このはまだレビュー
がありません。
- 複数施設の物理セキュリティを1つのプラットフォームで管理
- AIなどを活用した最先端の機能を常時アップデート
- 遠隔からでもすべての管理デバイスにアクセス可能
組織がテクノロジーを活用してより効率的かつ効果的に安全対策、施設環境管理にアプローチできるように支援するAI技術を活用したエンタープライズレベルのクラウド型物理セキュリティです。
2024年08月21日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / ハードウェア / SaaS / アプライアンス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 小売希望価格はこちらをご参照ください。https://www.verkada.com/jp/pricing/ 実際のお見積もりは販売パートナーよりご案内いたします。 30日間の無料トライアルプログラム実施中 |
製品詳細
最新テクノロジーを活用して施設安全と環境管理をシンプルに一元化
Verkada クラウド管理型 物理セキュリティ・プラットフォームとは
AIセキュリティカメラ・入退室管理・インターホン・室内環境センサー・訪問者管理システムなどを統合管理するクラウドベースのプラットフォームです。
セキュリティを最も優先してゼロから構築した安全なシステムで、
技術的な専門知識に関係なくシンプルな設置と使いやすいデザインにより、
物理セキュリティを向上させるだけでなく、業務の効率性にも新たな可能性を与えることができます。
Verkada クラウド管理型 物理セキュリティ・プラットフォームでできること
■クラウド管理画面(コマンド)から全ての製品を統一管理
・物理的セキュリティや施設環境マネジメントのためのさまざまなVerkada製品ラインすべてをクラウドでシンプルに一括管理
■AIセキュリティカメラ
・独自のエッジコンピューティング技術により、クラウドネットワークカメラにありがちなインターネット帯域への負荷を大幅に削減することで、抜群の実用性/拡張性を提供
・デフォルトで先進的機能が利用でき、インシデント対応時間を数日から数秒に短縮
・人物の顔や車両ノアナンバープレートなどリアルタイムの検知とアラートにより即座にセキュリティ強化を実現
■室内環境モニタリングセンサー
・室内の喫煙の有無/騒音/温度/有害物質などをオールインワンでモニタリング
・学校やオフィス環境の健康への影響/工場やサーバルームの環境維持管理に役立ち、
目に見えない脅威を検出
■入退室管理
・入退室のスケジュール設定や施錠、開錠をどこからでも管理
・カメラとの連携により入退室のイベントの可視化、共連れも検知
■インターホン
・高性能カメラ内蔵で画像情報と共にすべての来客への対応フローをクラウドに記録
・応答デバイスも自由に複数設定でき、受付業務負担を軽減
Verkada クラウド管理型 物理セキュリティ・プラットフォームの強み
■クラウド管理コンソール
・全てのカメラ映像やデバイス取得データ、管理情報へのシームレスなアクセス
・直感的に使いやすくデザインされた日本語対応管理画面
・モバイルデバイス/ブラウザからリモートアクセス可能 (ソフトのダウンロードやプラグインは不要)
・ファームウェアの自動アップデートにより常にセキュアな状態を保ち、AI/機械学習を利用した最新機能が継続的に追加
・維持管理を複雑にしたり、インターネット帯域を逼迫したりすることなく、デバイス/サイトを追加可能
・SAML/SSO、RBAC、二要素認証の統合によりプラットフォーム間で安全なアクセスを提供
・アーカイブ映像/サムネイル/ユーザー履歴/監査ログを無制限に保存できるストレージ
・安全なHTTPS/TLS暗号化
■セキュリティカメラ
・サーバー/NVR/DVRは不要
・ストレージを内蔵し、カメラに最大365日間分の標準画質の映像を直接保存可能
・30日間のクラウドバックアップ機能が付属し、さらに拡張も可能
・Bulletカメラ/屋内・外用ドーム型カメラ/魚眼レンズカメラ、PTZカメラなど要件に合わせた豊富なラインナップを用意
・ファームウェアの自動アップデートにより常にセキュアな状態を保ち、AI/機械学習を利用した最新機能が継続的に追加
■入退室管理
・入退室者とドアのスケジュールをグループをCommandで直接またはAPI統合を介して直感的に作成・管理
・セキュリティカメラと各ドアをコマンド上で数クリック紐づけて、あらゆる入退室イベントを可視化
・ライブのフロアプランで施設全体のドアの状態を一目で確認、管理
■空気質センサー
・リアルタイムのSMSアラート(環境条件が設定されたしきい値を超えると、すぐに通知)
・直感的に使えるダッシュボードでセンサーデータを表示し、空気質/環境条件/設備のパフォーマンスを簡単に監視
・セキュリティカメラと各センサーをコマンド上で数クリック紐づけて、現場の状態を視覚的に確認
・APIを通じて、空調などの環境管理を自動化、効率化
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
機能 | ■入退室管理 ・カメラとの統合により設置、維持管理が簡単で、 自動で記録されるログから特定のイベント発生時の状況を即座に把握 ■室内空気質センサー ■ワークプレイス ・来訪者管理 メールでの招待/QRコード/iPadから、 ゲストがフローに従ってチェックインすると、すぐにホストに通知 ・メールルーム管理 ラベルをワンクリックでスキャンし通知を送信 荷物の記録や管理の手作業を削減 ■アラーム ・24時間年中無休のプロによるビデオ監視/クラウド管理型侵入検知を提供 (一部無線製品は日本未発売) ■インターホン ・入退室管理やVerkadaカメラとの統合と柔軟な音声/映像通信受信オプションにより、 どこからでも来客対応が可能 |
オプション | 【柔軟なレシーバーオプション】 ■4種類のレシーバーに手間なく通話を送信可能 ・Desk Stationアプリ 全画面での通話/レシーバー/使いやすいインターフェースを、スキップまたは 有効化するための在席と不在の切替機能を備えた直感的なタブレットアプリ ・Verkada Passアプリ 非常に明瞭な双方向音声機能とフルサイズの映像を備えていて、 ドアのロック解除もボタンを押すだけででき、モバイルで完全な対応が可能 ・Verkada Command どのWebブラウザでもVerkada Commandを介して、直接通話に対応可能 一つの画面でドアのロック解除/通話の受信/その他の操作が可能 ・既存の電話番号 デバイスやアプリの切替は不要で、直接通話を既存の電話番号に送信して、 電話機のキーパッドから通話対応やドアのロック解除が可能 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | Verkada Japan 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒106-0046 東京都港区元麻布3-1-6 |
セキュリティシステム
セキュリティシステムとは?
セキュリティシステムとは、コンピューターの安全性を高めるシステムです。企業は、重要情報の消失や流出を防ぐための様々な対策を講じる必要があります。信頼を失墜させ、大きな損失を被るような情報漏洩事件は増え続けています。ネットワークを介した攻撃や侵入を防ぐソフトやウィルスなどを除去するソフト、個人情報やマイナンバーなどの情報の持ち出しを防止するソフトなど、目的に応じたさまざまな仕組みを使って、セキュリティを向上させましょう。
比較表つきの解説記事はこちらセキュリティシステムのおすすめ比較!初めてでもしっかり対策できる
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Verkada Japan 株式会社の 『Verkada クラウド管理型 物理セキュリティ・プラットフォーム』(セキュリティシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。