ID管理ツール
2022年、ITトレンドでユーザーから最もお問い合わせが多かった製品を発表する「ITトレンド年間ランキング」。ITトレンドユーザーに最も支持されたIT製品はどの製品か?各カテゴリー毎に紹介します。
※ランキング結果は2022年1月1日~11月30日までの期間の資料請求数をもとに集計しています。
-
クラウドID管理と効率化を実施し、変化に対応できるシステム運用
-
“引継ぎ期間”を想定した対応が可能
-
組織情報に紐づけ、各システムの権限付与が自動的に行える。
株式会社アクシオ
-
高度なID管理・認証連携基盤を短期間・低コストで構築
-
国際標準規格に準拠したセキュリティと相互接続性
-
ID統合、API公開に伴う認証機能構築をパッケージ利用で容易に
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
-
複数IDやパスワードなど煩雑なログインを簡潔にしたい企業
-
シングルサインオンによりログイン時の利便性向上
-
既存のシステム変更不要で短期間での導入が可能
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
-
お客様が用意したサーバ環境(仮想環境やクラウド可)に導入
-
分散するシステムやクラウドサービスのID情報の統合管理を実現
-
低コストで導入・運用が可能
株式会社アイピーキューブ
-
Ping Identity社の国内No.1パートナー
-
柔軟性の高いIDaaSでゼロトラストに対応
-
生体認証など多要素認証によるセキュリティ強化
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
-
パスワードやアカウントロックアウトのポリシー機能を実装!
-
複数の認証方式の組み合わせや順序の指定が可能!
-
誰が、いつ、どのサービスへアクセスしたか、ログ検索も可能!
株式会社セシオス
-
一度の更新でスムーズに伝搬できる
-
パスワードポリシーの管理も可能
-
さまざまなシステムに連携
株式会社セシオス
-
ミーティング・会計など様々なSaaSを一括管理!
-
SaaS利用分析機能で無駄なコストを削減
-
使いやすい設計で、安心の国産ツール
株式会社メタップス
-
社内システム含むほぼ全てのアプリ対応のシングルサインオン機能
-
ブラウザーから直でログインできストレスゼロで運用
-
無理なく導入できる、専属サポート付きの「100円/月額ユーザー」
株式会社Smallit