資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

Funnel Push
プッシュ通知サービス

Funnel Pushとは?価格や機能・使い方を解説

アクティブユーザー数を的確にとらえたターゲティングを実現!

株式会社セットアップ

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

プッシュ通知サービスでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logo
プッシュ通知サービスの製品一覧はこちら
《Funnel Push》のPOINT
  1. マーケティングの視点を組み込んだ5種のターゲティング機能!
  2. ユーザーの利用率が高い時間を狙ったプライムタイム配信!
  3. IPアドレス制限や暗号化で大企業も安心!

単純にプッシュ通知を送るだけでなく、効果的なマーケティングを支援するASP型プッシュ通知サービスです。ユーザー実数を的確にとらえた、精度の高いターゲティングを実現します。

対応機能
画像配信
A/Bテスト
セグメント配信
Webプッシュ
アプリプッシュ
API連携

2023年01月17日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態ASP
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

ムダな通知を送らない!効果のあるプッシュ通知にブラッシュアップ

Funnel Pushとは

ユーザーの購買情報や行動履歴、位置情報などのあらゆるデータをクロスして、的確なターゲティングによる効果的なプッシュ通知を配信できるサービスです。配信中のアプリに導入するだけで、今までにないモバイルマーケティングを実現します。

Funnel Pushでできること

【プッシュ通知】
予約配信、繰り返し配信やURL付きの配信など、多彩なプッシュ通知機能を利用できます。

【プライムタイム配信】
それぞれのユーザーがアプリを利用している時間を記録し、ユーザーがアプリを見ていて開封率が上がるタイミングでの効果的な通知が可能です。

【各種ターゲティング機能】
あらゆるユーザー情報を活用したターゲティングが可能です。
・属性情報別
生年月日情報と性別情報を基本の2属性とし、最大10の企業独自に設定する属性を加えた最大12属性でセグメントを分けたターゲティングができます。

・活動履歴別
アプリのインストール日や起動した時刻、アプリ内のコンテンツの閲覧情報などから解析して一定のセグメントに分け、個別にターゲティングします。

・反応履歴別
プッシュ通知を配信してから、開封し、起動してコンテンツを閲覧するまでの時間別でターゲティングします。反応履歴の傾向でユーザーを分類し、プッシュ通知の効果がどれだけ出ているか効果測定が可能です。

・拠点情報別
ユーザーのアプリ操作位置情報や時間情報から、昼・夜に分けて滞在エリアをある程度特定します。位置情報を活用した、範囲を絞り込んだプッシュ通知のターゲティングが可能です。

・購買情報別
購買日や購買回数などの購買情報を軸にしたクラスター分析が可能です。見込み度の高い顧客に対するプッシュ通知が可能になります。

Funnel Pushの強み

【アプリユーザー実数の把握が可能】
1ユーザーが複数端末に登録していたり、機種変更で前の端末にアプリが残ったままになっていたりしても、重複データを自動で最適化しユーザーの実数を把握できます。アクティブなユーザーだけを対象にした精度の高い的確なターゲティングが可能です。

【ユーザーフレンドリーな通知】
本システムは大きく5種に分けたセグメント別のターゲティング・通知が可能です。使うたびに、ユーザーに必要な通知とより効果のある通知だけにブラッシュアップされ、無駄な通知を削減できます。ユーザーが「プッシュ通知がうるさくて迷惑」とアプリをアンインストールするリスクも軽減可能です。

【誤配信を防止する承認機能】
プッシュ通知の配信を行う前に、承認者による承認フローを設定できます。誤配信するリスクが大幅に減ります。

【データセンターを選べる】
大手企業でも安心して利用できるよう、国内大手のデータセンター情報が開示されています。どのデータセンターで運用するか選定が可能です。

【セキュアな運用が可能】
管理画面やAPIの通信はすべて暗号化されています。IPアドレスでのアクセス制限も可能で、不正アクセスの防止が可能です。

【一定まで無料利用可能】
通知数300万件まで無料で利用可能です。使用感をある程度確認してから本格導入に踏み切れます。

仕様・動作環境

Funnel Pushの仕様、動作環境

その他
主な機能予約配信
繰り返し配信
プライムタイム配信
バージョン指定配信
開発テスト配信
サウンド・バッジ
URL付き配信
IPアクセス制限
連携API
承認者設定

価格・料金プラン

価格・料金プランの詳細はお問い合わせください。

企業情報

会社名株式会社セットアップ
住所東京都港区海岸1-2-20汐留ビルディング3F
設立年月1990年3月12日
資本金10,000,000円

プッシュ通知サービス

プッシュ通知サービスとは?

プッシュ通知サービスは、スマートフォンやPCにリアルタイムでメッセージを送信し、ユーザーの関心を引きつけるマーケティングツールです。キャンペーン情報や重要な更新を即時に伝え、エンゲージメントを向上させます。主にマーケティング部門やカスタマーサポート部門で活用され、顧客との継続的な関係構築を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
プッシュ通知サービス11選を徹底比較!選び方や活用のコツも紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セットアップの 『アクティブユーザー数を的確にとらえたターゲティングを実現!Funnel Push』(プッシュ通知サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

プッシュ通知サービスの製品をまとめて資料請求