未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ハードディスク暗号化ソフトでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- サーバー向けハードウエアベースの暗号化が可能
- バックエンドのインフラに最適なフルディスク暗号ソリューション
- 強固な暗号化アルゴリズムに対応
企業内のサーバに保存されているデータのシームレスな管理と保護を可能にする、ディスク暗号化をはじめとする様々な機能を提供し、企業のインフラに対する資産を保護します。
2024年06月24日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / サービス / その他 | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 要問合せ |
製品詳細
バックエンド・インフラに最適なディスク暗号化ソリューション
SecureDocとは
SecureDocは、企業内のサーバに保存されているデータのシームレスな管理と保護を可能にする、強力なフルディスク暗号などのさまざまな機能を提供し、企業のビジネス基盤に対する投資を保護します。
SecureDocの強み
■サーバー向けハードウエアベースの暗号化
サーバー向けのSecureDoc OSAにより、TCG (Trusted Computing Group)Enterprise準拠ドライブ(ハードウェアベース暗号化ドライブ)に対応しております。この規格は高いセキュリティを担保し、ディスク上のデータの暗号化において高い効率化を実現します。
■ビジネスバックボーンに最適なセキュリティ
サーバに対するニーズは従来の PC に対するニーズと異なるため、SecureDocは、RAID アレイ、ディスクおよびポートへのアクセスコントロール、リモート管理、複数 OS のサポート、ファイル・フォルダ暗号などに対応する綿密な最適化が行なわれます。
■容易でセキュアなサーバ管理
近年、マシンの無人でのリブートが一般的ですが、ビジネスを確実に継続させるためには、セキュアな環境でサーバを安全に起動することが不可欠です。SecureDocのプリブートネットワーク・ソリューションであるPBConnexは、ネットワークベースのリソースを活用してユーザ認証やアクセスコントロールを実行できるため、リモート環境から容易でセキュアなサーバのリブートが可能になります。
■データ転送を遮断しデータ漏洩を防ぐ
SecureDocのポートコントロール機能により、管理者はサーバのポートを遮断して外部ストレージデバイスへのデータ転送を防止することができます。また、ディスクアクセスコントロール機能を利用して外部メディアへのデータの読み書きを暗号化ドライブのみに制限し、転送あるいは保存されるデータのセキュリティと整合性を確保することも可能です。
SecureDocでできること
SecureDocで提供されている機能の主な特徴を紹介します。
■強固な暗号化アルゴリズム
FIPS 140-2レベル1およびレベル2認証のAES256ビット暗号化エンジンを使用してデータを暗号化すると同時に、業界の標準技術との結合も容易に可能です。
■管理機能
セキュリティに関連する要素をエンタープライス管理サーバから一元管理することができ、組織内のあらゆるプラットフォームのデバイスにおけるポリシーやパスワード・ルール、そして暗号化の管理を容易に実行可能です。
■ポートコントロール機能
管理者はサーバのポートを遮断して外部ストレージデバイスへのデータ転送を防止することができます。
■ディスク・アクセスコントロール機能
外部メディアへのデータの読み書きを暗号化ドライブのみを制限し、転送あるいは保存されるデータのセキュリティと整合性を確保することも可能です。
仕様・動作環境
SecureDocの動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | OS:Windows 2003 Server以降の全ての32ビットと64ビットのWindows Server メインメモリ:512MB以上 ハードディスクドライブ:最低250MB以上の空きスペース CPU:Intel、AMD、Cyrixまたは互換のプロセッサ(動作周波数1GHz以上) |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | ウィンマジック・ジャパン株式会社 |
---|---|
住所 | 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング21階 |
ハードディスク暗号化ソフト
ハードディスク暗号化ソフトとは?
パソコン内のハードディスクを丸ごと暗号化するセキュリティソフトです。人のうっかりミスを完全に防止することは困難ですので、ノートPCの置き忘れ、盗難などによる情報流出の防止に効果的です。一般的なIDとパスワードだけでノートPCをロックしている場合、ハードディスクを取り出して別のパソコンで接続すれば判読できますが、ハードディスクをすべて暗号化すれば、不正にノートPCを取得されても登録ユーザー以外は情報を判読することはできません。
比較表つきの解説記事はこちらハードディスク暗号化ソフトのおすすめ比較!選び方も解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ウィンマジック・ジャパン株式会社の 『ビジネス基盤のセキュリティを確保SecureDoc』(ハードディスク暗号化ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。