資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

EFOオプティマイザー
EFOツール

EFOオプティマイザーとは?価格や機能・使い方を解説

離脱率を劇的に改善するEFOツール!

株式会社オプティマイザー

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

EFOツールでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logo
EFOツールの製品一覧はこちら
《EFOオプティマイザー》のPOINT
  1. 全角・半角の自動変換でユーザーの書き直し負担を軽減!
  2. 全角・半角の自動変換でユーザーの書き直し負担を軽減!
  3. スマートフォンへの徹底された最適化でユーザーストレス減!

エントリーフォームを最適化し、ユーザー離脱率を下げ商談獲得数工場を実現するEFOツールです。PC・スマホの両方に最適化されたフォームで、ビジネスチャンスを逃さない運用ができます。

対応機能
プレースホルダー表示
リアルタイムアラート
サブミットブロック
スマホ対応
ABテスト
運用サポート

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

手厚い入力支援と高度なログ解析でユーザーのストレスを徹底的に軽減!

EFOオプティマイザーとは

あらゆる入力の最適化や送信ボタンの制御により、ユーザーストレスの大幅軽減・離脱率の軽減を実現するツールです。エントリーフォームの入力完了率を上げ、より多くの顧客獲得を実現します。

EFOオプティマイザーでできること

【入力必須項目の表示】
入力が必須の項目をあらかじめ明示可能です。ユーザーの「ムダな入力をしなくていい」という意識を高め、入力の進行を促進します。

【送信ボタンの制御】
必須項目を入力し終わるまでは送信ボタンを押せない状態にできます。押せない送信ボタンをクリック・タップすると、自動で未入力の項目へジャンプします。ユーザーは自分で未入力項目を探す必要がなく、このタイミングのストレスからの離脱を防止可能です。また、未入力がなくなった段階で送信ボタンがリンクボタンに変わり、不備がある状態でユーザーが進もうとするのを防止できます。

【次の画面への遷移を喚起】
必須項目を入力し終わった段階で「次の画面に進める」ことをユーザーに伝達可能です。ユーザーは「まだ未入力項目がないか」と何度も確認する必要がなくなり、安心して次の画面へ遷移できます。

【入力内容のリアルタイムチェック】
次の画面に進行する前に、リアルタイムで入力内容の不備を警告します。わざわざ何度も戻ったりといった操作をする必要がなく、ユーザーのストレスを軽減可能です。

【フリガナの自動入力】
名前を漢字で入力すると自動でフリガナも入力されます。入力項目を少しでも減らし、ユーザーの負担軽減が可能です。

【残りの入力項目数を表示】
あと何個入力すべき項目があるか画面上に明示できます。「何個入力しなければいけないの?面倒だからやめよう」といった形でユーザーが離脱していくのを防止可能です。

【全角・半角の自動変換】
全角・半角はこちらから指定せず、ユーザーの入力内容を必要な形に自動変換します。特に英字やハイフンなどの記号の半角・全角判断はつけづらいため、ユーザーが何度も消去、書き直しといった操作を繰り返し、負担が増えるのを防ぎます。

【住所の自動表示】
郵便番号の4桁目を入力した段階で、該当住所を入力項目の下に一覧表示させます。ユーザーは郵便番号の残りと住所の一部を入力する必要がなくなり、入力ミスによる負担・入力の手間を軽減可能です。

EFOオプティマイザーの強み

【PC・スマホ両対応の最適化されたエントリーフォーム】
PC入力の最適化はもちろん、スマホからの入力ストレスがないよう徹底的な最適化を施しています。文字が細かくて読めない、拡大や縮小が面倒で使えない、誤タップが起きやすい…など、ユーザー目線でのストレスがないよう徹底的に考えられた構造になっており、入力ストレスによる離脱率を大幅に軽減します。

【800件以上の導入実績】
本ツールは800社以上の企業に導入されており、実際にCPAの削減・離脱率の改善を同時に実現しています。売り上げも向上し、会社全体の利益に貢献します。

【高度なログ解析】
入力項目ごとに滞在時間やエラーの発生回数、離脱数などのログを確認でき、離脱率を上げる原因となっている項目を特定できます。項目をカスタマイズしていき、さらなるユーザーのストレス軽減・問い合わせ完了数増加が実現可能です。

仕様・動作環境

EFOオプティマイザーの仕様、動作環境

その他
主な機能必須項目表示
送信ボタン制御
次画面遷移喚起
入力内容リアルタイムチェック
自動フリガナ入力
残り項目数表示
入力値(全角・半角)自動変換
郵便番号から予測される住所一覧表示
ログの取得・解析
PC・スマホ両対応
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社オプティマイザー
住所〒107-0051 東京都港区元赤坂1-1-7 オリエント赤坂モートサイドビル2F
設立年月2005年2月15日
従業員数67名(グループ全体)
資本金30,000,000円(2017年4月現在)
事業内容広告代理店事業 電気通信事業 エネルギー・マネジメント事業 デジタルプラットフォーム事業
代表者名田川 周作

EFOツール

EFOツールとは?

EFOツール(エントリーフォーム最適化ツール)は、Webサイトの入力フォームの使いやすさを改善し、コンバージョン率を向上させるためのツールです。入力補助やエラーメッセージの最適化、自動入力機能により、ユーザーの離脱を防ぎます。主にマーケティング部門やECサイト運営部門で活用され、問い合わせ数や購入率の向上に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
EFOツール比較12選!導入の必要性や選定ポイントも解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社オプティマイザーの 『離脱率を劇的に改善するEFOツール!EFOオプティマイザー』(EFOツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

EFOツールの製品をまとめて資料請求