以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
課題と進捗の管理がしやすい
この製品のいい点
課題の整理がしやすく、検索、進捗が分かりやすい。宛先と関係者で分けることができ、既読したかがわかる。課内の進捗報告にも利用している。
Backlogの改善してほしい点
1人ずつ宛先や関係者を入れているため、関係者の宛先が漏れることがあるので、関係者をまとめて入れられるとよい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
進捗管理やプロジェクト管理ができるため、課内の週次報告や、プロジェクトチーム別の管理、様々な用途に使えてよい。また、委託先の会社との共有ができる点もよい。
独特なUIで使い易いかは設計にかなり左右される
この製品のいい点
課題ごとのタスク管理はしやすい。メンションがある場合は、通知により見逃しにくい。色々と細かく設定していけそう。
Backlogの改善してほしい点
メニューが多く見づらい。課題やプロジェクト粒度の設定を誤ると一気に使いにくくなるので、ある程度、型にはめてほしい。見に行くべきところが増え、メンションされてない情報に辿りつきにくい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
自社、他社それぞれでのプロジェクト管理としては機能しているが、関わるものが多いと、自分のタスク管理がしにくい(横断的に)ので、その辺りは見やすく使いやすくしてほしい。
日々の業務に欠かせない存在になっています
この製品のいい点
システム開発のプロジェクト管理はもちろん、社内プロジェクトや定例会議の管理から、ちょっとした施策・企画の管理まで、大活躍している。価格も安価で、コスパも素晴らしい!
Backlogの改善してほしい点
とくに思いつかないくらい満足しているが、強いて挙げるならダッシュボード内のメニュー配置をカスタマイズできるとさらによい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
導入前と比較して、ユーザ視点でも管理視点でも、圧倒的に生産性が上がった実感がある。Wiki機能を会議体の議事録として活用することで、ペーパーレスの実現かつ議事録の回付業務削減もできている。
課題管理・PJ管理を一元的に
この製品のいい点
課題・PJを一元的に管理することができます。進捗を全員で共有して管理することができ、担当者のアサインもPJごとに適宜行い、Slack連携での通知もあり、利便性が高いです。
Backlogの改善してほしい点
PJにコメントをスレッド形式で追加していくことができますが、コメント件数が増加してくると表示が省略され、重要なコメントなどの見落とし、あとで見返すときに探しにくい、といった点があります。
Backlog導入で得られた効果・メリット
一元的に管理することで担当者、管理者それぞれにタスクの状況が把握でき、稼働状況を横断的に把握できるので、空いている担当者を適宜アサインすることも可能です。
社外の関係者とやりとりする際にタスク管理がしやすい
この製品のいい点
大きなプロジェクトに関わったのですが、代理店やシステムベンダーなど、非常に多くの企業と同じタスクを管理するのに役立ちました。
Backlogの改善してほしい点
ひとつひとつのタスクの進行状況の一覧が見づらく感じる。リマインド機能が微妙。タスク遅延や期限管理をわかりやすくしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
データによっては、たまに貼り付けができなくなることがある。容量を大きくして欲しい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
同時に大小細かいタスクを管理する際に、優先順位がつけやすくなる。業務過多になった際も、片付けやすい課題から処理することができる。
検討者にオススメするポイント
プロジェクト管理を複数社で実施する際は、もってこい!
全体的に使いやすいサービスだと思う
この製品のいい点
開発環境と同期させ、フォルダ管理、ファイル管理できる点や、チケット機能など、全体的にわかりやすくデザインも良いので良いと思います。
Backlogの改善してほしい点
チケット機能が便利とはいえ、ちょっと細かすぎると感じることもあるので、チケット機能に様々な機能があれば、なお良いと思います。
Backlog導入で得られた効果・メリット
10人以上のチームで作業する仕事やサービスを作る仕事で、開発環境などを使う場合はメリットが多いと思います。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
みんなのタスクが一目でわかる
この製品のいい点
ガントチャートで、タスク別、人別で進捗がわかるのが助かる。進捗でもう少し日を延ばしたいものはガントチャート画面でも引き伸ばしたり、あとの日に処理するというのが容易にできる。
Backlogの改善してほしい点
人別の時、ガントチャートでメンバーの順番を入れ替えられるようにしてほしい。現状はアイウエオ順。また、休みをいれるとそのメンバーのアイコンが変わるとか、その日休みであることを見られるしくみが欲しい。(現状は休みというタスクを作って管理している)
Backlog導入で得られた効果・メリット
誰が何の仕事をしているのか、一目でわかるようになった。また、期限まであと何日くらいしかないとか、仕事がどれくらい積まれているのか等が、ぱっとみでわかるようになった。
タスクの管理がとてもやりやすい
この製品のいい点
Backlogのツールにて、社内のタスク管理のため使用しておりました。進捗なども設定ができ、こちらで完了したタスク、先方に依頼するためのタスクをわかりやすくできたことです。
Backlogの改善してほしい点
改善して欲しいところは、担当者を複数人に割り当てることができると、とても利用しやすいかと思います。実際にできるのであれば、すみません。
Backlog導入で得られた効果・メリット
担当者ごとにタスクを分けることができるため、進行状況において担当者が把握できることは、案件が滞ることなく進めることができました。
多くの社員が容易に使用できる
この製品のいい点
ユーザーとして使用しています。ユーザーインターフェイス(UI)が比較的わかりやすい印象を受けたので、直感的に使用でき、ITに関して疎くても使いやすいかと思いました。
Backlogの改善してほしい点
スマホ版の画面レイアウトがあると、さらに使用しやすいと感じました。アプリの用意はありますが、ウェブ版の基本の画面構成がPC画面用に作られているので…
システムの不具合がありましたか?
導入期間もまださほど長くはないので、現時点で特にトラブルなどはありません。快適に使わせてもらっています。
Backlog導入で得られた効果・メリット
新しくこちらのサービスを導入後、多くの社員が容易に使用できる製品だったため、すぐに使い方に慣れ、かなり業務のタスク管理が楽になりました。
プロジェクト管理で使用しようとしましたが、難しかったです。
この製品のいい点
タスクがあとどれくらいあり、誰がどこまで進んでいるかはわかりやすくまとめられました。完了した際もボタン一つ押すだけで簡単です。
Backlogの改善してほしい点
簡単で単純なタスク管理には向いていると思いますが、複雑なプロジェクトの管理には使えなかったので、長期間や複雑なプロジェクト管理にも対応できるサービスになると良いです。
システムの不具合がありましたか?
とくにありません。
Backlog導入で得られた効果・メリット
部下に任せた仕事が今どれくらい進んでいるかが一目でわかり、また、部下自身にもあとどれだけの仕事が残っているかがわかりやすかったと思います。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください