以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
他社とのやりとりがスムーズに行えます
この製品のいい点
他社とのやりとりにこちらの製品を使用しています。
タスクの進捗もわかりやすく、業務管理になくてはならないシステムです。
Backlogの改善してほしい点
タスクに進捗があるとメールが送信されるが、初めに立てた内容が初めに記載されるため、やりとりが長くなるとメールだけではわかりにくいところ。
Backlog導入で得られた効果・メリット
簡単にガントチャートで表示されるため、業務の進捗状況がわかりやすく、自分の担当以外の業務についてもわかりやすい。
プロジェクトの状況管理が楽に
この製品のいい点
以前参加したプロジェクトではExcelを使用して工程管理をしていたため、目的の項目を参照・更新することがかなり便利になったと感じます。
Backlogの改善してほしい点
チケットの分類分けなど管理する項目が増えるほど難しくなるので、ぱっと見で分かるようになると良いです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
誰がどの案件をどのような進捗状況であるかが、分かりやすくなりました。プロジェクトの状況を理解することが容易になりました。
検討者にオススメするポイント
Excelを使用していたスケジュール管理からの脱却が簡単に出来ます。
アジャイルとウォーターフォールのハイブリットに最適!
この製品のいい点
プロジェクトマネジメントツールは世の中に多数ありますが、多くが、海外のユーザーの利用が主となるUI,UXが多い中、Backlogは日本人にとってなじみやすい、使いやすいUI,UXとなっているのが良い点だと感じました。プロジェクトのRACIを設定し、タスクを次の人にパスすることができるので、チームメンバーは今自分がどのタスクに取り掛からなくてはいけないかが容易にわかることで、タスクの取りこぼしが防げる点も大変有用でした。
Backlogの改善してほしい点
タスクを登録する際にファイルをアップロードできるのですが、タスクのビュー画面で一緒にファイルのプレビューができるようにしていただけると都度ファイルをDLしなくても良いので助かります。
システムの不具合がありましたか?
具体的な不具合やトラブルは記憶していないので、大きなものはなかったと思います。
Backlog導入で得られた効果・メリット
プロジェクトの進捗が確認できるバーンダウンチャートが、プロジェクトホームの画面内に表示されているので、プロジェクト進捗の確認を怠ることがなく、遅延に対してすぐさまキャッチアップ、対応ができた。UI,UXとして優れている。
検討者にオススメするポイント
プロジェクトマネジメントを生業とする方で、プロジェクトメンバーが国内メンバーの場合は、とても利用しやすいと思います。
タスクの担当者が一目瞭然
この製品のいい点
会社の製品の開発で使用しています。
開発の段階毎に区切れたり、誰がタスクを持っているのかがはっきりしているので、タスクがお見合いすることがなく、助かっています。また、期日も設定できるので、締め切りが過ぎているものを洗い出し、状況を確認することもでき、便利です。
Backlogの改善してほしい点
検索機能が、もう少し充実すると良いなと思います。キーワード検索することはできますが、検索結果が大量に出てきて、そのなかから探すのがなかなか大変です。
Backlog導入で得られた効果・メリット
多くの人が関わりすすめている、タスクが多い業務に向いているかと思います。誰のタスクなのか一目瞭然なので、多くのタスクを抱えながら行う業務であれば、大変役に立ちます。うちは、開発側と企画側とで、今は開発側の〇〇さんがボールを持っている等が誰からみてもわかるので、その業務以外のタスクを安心して進めることが出来ています。
他社との進捗管理ツールとして導入
この製品のいい点
進捗管理の見える化が最大のウリ。
他社とのスムーズな情報交換もメリット。同じサイト制作でも課題別に管理できる。
Backlogの改善してほしい点
通知設定が細かく決められるが、最初その設定がよくわからなかったので、通知がこないことがあり困りました。デフォルトの初期設定に入れて欲しい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
他社とチャットのようにスムーズにやりとりができること、履歴が残せるので認識齟齬が減らせることがよかったです。
課題別に管理でき、かつ今誰の回答待ちなのかが明確なため、確認漏れを減らすことができます。
利用しやすい課題管理システム
この製品のいい点
優しいUIなど、ITが苦手な要員に対しても非常に配慮がされているように感じており、社内利用者にも好評です。
Backlogの改善してほしい点
しいて言うのであれば、セキュリティなどに関する機能が基本プランに含まれていると、尚良いかと感じます。
Backlog導入で得られた効果・メリット
使いやすく、運用工数の削減を行いたいという会社であれば、非常におススメなサービスであるかと感じます。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
チームから個人までタスク管理には必要不可欠です
この製品のいい点
社内だけではなく、プロジェクトに関わる社外担当者も含めてタスク管理を実施できるのは何よりもメリットだと感じます。
また、チームだけでなく個人のタスク管理ツールとしても使い勝手が良いので重宝しております。
Backlogの改善してほしい点
基本的に不満はないのですが、ストレージ容量をあげていただけると嬉しいです。
また、wikiに添付できるファイル数の上限ももう少しあげていただけると助かります。
Backlog導入で得られた効果・メリット
複数でプロジェクト管理する場合、タスク進行に関して誰がどのタスクを実施しなければならず、どのフェーズまで到達しているか可視化できます。
メールやチャットだけでは見逃し、漏れがちなタスク内容もステータスなどでソートかけて確認もすぐにできます。
また、ガントチャートがとても見やすく私は個人のタスク管理でも愛用しております。
使い勝手の良い課題管理ツール
この製品のいい点
複数人でプロジェクトを進める際に使用しています。メンバー間の課題やりとりを履歴として確認できたり、それぞれの課題の進捗状況が簡単に把握できます。
Backlogの改善してほしい点
共通の表示項目だけでなく、メンバーそれぞれが自分に関係のある項目のみ表示させることができるようにして欲しいです。こまめに確認する必要のない項目が溜まっていくと重要な項目の見落としが怖いです
システムの不具合がありましたか?
スマホから利用すると読み込みが遅いことがたまにあります。
Backlog導入で得られた効果・メリット
各メンバーの課題進捗に対してコメントを残すことで、こまめな打ち合わせを行う必要がなくなりました。これにより打ち合わせで浪費していた時間を有効活用できています。
初心者にはやや分かりにくい
この製品のいい点
社内にて入稿データ管理のため使用。
関係ある入稿があるとメールに通知が来るのでタイムラグがないことは重宝しました
Backlogの改善してほしい点
使いやすさは悪くないがぱっと見てすぐは使えない。マニュアル見ないと分からない。もっとシンプルで分かりやすい方が良いです
Backlog導入で得られた効果・メリット
他人の入稿進捗や相手の進捗状況もすぐ分かるので大人数で同時にデータ管理ができる点は便利。単品管理だと手に余る印象です
検討者にオススメするポイント
大人数で管理する場合はおすすめです
ITプロジェクトの設計工程のタスク管理に便利です
この製品のいい点
「課題」という単位でタスクを管理する仕組みです。ガントチャートやカンバンボード、wiki、ファイルストレージなどプロジェクトに関わる情報を管理するための機能が豊富で、チームやプロジェクトによって使い方の自由度が高い点が良いところです。
Backlogの改善してほしい点
課題同士を紐付けて「親課題」と「子課題」という関係にすることが可能です。例えば、タスクAという親課題を立てて、その配下に粒度の細かいタスクA-1、A-2、A-3を子課題としてぶら下げるイメージです。ただし、子課題の下にさらに孫課題を紐付けることができない点が改善してほしい点です。
Backlog導入で得られた効果・メリット
課題の期日を適正に入力することで、ガンとチャートでのスケジュール管理が非常に便利です。以前はディレクターがスプレッドシートなどで手作りのスケジュール表を作って管理していましたが、管理手法が属人的で記入内容の定義が曖昧だったり、管理漏れなどの問題が生じていましたが、バックログのガンとチャートで管理し始めてからは、各課題のステータスと期日の入力を確実に行えば、それだけでスケジュール表ができるため劇的に改善されました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください