資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

eKYC
セキュリティシステム

eKYCとは?価格や機能・使い方を解説

株式会社ショーケース

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

セキュリティシステムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logo
セキュリティシステムの製品一覧はこちら
《eKYC》のPOINT
  1. 最短1週間で導入可能!開発不要でタグを設置するだけ
  2. ブラウザで完結!アプリや別サイトの立ち上げが不要!
  3. 不正侵入・改ざん検知、DDos対策等の強固なセキュリティで安心

開発不要ですぐに利用可能!導入がカンタンなオンライン本人確認ツール。 改正犯罪収益移転防止法に対応した厳格な本人確認にも、なりすまし防止にもご活用いただけます。

対応機能
UTM
DLP
プロキシサーバ
検疫ネットワーク

2023年07月19日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

改正犯罪収益移転防止法に対応したオンライン本人確認ツール

eKYCとは

eKYCとは、electronic Know Your Customerの略で、「オンライン上での本人確認」のことを指します。

犯罪収益防止法の改正により、銀行口座の開設やクレジットカードの発行、携帯電話の契約といった
犯罪に用いられかねない取引を防ぐために、より厳密な身元確認が求められるようになりました。
オンラインによる本人確認を実施することで、従来の手間や工数を大幅に削減でき、
スピーディーな対応やサービス提供が可能となります。
本人確認の時間が削減されることにより、ユーザーの離脱による機会損失の防止や
紙での本人確認作業の負担軽減効果が期待されます。
ユーザーの待機時間や書類取得の時間なども短縮されるため、より顧客満足度の向上が期待できます。

ショーケースのeKYCシステム「ProTech ID Checker」では、
多要素認証のうち「生体情報(顔)」と「所持情報(本人確認書類)」 を取り入れた
オンライン本人確認システムを提供しております。

製品詳細-1

eKYCの強み

☆最短1週間で導入可能
 主な作業はタグを設置するだけ!
 開発不要でカンタンにeKYCが導入可能!

☆ブラウザで完結
 既存のWEBサイトで本人確認認証を実現!アプリや別サイトの立ち上げが不要!

☆カスタマイズ可能
 企業様に合わせたページデザインの変更や基幹システムとの連携にも対応!

☆使いやすい管理画面
 ユーザーの処理状況がひと目で分かるので管理がラク!またUIのカスタマイズも可能!

☆安心のセキュリティ
 不正侵入の検知・防止、改ざん検知、DDos対策などの強固なセキュリティ!

製品詳細-2

eKYCでできること

ショーケースのカンタンeKYC「ProTech ID Checker」なら、
認証ステップの組み換えが可能なので、手軽になりすまし防止にご活用いただけます。
また、ユーザーにとっても事業者にとってもシンプルなUIのため様々なシーンでご利用いただけます。

◆01◆ 本人確認画面の表示
 ユーザーがアクセスするオンライン本人確認を設置した対象ページに、
 本人確認の選択コンテンツを表示させます。
 その後「オンラインで本人確認をする」をクリックすると、
 本人確認画面がモーダルウィンドウで表示されます。

◆02◆ 本人確認書類の読取りと登録
本人確認書類の読取り、本人の容貌写真の登録をユーザーが行ないます。
 登録例:【本人確認書類の表面】→【本人確認書類の厚み】→
 →【本人確認書類の裏面】→【本人の顔(正面)】→【本人の顔(傾き)】
 ※各登録は、管理画面にてON/OFFの切り替えが可能です。
  厚みは動画撮影と静止画撮影をお選び頂けます。

◆03◆ 本人確認書類・本人容貌画像の確認と認証
事業者様向け管理画面より、【02】で登録された
本人確認書類・本人容貌画像の確認を行ない、認証を行ないます。
※本人認証の履歴は、画像及び動画と共に管理画面に自動保存されます。
 また、管理画面では下記の内容を参照可能です。
 ・過去に本人確認を実施した履歴
 ・過去の認証時に使用した画像及び動画

製品詳細-3

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

カンタンeKYCで約1週間かかっていた本人確認が即日で完結!

コロナ禍のユーザーニーズにすばやく対応したことで業績が回復

■株式会社リアルスタンダード 様

【導入効果】
◎コロナ禍で外出を控えたいお客様のニーズをオンライン本人確認で解決!!
スマホ1台で本人確認できるので、お客様が外出しなくても宅配買取を完結できるようになりました。
また、通常2~7日間かかっていた本人確認が即日で終わるので、「品物を手放したい」、「現金がほしい」という
お客様をお待たせしないで済むようにもなりました。

こうしたお客様の隠れたニーズに先回りして対応できたことで、
新型コロナウイルス感染症で打撃を受けた業績は大きく回復することができました。

◎10分かかっていた作業が5分で終了!作業工数やコストも低減!
従来までは本人確認時に、記載のあった住所に転送不要郵便をお送りする必要がありましたが、
オンライン本人確認であれば、転送不要郵便を郵送する必要がなく、一目で全ての本人確認資料が確認でき、
1クリックで認証できるので作業がスグに終わり、コストの低減にもつながったと思います。

製品詳細-1

企業情報

会社名株式会社ショーケース
住所〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9−9 六本木ファーストビル14F
設立年月1996年2月1日
資本金953,560千円(2021年12月31日時点)
事業内容SaaS事業 本人認証(eKYC)、顔認証、 免許証読み取りなどのオンライン認証サービスなど EFO(入力フォーム最適化)を核とするクラウド型のWebマーケティング支援サービス 広告・メディア事業 SNSと動画を中心とした広告配信サービス スマホ関連情報メディアや金融情報メディア等のオウンドメディアの運営 クラウドインテグレーション事業 DX支援開発事業、業界特化型SaaS開発事業、SES→DX開発人材のスタッフィング事業、RPA事業 投資事業(株式会社Showcase Capital) 事業会社や投資家とスタートアップをつなぐプラットフォーム「SmartPitch」の運営 国内外における技術ベンチャー企業への投資事業
代表者名永田 豊志

セキュリティシステム

セキュリティシステムとは?

セキュリティシステムとは、コンピューターの安全性を高めるシステムです。企業は、重要情報の消失や流出を防ぐための様々な対策を講じる必要があります。信頼を失墜させ、大きな損失を被るような情報漏洩事件は増え続けています。ネットワークを介した攻撃や侵入を防ぐソフトやウィルスなどを除去するソフト、個人情報やマイナンバーなどの情報の持ち出しを防止するソフトなど、目的に応じたさまざまな仕組みを使って、セキュリティを向上させましょう。

比較表つきの解説記事はこちら
セキュリティシステムのおすすめ比較!初めてでもしっかり対策できる

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ショーケースの 『eKYC』(セキュリティシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

セキュリティシステムの製品をまとめて資料請求