以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
慣れるまでに時間がかかりそう
この製品のいい点
見やすい仕様になっているので、とっかかりはしやすいです。使いこなせれば、進捗がマークで確認できて視認性が良いです。
Backlogの改善してほしい点
導入してから慣れるまでに時間がかからそうなイメージです。すでにプロジェクトが多数入っているあとにアサインすると、どのページが誰なのか対象が分かりづらいです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
タスク管理の可視化ができました。定例MTGで利用しており、毎週プロジェクトの進捗状況がシェアしやすいです。
複数あるタスクをしっかり分けられる
この製品のいい点
30本の動画を作成する際、それぞれでタスクをわけて管理できたのでメールでやりとりするよりもスムーズにできた。担当者を指定して、今はどこのフェーズかをわかりやすくできるのもポイント。ガントチャートでスケジュールを見えるかしていくれるのもよかった。
Backlogの改善してほしい点
タスクが多くなりすぎるとずら~っと並んでしまってわかりづらくなる。カテゴリー、マイルストーン以外にも件名検索できるようにしてほしい。10M以上のファイルもアップロードしたい。
システムの不具合がありましたか?
特にトラブルはなかった
Backlog導入で得られた効果・メリット
メールでやり取りするよりも業務ごとの管理が楽になり生産性が向上した。タスクが多い場合、ガントチャートでスケジュールが管理されるので、いちいちエクセルでスケジュールを作らなくてもよくなった。
検討者にオススメするポイント
複数あるプロジェクトの管理、ファイル共有をスムーズにしたい人におススメ。
カテゴリで管理がしやすく便利
この製品のいい点
一つのプロジェクトで複数のタスクがあると取りこぼしや抜け漏れが発生するがbacklogはカテゴリ分けができて絞り込めるので、どのタスクか判断がしやすく、抜け漏れしにくくなった。
Backlogの改善してほしい点
引用やコードをつけるときにショートカットキーが使えたら嬉しい。太字は利用できるがそれ以外はできない気がする。
システムの不具合がありましたか?
現状は特になし。
Backlog導入で得られた効果・メリット
とにかくタスクの抜け漏れを減らせる。また、誰がどのタスクのボールを持っているかすぐに判断できて自分のタスク整理にもなるし、追いかけもしやすい。
検討者にオススメするポイント
タスク管理ツールの導入を検討されてる方は一度使ってみると良さがわかると思います.
タスク管理がわかりやすいサービス
この製品のいい点
誰にでもわかるような簡単に使えるUIがいい。直感的にやりたいことはなんでもできる印象。サクサク課題の追加と完了ができるのも良い。誰がステータスをどう変更したなどの履歴も全て見えるので経緯がわかりやすい。
Backlogの改善してほしい点
課題を追加する時、ポンポン続けてやりたいのに課題を追加しましたという画面が出るのが使いづらい。
また、アプリがとても使いづらい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
タスクを確認していく際、自分のタスクがわかりやすいので抜け漏れが少なくなったと感じる。また、関連するドキュメントを課題に対して付けておくと常に新しい情報をそこで確認できるので認識の齟齬がなくなると思う。
他社と共同でタスク管理に特化して利用するのはアリだと思う
この製品のいい点
誰が何のタスクをいつまでに誰に向けて遂行しているのかがUIで見やすくなっている点。
特にガントチャートは一番見やすいです。
Backlogの改善してほしい点
まだ導入実績が少なく、まだ他社に提案しにくいので、もっと広告露出、商品PRに力を入れてほしいと思います。
結局、自社だけで使っていてもガラパゴス化するので。
Backlog導入で得られた効果・メリット
タスク管理においてのコミットメント力が高まるのが最大のメリットだと思います。
特にマネジャーの立場になると、社員の力量がガントチャートなどで一目で分かるので、作業スピードに合わせた業務を振ることがしやすいです。
タスク管理の徹底版です
この製品のいい点
現在のタスク管理において必要とする部分の機能が全て備わっていると言っても過言ではない。
また使用感においても、右に出るツールはそうないだろうと感じる。
優れているところは多くあるため、とりあえず使ってみてほしい。
絶対に後悔はしないと断言できる。
Backlogの改善してほしい点
改善してほしいポイントは非常によく作られたツールであるためこれ以上に望むものは今のところ見つかっていない。
言われてみないと気がつけないほどに満足できている。
Backlog導入で得られた効果・メリット
取引先との長期にわたる保守契約などで様々な案件を管理していくことが簡単にできる。
進捗状況なども一目瞭然であり、互いに状況を把握できる。
そのため認識のズレなどを最小限に抑えることができている。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
共有、改善事項が多発しても進捗一覧で対応できる
この製品のいい点
ホームページ改修プロジェクトで使用させて頂いています。かなり大掛かりなプロジェクトで社内でも詳細にわたり共有、改善事項が多発するのですが、各担当部門の進捗が一覧でわかるようになっており使いやすいです。
Backlogの改善してほしい点
プロジェクト進捗管理がスムーズになるため特に使いづらさ等は感じていませんが、画面表示が少し細かく見づらさはあるかもしれません。
Backlog導入で得られた効果・メリット
ホームページ改修など、コンテンツが多岐に渡りそれぞれの進捗管理は各担当部署で分担するといったプロジェクトには、状況が一覧で見える化され共有事項もスムーズになり業務効率が上がると思います。
利用者の使い勝手が意識されており、使いやすい。
この製品のいい点
プロジェクトごとに課題を登録でき、スレッド形式で投稿していくことでわかりやすく進捗を管理できます。クラウドなので、Webで完結します。
Backlogの改善してほしい点
もう一つ細かい粒度でタスク管理できる仕組みがほしいです。課題の中で分かりやすくタスク管理ができる仕組みがあるとよいです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
プロジェクト管理をExcelでお手製のワークシートで実施していたころに比べるとかなりプロジェクト管理、課題管理が可視化されたと思います。
プロジェクトに合わせ属性カスタマイズも可能
この製品のいい点
プロジェクト管理において、豊富な機能が整えています。属性カスタマイズもできて、いろいろなプロジェクトに合わせることができます。
Backlogの改善してほしい点
プロジェクト設定画面が複雑で使いにくいです。特にプロジェクト管理者設定はわかりにくい。メンバーリストに「役割」項目をつけて、そこからプロジェクト管理者設定できればいいと思います。
システムの不具合がありましたか?
今まで不具合がなかったです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
以前プロジェクト管理でスプレッドシートを使っていましたが、やはり使い勝手が悪く、効率が悪いです。Backlogは課題管理において、親子課題、ボードやガンチャートがとても良いです。
検討者にオススメするポイント
プロジェクト管理にとてもいいです。
外部のパートナー企業とのやり取りが楽になりました
この製品のいい点
制作会社との連絡が、メールからBaacklogに。複数のタスクが同時に進行していくため、各タスク別のステータスがひと目で見れる点は良さのひとつだと思います。
Backlogの改善してほしい点
ややUIが古めのように感じます。機能が多いので仕方ないかもしれないですが、やや機能過多でUIがちょっと複雑に見える印象です。もうすこし平易なUIになり直感的に使えるようになると良いと感じます。
Backlog導入で得られた効果・メリット
制作会社との日々の業務連絡の工数削減(メールからの移行により)。タスクステータスの管理がより平易になった点。既読機能があるため、受け手の確認状況が把握できる点。タスク別にスレッドを立てることができ、過去のタスクがフローで流れていかずストックできる点。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください