未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
SMS送信サービスでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 最大660文字の長文や画像・動画付きのリッチコンテンツも配信!
- 24時間365日のサポートで安心のサービスを実現!
- 届かない配信は請求対象外に!無駄なコストを掛けずに運用可能!
初期費用・定額費用なし、従量課金のみで660文字までのSMS配信ができるサービスです。SMSのみならず、+メッセージで画像・動画を挿入したリッチコンテンツも配信できます。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 初期費用・月額費用なし 従量課金制 |
製品詳細
自由なタイミングでSMS配信!双方向のやりとりも可能!
KDDI Message Castとは
国内主要3キャリアの回線に直収接続し、高い到達率でSMSまたは+メッセージを配信できるサービスです。入稿ポータルによるリスト先への配信と、既存システムとのAPI連携によるターゲティング配信の2パターンを利用できます。SMS内で双方向のやり取りも可能で、顧客との円滑なコミュニケーションも実現可能です。
KDDI Message Castの強み
【長文SMSや+メッセージのリッチコンテンツを配信可能】
最大660文字の、訴求力の高い長文SMSを配信できます。また+メッセージを活用すれば、画像や動画を埋め込んだ最大2730文字のリッチコンテンツや、顧客にボタンを押して回答してもらうアクションボタンを設置し、より視認性の高い案内も実現可能です。
【共通番号でなりすまし防止】
主要携帯キャリア3社を利用する顧客と、1つの番号でSMSの送受信が可能です。企業番号を認識しやすくなり、利便性の向上となりすまし防止の効果があります。
【24時間・365日のサポート】
24時間・365日の監視運用サポートを受けられるので、常に安心してサービスを利用できます。
【初期費用・月額費用のない従量課金制】
初期費用も月額費用もなく、必要な分の利用料金だけで利用できます。届かない配信があった場合は請求されないので、無駄なコストを掛ける必要はありません。
KDDI Message Castで解決する課題
【読まれる料金支払いの督促や折り返し電話の案内を送りたい】
紙媒体ではスルーされがちな督促や折り返し電話の案内を、SMSのプッシュ通知で送信できるので反応率を向上できます。+メッセージを利用すれば、文章とあわせて「〇日までに支払い」「来月合算して引き落とし」などのアクションボタンを設置し、ユーザーの確実な選択を促すことも可能です。
【キャンセルの連絡を顧客に確実に実施してほしい】
ホテルやレストランなど、キャンセル連絡に電話しか利用できず、顧客に連絡されないままキャンセルされてしまうケースがよくあります。SMSでの予約後フォローが可能なのはもちろんのこと、+メッセージのアクションボタンで変更・キャンセル連絡が容易に行えるようになり、突然のキャンセルで損害を被るリスクを下げられます。
【郵送費や印刷代などのDMコストを下げたい】
紙のカラーDM郵送は、最低でも1通100円近いコストが掛かります。SMSや+メッセージなら、もちろん印刷と郵送のコストは掛かりません。印刷作業にかかる時間、発想の準備にかかる時間も大幅に抑えられ、単純な費用面以外のコストも大きく削減可能です。
【DM印刷後に内容を変更しなければならないリスクを避けたい】
DMを印刷して、いざ発送するタイミングで間違いに気づき、修正に追われるケースは少なくありません。紙のDMを+メッセージに置き換えれば、内容変更が発生してもすぐに修正対応できます。再印刷のコストや時間がかかるリスクはありません。
【ウェブサイト誘導で効果的な施策を実現したい】
紙のDMでウェブサイトのURLやQRコードを記載しても、入力や読み取りの作業が加わるので顧客のコンバージョンになかなか繋がりません。SMSや+メッセージであれば、ウェブサイトへのアクセスはワンクリック。より効果的なマーケティングが可能になります。
【メルマガの開封率が低い】
メールが個人であまり使われなくなっている現在、メルマガは開封されにくいのが現状です。対してSMSであればプッシュ通知されることが多いので、メールよりも開封率を上げられます。KDDI社の比較では、メールよりも30%高い開封率を記録しています。
仕様・動作環境
KDDI Message Castの仕様、動作環境
その他 | |
---|---|
主な機能 | 660文字までのSMS配信 2,730文字までの+メッセージ配信 誤配信防止 Salesforce連携 共通電話番号利用 双方向SMS API連携 |
サポート・保守 | 24時間・365日運用監視サポート |
価格・料金プラン
初期費用も月額費用も無料!必要な分だけ従量課金
- 初期費用・月額費用なし
従量課金制
企業情報
会社名 | KDDI株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号 ガーデンエアタワー |
設立年月 | 1984年 (昭和59年) 6月1日 |
資本金 | 141,852百万円 |
事業内容 | 電気通信事業 |
SMS送信サービス
SMS送信サービスとは?
SMSはShort Message Serviceの略であり、SMS送信とは、メールアドレスではなく携帯電話やスマートフォンの電話番号宛てにショートメッセージを送信するサービスです。個別配信や一斉配信を行うことが出来ます。電話番号を利用するため、メールアドレスで着信メールをフィルタリングしているユーザーにも届けることができます。SMSによる個人認証機能を持っている製品もあり、なりすましや重複登録を防ぐことができます。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年最新】SMS送信サービスおすすめ9選を比較!選び方や料金相場も解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、KDDI株式会社の 『従量課金のみで利用可能!長文もSMS送信できるサービスKDDI Message Cast』(SMS送信サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。