「Convi.BASE」とは?
「Convi.BASE」は、社内のあらゆる物品を管理することができるクラウド台帳サービスです。
業務に必要な機能(棚卸し・貸出し等)を自在に組み合わせて利用することができます。また、手軽かつ低コストに現物も管理することが可能で、紙やExcelでの台帳管理、目視による棚卸に限界を感じているという声に応えます。
部門や業務ごとに散在している台帳をひとつにまとめるだけなく、クラウドなので離れた拠点からでも情報共有を容易に実現可能。
さらに、インポート機能によって、既存のExcel台帳からの移行をすぐに行うことができます。
資産物品管理で活躍する機能
■ICタグ・バーコードを活用した管理ラベル作成が可能
バーコードや二次元コード、カメレオンコード付きの管理ラベルを簡単に出力可能です。
ラベルレイアウトは自由に設定することができ、出力したラベルは対象となる資産物品に貼付・読み取ることによって、様々な管理業務に活用可能です。
■ハンディターミナル・iPhoneで簡単棚卸し
ハンディターミナル・iPhoneを利用してICタグ・バーコードを読み取ることで、効率的かつ正確な棚卸しを実現します。
読み取り結果はコンビベース上で自動で集計することができ、棚卸し全体の作業工数を1/3 ~ 1/10 に削減します。
■遊休品の把握・コスト削減
資産物品の利用状況をハンディターミナル・iPhoneで記録することで、どの物品が遊休品になっているのか把握することができます。
ビュー機能を活用して台帳から遊休品のみを抽出し、リスト化することも可能なため、遊休品の活用につなげることができます。
■資産物品管理の強化を実現
「誰が、いつ、どこで棚卸しを行ったか」 「いつ、誰が承認したか」をシステム上で記録することができます。
物品情報や棚卸し結果はリスト印刷およびファイル出力が可能です。
また、システム利用ログも自動で記録されます。
■柔軟かつ強力な台帳機能で管理を一元化
柔軟かつ強力なデータベースによって、一元管理を実現します。
また、インポート機能により、外部の情報を取り込んで活用することができ、多重管理の防止に役立ちます。
■履歴の管理が可能
物品のライフサイクルやデータメンテナンスの履歴を記録します。
資産物品の貸出履歴も残すことができるため、「だれが、いつ」物品を利用したのか記録可能です。
■物品に写真や関連ファイルを紐付けて管理
物品に関連する写真やWord、Excel、PDF等のファイルを添付することができます。
添付数に制限はなく、写真付きの一覧表も出力可能です。
■柔軟なアクセス権や管理項目の設定が可能
台帳の管理項目は完全自由に設定可能です。
ログインユーザー別に閲覧制限や機能制限等、権限を柔軟に設定することもできます。
これにより、情報改ざんやミスによる情報の誤記録を防ぎます。