資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

TETORI
アクセス解析ツール

TETORIとは?価格や機能・使い方を解説

ユーザー行動をパーソナライズしてコンテンツを最適化

グルービーモバイル株式会社
全体満足度★★★★★5(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.4

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

アクセス解析ツールでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logo
アクセス解析ツールの製品一覧はこちら
《TETORI》のPOINT
  1. ユーザー単位で閲覧行動の追跡が可能
  2. 豊富なテンプレートで専門知識がなくても運営可能
  3. 月額1万円からのリーズナブルな利用価格

アクセス解析ツールTETORIは、閲覧履歴から閲覧者をパーソナライズし、個人ごとのユーザーに合った情報提供によってコンバージョン率をアップします。

対応機能
クリックマップ
アラート設定
キャンペーン管理
経路分析
CV分析
顧客分析

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格10,000円 ~
参考価格補足月額1万円~。詳細は要問合せ

製品詳細

パーソナライズされた解析で適切な対象に適切なタイミングで訴求

TETORIとは

TETORIは、ユーザー単位の情報取得により、閲覧者一人ひとりに最適なWebサイトにアレンジして、コンバージョンに誘導する解析ツールです。Webサイトの専門的な知識がない担当者も、ノーコードで直感的な操作が可能な設計になっています。

TETORIの強み

●ユーザー単位のリアルタイム解析ができる
当日、7日間、30日などのスパンで、ユーザー単位でまで情報を読み取ることができます。「このユーザーはページ2とページ3を見たなど」ページの遷移まで追うことが可能です。
絞り込み検索をすると、初めて来た人やリピーターなどで確認する対象を分けることができます。法人名での絞り込み検索も可能です。

●豊富なテンプレートで専門知識なしでシナリオ作成できる
デザインテンプレートが多数あるので、専門知識なしでポップアップなどを簡単に作成できます。テンプレートを選択して編集画面に遷移し、読み込みたいリンクの URL を貼るだけです。後は、具体的な文言や数字の変更だけで、ポップアップを表示できます。「デザインて簡単だな」と実感できるはずです。
また、ポップアップを表示する対象とタイミング(例えばサイトに30秒以上いる方にだけ表示)もユーザー個人に合わせることができます。

●離脱防止機能を標準搭載
ユーザーがWEbサイトを離脱しようとする瞬間にポップアップで訴求する離脱防止機能が標準搭載されています。
例えば、検索サイトから来たユーザーが「戻る」ボタンを押したときやカーソルを合わせたときに、「無料キャンペーン」の案内などを表示できます。

●チャットポッドもパーソナライズされた対象に案内できる
30秒以上閲覧しているユーザーなど、対象者を選んでチャットポッドを表示できます。チャットポッドはテンプレから簡単に作成可能です。

●直感的に把握できるユーザー分析画面
Googleアナリティクスより分析できる項目は少ないですが、必要最小限の項目に絞ることで誰でも直感的に分析結果を把握することができます。
PV数、訪問数、滞在時間、コンバージョン数を比較検討して「滞在時間を伸ばすようなシナリオを作る」などの施策を立てることが可能です。都道府県ランキング、法人別ランキングも表示できます。
直近3ヶ月のレポートをPDFで出力することも可能です。

TETORIでできること

パーソナライズされたアクセス解析で、次のようなことが可能になります。
●イベントの申し込みを促進
締め切り日時が画面でリアルに変化するポップアップなどで、興味を喚起できます。

●イベントの開催地に住むユーザーにだけ告知することができます。
ある私立大学の進学説明会では、通常より2.5倍の効果がありました。

●キャンペーンや特定のページをまだ見ていない人を当該ページに誘導
サイトを訪れたがまだキャンペーンのページを見ていないユーザーを対象に、「10秒後に表示」などでページへの誘導が可能です。

●LINEの友だち登録に誘導
LINEを販促に利用している場合は、新着情報に興味があるユーザーを対象に「友だち登録」を進めることができます。

●購入フォームから途中離脱しようとしたユーザーにインセンティブをポップアップ

●パーソナルなニーズに合わせたチャットボットでコンバージョンを促すことができます。
不動産、賃貸など地域性のある情報を、パーソナルに訴求してコンバージョンを高めることが可能です。

仕様・動作環境

TETORIの主な機能

機能・仕様
主な機能・パーソナライズされたアクセス解析
・法人名による解析
・ノーコードでのデザイン
・離脱防止のポップアップ
・ユーザーに合わせたチャットボットの作成
サポート・保守操作方法から効果アップのお手伝いまでサポート
導入時の初期サポート(シナリオ作成含む)や困ったときのオンライン相談を無償で提供
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名グルービーモバイル株式会社
住所〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NOF博多駅前ビル11F
設立年月2009年5月15日
資本金10,000,000円
事業内容【モバイルCMS事業】 スマートフォン・携帯Flashサイト作成&販売促進システム 「グルービーCMS」の開発及び販売。 【モバイルソリューション事業】 モバイルFlash技術を活用したモバイルサイト構築、その他、様々なマーケティング課題を解決するモバイルコンテンツ開発。
代表者名福田 政行

アクセス解析ツール

アクセス解析ツールとは?

アクセス解析とは、ウェブサイトやアプリの訪問者データを収集・分析し、ユーザーの行動や傾向を把握するための手法です。Googleアナリティクスをはじめとするツールを活用することで、コンバージョン率向上やマーケティング施策の最適化が可能になります。特に、マーケティング部門やEC運営部門、広報部門で活用され、SEO対策や広告効果の測定に役立ちます。データドリブンな経営を実現するため、多くの企業で導入が進んでいます。

比較表つきの解説記事はこちら
アクセス解析ツール13選!種類や選び方も解説【有料/無料】

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グルービーモバイル株式会社の 『ユーザー行動をパーソナライズしてコンテンツを最適化TETORI』(アクセス解析ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

アクセス解析ツールの製品をまとめて資料請求