資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークセキュリティ
  3. 不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)
  4. MVISION Endpoint Securityの製品詳細

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
MVISION Endpoint Security

不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)
緻密な予測と正確無比の検出で高い評価を誇る MVISION Endpoint Security


マカフィー株式会社
全体満足度 ★★★★☆ 4.0
2件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Symantec Endpoint Security QuantumSpark L2Blocker イージス AppGuard Small Business Edition Harmony Mobile どこでもUTM Harmony Endpoint
不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)の製品一覧はこちら>
《MVISION Endpoint Security》のPOINT
  1. リスクを分析し優先順位を設定
  2. 脅威を防ぐ方法を提案
  3. 機械学習でゼロデイ攻撃にも対処

脅威を予測するところから徹底的にリスクに備え、万が一侵入された際にはデータを速やかに復元、未知の脅威も動的に分析する隙のないセキュリティ製品です。

価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 口コミロゴ 口コミ(2) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / ASP
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 無料トライアルあり

製品詳細

脅威の予測からリスクアセスメント、防御まで対応

MVISION Endpoint Securityとは

MVISION Endpoint Securityはクラウドネイティブの不正侵入検知・防御システムです。予防から対処までの機能をワンストップで提供し、端末に強固なセキュリティ体制を構築します。

MVISION Endpoint Securityでできること

MVISION Endpoint Securityを導入すると以下のことが実現します。

◇侵入経路の管理
「MVISION Insights」を使うと、サイバー攻撃が発生する前に阻止可能。10億個ものセンサーを利用し、常に最新情報を取得して脅威に備えます。予期できたリスクに対しては、セキュリティ対策上の弱点を発見し、リスクの程度を測定。取り得る対策を提案し、企業のセキュリティ強化を支援します。

◇防止
ユーザーのシステムやデータを人質として身代金を要求するランサムウェアや、セキュリティホールが発見されてから日が浅く、対策法が確立されていないゼロデイ攻撃を阻止する機能です。予期しきれなかった脅威にさらされても、発生した損失を修復して対応。さらに、未知の脅威であってもその挙動から悪質なプログラムを見極め検出します。

◇検出
エンドポイントにおける脅威検出機能「MVISION EDR」が提供されています。脅威を迅速に検出し、その被害を最小限に抑制。モニタリング画面では、脅威の検出情報を総合的に把握できます。また、ガイド機能も充実し、セキュリティアナリストの分析業務を効率化します。

◇調査
組織内のデータを相関分析し、SOCを強化します。SOCとは、サーバやネットワークのログを監視し、サイバー攻撃の検出を行うことです。AIがリスクを評価し、優先順位を付け、想定される被害が大きいものから対処できるよう支援します。

MVISION Endpoint Securityの強み

MVISION Endpoint Securityの強みの1つとして、業界で数々の高評価を受けていることが挙げられます。その代表例を紹介します。

◇Cybersecurity Excellence Awards
これはInternet Telephony Magazineが表彰する賞で、MVISION Endpoint Securityは2019年に銀賞を獲得。脅威を静的・動的の両面から分析することで、既知・未知の脅威に対応できる点が高い評価を受けました。また、管理の可視性が高い点も好評で、これは同業他社に対する優位点だと評価されています。

◇SE Labs
SE Labsはセキュリティ製品を評価する企業。この企業から、MVISION Endpoint SecurityはAAAの評価を受けました。検出の正確さが非常に高く、信頼性の高いセキュリティ製品であると認められました。

仕様・動作環境

不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)の仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能 主な機能

侵入経路管理
侵入防止
脅威の検出
調査・分析
個別の脅威への対応

口コミ・評判

全体満足度
★★★★ ☆ 4.0
2件
詳しい口コミ・情報を見る chevron_right
標準的で安定している
このソフトを導入したことによるPCの操作性の悪化は特に感じておりません。業務上の不具合もなく安定していると思います。
schedule 2021/11/29
★★★★ ☆ 4
電気、電子機器 / 100名以上 250名未満
比較的軽量でセキュリティ性能が高い
従前は他社アプリを使用していましたが、マシン動作が極端に遅くなることが多かったです。マカフィーに変更した後は多少の重さはありますがマシンの操作性が損なわれるほどではなく、業務に支障をきたすことはなくなりました。セキュリティ性能的にも必要にして十分で検出率も高いと感じます。
schedule 2021/05/28
★★★★ ☆ 4
情報処理、SI、ソフトウェア / 50名以上 100名未満

企業情報

企業名

マカフィー株式会社

住所 〒150- 0043 渋谷区道玄坂1- 12- 1 渋谷マークシティ ウエスト20F
設立年月 1997年3月
資本金 4億8,000円
事業内容 セキュリティソフト及びハードウェア製品の販売、保守、コンサルティング及びトレーニングサービスの提供

不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)

不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)とは?
不正侵入検知システムはIDS(Intrusion Detection System)とも呼ばれ、内外部からのネットワーク上における不正アクセスを検知して、管理者に通報するシステムです。不正アクセス用例の記録・照合や正常時と異なるアクセスの遮断などに効果を発揮できます。 不正侵入防御システムはIPS(Intrusion Prevention System)とも呼ばれ、不正なアクセスをその場で遮断する機能も持っています。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、マカフィー株式会社の 『緻密な予測と正確無比の検出で高い評価を誇るMVISION Endpoint Security』(不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer
EXPO関連_3

product-detail

257

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
Broadcom Inc.
Broadcom Inc.
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.0
リストに追加
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
リストに追加
株式会社ソフトクリエイト
株式会社ソフトクリエイト
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
株式会社ロケットワークス
株式会社ロケットワークス
リストに追加
大興電子通信株式会社
大興電子通信株式会社
リストに追加
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
リストに追加
株式会社日本オフィスソリューション
株式会社日本オフィスソリューション
リストに追加
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • 総防御!法人向けエンドポイントセキュリティのSymantec Endpoint Security
  • Broadcom Inc.
第2位
  • 中小企業ファイアウォールQuantumSpark
  • チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
第3位
  • 不正PC 私物スマートフォン検知・遮断システム 【L2Blocker】
  • 株式会社ソフトクリエイト
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ