテープバックアップで膨大な情報を安全に守るArcserve Backup』(データバックアップ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

product-detail

258

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
さくら情報システム株式会社
さくら情報システム株式会社
リストに追加
株式会社石川コンピュータ・センター
株式会社石川コンピュータ・センター
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
株式会社Skeed
株式会社Skeed
リストに追加
北電情報システムサービス株式会社
北電情報システムサービス株式会社
リストに追加
使えるねっと株式会社
使えるねっと株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
5.0
リストに追加
株式会社両備システムズ
株式会社両備システムズ
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
5月23日(月) 更新
第1位
  • "使える"バックアップオンデマンドファイルバンク(R)
  • さくら情報システム株式会社
第2位
  • いざという時の備え「今」始めませんか?BCPリモートバックアップサービス
  • 株式会社石川コンピュータ・センター
第3位
  • 高速データバックアップソフトウェアSkeedSync
  • 株式会社Skeed
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

データバックアップ製品の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ