以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
部署をまたぐチーム内のタスク管理に重宝
この製品のいい点
非エンジニアである企画、営業系の人も含まれる事業プロジェクトのタスク管理に利用しています。特にレクチャー会みたいな事はしていませんが、中途入社の新人が入ってきてもすんなりと使えている実績からして、導入障壁は低いと考えて良いと思われます。
勿論、親子課題やメンションなどの細かいルールをもっと洗練して守って貰いたいとかあるのですが、これはどのツールであっても無理な話なので…。とにかく業務がなんとかであっても回っている点を評価します。
Backlogの改善してほしい点
特別ここを改善して欲しいと聞かれると難しいのですが、ITリテラシーが低い人を基準にUI/UXを引き続き改善していって欲しいです。
例えば、書きかけ途中にPCが落ちてしまっても保存される機能は確か実装されていたと思いますが、それでもケースによっては一から書き直さなければいけない事もあった記憶なので、こういった細かい点を積み重ねて改良いただきたいです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
「タスクはとにかくBacklogで!」という意思統一がしやすいこと。こういったツールを導入しないと、メールやチャットや電話で依頼事項が飛び交い、収集がつかなくなってしまいがちです。
信頼できる課題管理システム
この製品のいい点
Backlogはチケット管理だけではなく課題の管理もしてくれます大きいボタンもありますのでスマホ・パソコン苦手な方でもつかえます
Backlogの改善してほしい点
SSOをしたいのですが課金制ですのでもう少しセキュリティ面を強化していただきたいと思います、基本は大丈夫です
Backlog導入で得られた効果・メリット
課題管理システムのスキルによらず多くの人に利用してもらえるようになった
小さいようでこの点がシステムの効果を大きく左右すると思います、
検討者にオススメするポイント
是非、活用してみてください
エンジニアやデザイナーとのやり取りで利用
この製品のいい点
プロジェクトごとに課題を立てられる点や、依頼事項に関しての必要事項が網羅されており、どこにボールがあるのか、進捗はどうなっているのかがメンバーに共有されている点が良い。また投稿へテンプレが設定できるので統一したルールにメンバーが迷わず書き込める点が良い。
Backlogの改善してほしい点
プロジェクトが複数あったり投稿がたくさんあるとなかなかタスクを見つけられない。キーワード検索はあるがどういうタイトルだったか思い出せない時は検索できないのでカテゴリやタグで検索できると良い。
Backlog導入で得られた効果・メリット
エンジニアやデザイナーへの依頼の際に、依頼事項をテンプレート化することで漏れが発生しにくくなり、無駄な時間をカットできた。
スケジュールの共有、細かい進捗管理にオススメ
この製品のいい点
スケジュールを登録すると自動でガントチャートが作成されるため、進捗状況・締切日が一目瞭然です。また、多人数での共有もしやすいです。
Backlogの改善してほしい点
表示形式の切り替えが複数できますが、各ページの役割がパッと分かりにくく、理解するのに少し時間を要します。
もう少しシンプルな表示になるとよいと思います。
システムの不具合がありましたか?
現時点で特にありません。
Backlog導入で得られた効果・メリット
課題に対して子課題を登録できるため、一つの課題の細かいステップまで進捗管理、締切日の管理が可能です。
当日対応が必要な細かい対応事項の、対応漏れなどを防げました。
検討者にオススメするポイント
多人数でのスケジュールの連携、細かい進捗管理にオススメです。
他社とのプロジェクト進捗管理に便利です
この製品のいい点
ガントチャートが見やすくプロジェクトの進捗状況を一目で確認できます。また、課題の設定で自分がやらなくてはならないこと、他の担当者の現状も把握できるので都度メールや電話などで確認する必要もなく作業効率があがりました。
Backlogの改善してほしい点
ファイル共有に関して誰が閲覧もしくはダウンロードをおこなったかを手軽に確認できるようにして欲しい。
現状もアクセスログから確認はできるのですが見づらいのと手間がかかるため。
またファイルの更新に関して世代管理ができると便利だなと思います。
Backlog導入で得られた効果・メリット
他社とプロジェクトを共同で行うとが多いのですが、導入前の進捗管理は主にエクセルで作成したガントチャートやメールでのやり取りで行ってていましたが、作業者や顧客の確認漏れ等で進行が遅れることがたびたびありました。
ある案件でBacklogを使うことになり参加いたしましたが、メールでのやりとりで起きがちな確認漏れや誰のタスク待ちなのか可視化され、進行がスムーズに進みました。現在では会社でも導入し利用しています。
検討者にオススメするポイント
プロジェクト管理に必要な機能が多く備わっており中規模・大規模プロジェクトに有用です
簡単にプロジェクト管理ができるツール
この製品のいい点
プロジェクトごとにスレッドを立てる事ができ、それぞれに参加メンバーも別で管理できる。課題も親課題に子課題が設定できるため関連性のある課題は一目瞭然。期限日や担当者も設定できるので小さなタスク管理としても使える。
Backlogの改善してほしい点
全体検索の検索で課題が完了している物しか検索できない。スレッド内検索の内容は充実しているが、どこのスレッドでやり取りしていたかなと悩む時があるので全体検索で完了のものも拾えると嬉しい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
複数の会社が関連するプロジェクトもバックログでやり取りする事で課題や質問の共有スピードも早い。ファイル管理もできるためファイルの共有もスムーズ。
検討者にオススメするポイント
PJ管理からタスク管理まで管理でき他の人タスクの見える化もこれ一つで可能
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
課題管理が容易にできる
この製品のいい点
IT現場のプロジェクトにおいて利用しています。タスク・期限の可視化ができるので進捗状況を随時チェックができプロジェクト進行に貢献してくれています。
Backlogの改善してほしい点
wikiの使い方がすこしわかりにくい。例を参照して記述しているがうまく反映されないことがたまにあり頭を悩ませた時もあった。
Backlog導入で得られた効果・メリット
課題・アイデア・タスク・ナレッジが他者と共有できるのがありがたい。プロジェクトが円滑に進む一因を担っていると思う。
みんなで共有できる便利ツール
この製品のいい点
今まで問い合わせを担当者にしていましたが、同じような事例が重なって対応が大変でした。バックログなら聞きたいことを他の人が質問していないか確認できるので手間もかからず便利です
Backlogの改善してほしい点
まだ使い始めて間もないのですが、できることが多い反面、使い方に慣れるのが大変です。もう少しわかりやすいと良いと思いました
Backlog導入で得られた効果・メリット
担当者とのやりとりを直接重ねるとどうしてもタイムラグが生まれますが、バックログを使えば分からないことを自分で解決できます
以前利用していた製品の解約理由
問い合わせが重複して手間だから
長期的な戦略をする際のチーム共有に適したツール
この製品のいい点
法人の規模が大きい為、プロジェクトなど、エクセル機能などを使いながら行いながら、紙面でやり取りしていましたが、ファイルの送付なども簡単で、データ共有で視覚化することで、多面的に取り組むことが出来ます。
Backlogの改善してほしい点
送付ファイル数に限りがある為、参考資料などを送る際にあまり多くの量が送れない、もしくは、古いのを削除しながらの管理となる為、その部分が改善してほしいです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
職員のセキュリティ管理は大事になりますが、アプリでも確認出来きたり、
扱いやすい操作の為、幅広い年代がいる部署では説明、実施が早い。業務の簡素化に繋がっている。
検討者にオススメするポイント
難しい操作ではない為、導入から実施まで早いと思います。プロジェクトマネジメントに費用的にもお薦めです
課題・タスク管理のExcelからの脱却
この製品のいい点
グループメンバーの課題・タスクをクラウド上で管理できます。クラウド上で管理することによりExcel管理の煩雑さから脱却することができました。
Backlogの改善してほしい点
スタータープランではIP制限ができないこと。自社の規則のためIP制限を利用したかったが、スタンダード以上でないと利用できない。試行導入としてライトに利用できるスタータープランでもIP制限が利用できるとよかった。
Backlog導入で得られた効果・メリット
クラウドサービスであるがゆえに、便利な新機能を利用することができること。タスク・課題管理をExcel管理していたが、Excel管理では独自色が強く・通知などの機能ももちろんなく改善もなかなかされることはなかったが、クラウドサービスであるため、バックログ側で改善・追加されていくため、利用するだけでメリットとなる。
検討者にオススメするポイント
タスク・課題のExcel管理では限界を感じている担当者
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください