未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
POSシステムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 豊富な機能とサポートを含むサービス利用料が0円!
- ミスなくスピーディーに会計処理ができる!
- 商品登録・設定が簡単にでき、報告・分析もおまかせ!
注文入力や会計、管理、分析などのレジ機能を0円で利用することができます。サポート利用までお金はかからないので、費用負担を気にすることなく使えます。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / ASP / サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 初期費用・月額費用・サポート全般・すべての機能利用料はなし |
製品詳細
0円で簡単に使用することができるPOSレジアプリ!
Airレジとは
iPadと周辺機器を用意して簡単な設定を行うだけで、誰でもすぐにはじめられます。会計などの基本的なレジ機能をはじめ、商品管理や顧客管理、売上分析といった日常の業務で役立つ機能を備えています。会計ソフトや予約・決済管理サービスとの連携もスムーズ。iPadとレシートプリンター、インターネット環境さえあれば、誰でも即座に開始することが可能。周辺機器を必要に応じて組み合わせれば、さらに便利に利用できます。
あらかじめ登録しておいた商品をタッチし、お預かり金額を入力。「会計する」ボタンをタッチすれば、会計が完了します。同時に、プリンターからレシートがでます。また、売上の管理もスムーズ。日々の売上や客単価、売れ筋商品までいつでも確認することができます。顧客の管理はもちろん、在庫の確認もできます。さらにカードも電子マネーも使えます。クレジットカードや電子マネー、Apple Payのような新たな決済にも対応します。
Airレジでできること
【ミスなくスムーズな会計ができる】
会計は商品パネルをタッチするだけの作業なので、商品単価をあらかじめ登録しておけば、会計時に金額を打ち込む作業も必要ありません。また、注文時に商品の入力ミスや計算ミスが格段になくなり、スピードのある会計が実現。レジ締めの時間も短縮することができます。商品ごとの税率設定を行っておけば、直観的に操作ができて軽減税率区分も簡単。また、会計した情報がそのまま決済端末に反映されるので、お客様をお待たせすることもありません。レシートプリンターはレジと共用できるため、レジ周りもすっきりとした空間になります。
【会計方法はお客様の希望に合わせて柔軟に】
1枚の伝票でも複数客に合わせて個別会計やテーブル毎に会計前の伝票を出したりできます。飲食店の場合、ランチやディナーといった、時と場合によって会計方法を柔軟に変更できます。
【商品登録は簡単かつシンプル】
商品の名称から価格や割引、割増、注文画面のメニューのレイアウトに至るまで、自由自在に変えることができます。設定を変更する作業もないので、業者を呼ぶ手間や費用も発生しません。
【商品管理やレジ乗り換えも簡単】
CSVで商品管理も行えるため、様々な種類の商品を取り扱っている店舗であっても、商品管理やデータ反映が簡便に行えます。また、商品リストのデータファイルがあれば、スムーズで円滑にレジの乗り換えが可能です。
【報告がスムーズに行える】
売上や顧客、在庫の数字まで自動的に集計できるので、報告する手間の軽減が望めます。また、複数のアカウントを作って店舗データも共有可能なため、売上報告もスムーズにできます。お店のデータを確認し、日常の目標管理や商品毎の売上分析などを行えるため、売上を上昇させるヒントを掴むことが期待できます。
【大切な顧客情報をまとめて管理できる】
顧客の来店や購入履歴、嗜好といった大切な情報をiPadに集約することができます。そのため、接客や販促にも活用できます。
Airレジの強み
【他社サービスとの連携が可能】
店舗経営にも役立つ様々な他社との連携を取ることができます。クラウド会計ソフトとの連携が実現すれば、売上データを自動で結びつけることができ、帳簿入力作業も大きく軽減でき、会計に関わる業務の効率化を図ることが期待できます。
【基本レジ機能は0円で提供】
商品登録や会計といった基本レジ機能や管理、分析からサポートまで全てを無料で利用できます。月額費用も無料なため、導入費用を大幅に抑えることができます。
仕様・動作環境
Airレジの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ・注文入力・会計の機能 ・管理・分析の機能 ・サポート全般 |
---|
サポート・保守 | ・電話導入サポート※新規の方 ・メール相談 ・チャット相談 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社リクルート |
---|---|
住所 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
設立年月 | 2012年10月1日 |
従業員数 | 17,327人(2022年4月1日現在 / アルバイト・パート含) |
資本金 | 3億5千万円 |
代表者名 | 北村 吉弘 |
POSシステム
POSシステムとは?
POSとは「Point Of Sales」の略で、販売時点情報管理と訳されます。もともとははレジ係のミス、不正防止目的のために70年代のアメリカで発展しましたが、現在ではスーパー、コンビニなどで在庫管理や、それに伴ってマーケティングツールとして用いられています。「いつ、どの店舗で、どの商品が、いくらで、どれだけ売れたか」把握できるようになるため、販売実績の動向の可視化や分析ができ、受発注や店舗運営に活用することができます。
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リクルートの 『煩わしいレジ業務が、誰でも容易にできるレジアプリ!Airレジ』(POSシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。