資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. クラウド
  3. PaaS(Platform as a Service)
  4. Microsoft Azureの製品詳細

ソフトウェア開発を徹頭徹尾支援するPaaS Microsoft Azure

日本マイクロソフト株式会社
Microsoft Azure
grade

3つの特徴

  • 1.3,500名以上もの専門家が守るセキュリティ環境
  • 2.膨大な機能から自社に必要なものだけを選択可能
  • 3.IoTやAIなど最先端技術を利用可能

開発ツールからAI、クラウド移行、データ分析、ハイブリッド環境の構築まで、アプリ開発に必要なあらゆる機能を提供するサービス。従量課金制で必要な分だけ使えます。

現在情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / ASP
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 サービス・機能により異なる
一部の製品は無料お試し可能

製品詳細

ソフトウェア開発に必要なあらゆる要素を一元的に提供するサービス

Microsoft Azureとは

Microsoft Azureとは、専門チームが管理する盤石なクラウド環境と、ソフトウェア開発に必要な各種ツールを提供するサービスです。世界中に企業に利用されています。

Microsoft Azureの強み

Microsoft Azureには次のような強みがあります。


◇安全性
データセンターにおける物理的なセキュリティから、システム面での多層的なセキュリティ対策まで、徹底的に安全性が追求されています。世界中で3,500名以上からなるセキュリティの専門家集団が技術と知識を集結し、ユーザーに盤石なセキュリティ環境を提供しています。

具体的には、IDなどに基づくアクセス権限制御や、ネットワーク層におけるサイバー攻撃対策、データの保護、証明書の管理などが可能。「Azure Security Center 」からはセキュリティの詳細データにアクセスでき、自社がセキュリティの観点からどのような状況に身を置いているのか俯瞰的に把握できます。


◇コストカット
Azureの導入に初期費用はかかりません。従量課金制であるため、払わなければならないのは使った分だけです。リソースの過不足によるビジネスチャンスの喪失や無駄なコストの発生を回避できます。オプションも柔軟なため、自社に必要なものだけを選択して利用可能です。


◇ハイブリッド
Azureの最大の特徴の1つは、ハイブリッド環境の構築にあります。オンプレミスやクラウドといった異なる環境に存在するシステムを、統合的に管理可能。特にWindows ServerなどMicrosoft社製製品とは親和性が高いのが魅力です。高度な管理機能とセキュリティで、安全性と利便性に優れた快適なハイブリッド環境を作ります。

Microsoft Azureでできること

Microsoft Azureの機能のうち、代表的なものを見てみましょう。

◇Azure DevOps
アプリケーション開発におけるプロジェクト管理ツールです。アジャイル開発を中心に、開発を支援する機能を備えています。「Azure DevOps」はプロジェクト管理ツールのサービス群の総称で、その中から自社に必要なものだけ、あるいはすべてを選んで利用できます。

たとえば、Azure Boardsは計画ツールです。開発チームがコミュニケーションを取るための掲示板として機能し、アイデアの共有を円滑にします。また、Azure Test Plansはテストを支援するツールで、コードの品質向上に役立ちます。


◇Azure Functions
イベントドリブン型のサーバーレスコンピューティングプラットフォームです。ビルド、デバッグからデプロイ、監視まで網羅されています。サーバを構築することなく、プラットフォーム上でプログラムを実行可能。.NET、node.js、Javaなどさまざまな開発言語に対応しています。


◇App Service
インフラとそのメンテナンス、セキュリティ、スケーリングなどが一体となったフルマネージドプラットフォームです。WebアプリやAPIを構築・デプロイ・スケーリングできます。コンテナー内、あるいはWindowsやLinuxで実行されている.NET、.NET Core、Node.js、Javaなどの言語を使用できます。

仕様・動作環境

Microsoft Azureの仕様、動作環境

主な機能 主な機能・サービス

AI・機械学習
分析
ブロックチェーン
コンピューティング
コンテナー
データベース
開発者ツール
DevOps
Hybrid+Multicloud
ID
統合
IoT
マネジメント
メディア
移行
複合現実
モバイル
ネットワーク
ストレージ
セキュリティ
Web

企業情報

企業名

日本マイクロソフト株式会社

住所 108-0075 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー
設立年月 1986 年 2 月
資本金 4 億 9950 万円
事業内容 ソフトウエアおよびクラウドサービス、デバイスの営業・マーケティング
代表者名 平野 拓也

PaaSの製品一覧

価格表

Microsoft Azureの料金体系

  • 料金プランの一例

    【仮想化】
    ■Linux Virtual Machines
    スペック:A1 v21 vCPU2 GiB メモリ
    価格:0.56円/時間

    スペック:F2s v22 vCPU4 GiB メモリ
    価格:1.1927円/時間


    【アプリ作成環境】
    ■App Service Basic
    ディスク領域:10GB
    最大インスタンス数:3
    料金:8.40円/時間

    ■App Service Premium
    ディスク領域:250GB
    最大インスタンス数:30
    料金:22.400円/時間

    一部の製品は無料お試し可能

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本マイクロソフト株式会社の 『ソフトウェア開発を徹頭徹尾支援するPaaSMicrosoft Azure』(PaaS)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

ITトレンドEXPO2021関連

product-detail

301

関連製品・サービス
株式会社セールスフォース・ドットコム
株式会社セールスフォース・ドットコム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
株式会社セールスフォース・ドットコム
株式会社セールスフォース・ドットコム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.6
追加
株式会社 USEN ICT Solutions
株式会社 USEN ICT Solutions
追加
日本ライフレイ株式会社
日本ライフレイ株式会社
追加
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • エンタープライズクラウド基盤Salesforce Platform
  • 株式会社セールスフォース・ドットコム
第2位
  • アプリ構築、運用監視、CRM拡張を力強く実現するプラットフォームHeroku
  • 株式会社セールスフォース・ドットコム
第3位
  • プログラミングせずにアプリ(システム)が誰でも簡単に作成できるkintone
  • 株式会社 USEN ICT Solutions
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

PaaS(Platform as a Service)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ