資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 通信インフラ
  3. 法人携帯
  4. 法人携帯の関連記事一覧
  5. 法人携帯を比較!自社に適した選び方も徹底解説

法人携帯を比較!自社に適した選び方も徹底解説

#製品比較
#通信インフラ
2023年09月13日 最終更新
法人携帯の製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
ITトレンド 編集部
法人携帯を比較!自社に適した選び方も徹底解説

テレワークなどが理由で、法人携帯の比較・検討をしていませんか。法人携帯は複数の会社が取り扱っているため、選ぶときの基準がわからないと、なかなか候補を絞り込めないでしょう。 そこで今回は、法人携帯の概要やおすすめ・比較ポイントを紹介します。法人携帯を選ぶ際の参考にしてください。

法人携帯人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

法人携帯とは

法人携帯とは、株式会社・有限会社・各種団体などが、法人名義で契約する携帯電話です。社用携帯や会社携帯ともいいます。法人携帯と個人携帯は、契約形態・サービス内容・料金プランが異なります。法人契約の携帯は複数回線の契約となるため、回線数が多くなるほど、よりお得な法人向けプランが用意されていることが特徴です。

個人携帯の通話料は平均30円/30秒ですが、法人携帯は社内24時間無料・社外30%程度割引といった仕組みで、毎月の通話料金を2割から5割削減することが可能です。毎月残ったデータ通信量は、社内で分け与えられ、無駄なく使いまわせます。

また、個人携帯は仕事で携帯を使用した割合をすぐに導き出すのが困難なため、経費精算は煩雑になりがちです。一方、法人携帯は仕事でしか使用しません。プライベートと切り分けて考える必要がなく、経費精算の際は全額を計上するだけで済みます。さらに、セキュリティに特化したプランが多く、安全な環境を構築できます。

法人携帯の比較ポイント

法人携帯の比較ポイントについて詳しく解説します。

取り扱っているのが直営店か代理店か

法人携帯を取り扱っている会社が、キャリアの直営店か代理店かによって、サービス内容やプランが異なります。

正規代理店の場合、通信キャリアからのインセンティブで成り立っていることが多く、直営店とは異なる独自のキャンペーンがあります。新規契約や乗り換えに手数料が発生する場合などは、キャンペーンを利用すると初期費用の削減が可能です。また、複数のサービスからどれを選ぶか悩んでいるときに適切なサポートを受けられます。

直営店は、価格がどの店舗もほとんど同じで交渉がしにくいです。サービス内容も自分で比較しなければなりません。

かけ放題など利用目的に合うプランが用意されているか

法人携帯のさまざまなプランから利用目的に合うものを選べば、コストを最適化できます。主目的は通話なのか業務のためのデータ通信なのか、自社の利用目的を分析し明確にしましょう。

通話が主目的の場合、「かけ放題プラン」や「社員同士の通話無料」などの通話プランを選べば、通話時間を気にせず使えます。誰にどれくらい通話しているか、実績の調査をしましょう。 業務アプリの使用が主目的の場合、データ通信量の多いプランがおすすめです。あまり通話をしないのであれば、LINEなどの無料アプリで事足りるでしょう。

ガラケーかスマホ(iPhone・Android)か

法人携帯で考えられる選択肢は、ガラケーかスマホ、スマホならiPhoneかAndroidです。端末によって月額料金と利便性が大きく異なります。ガラケーは価格が安く、通話だけが目的であれば充分です。しかし、小さい画面で操作性が劣るため、業務アプリの使用には向いていません。

iPhoneは価格は高いですが、操作性に優れており初心者向きです。日本での利用率が高く多くの人が使い慣れています。Androidはカスタマイズ性が高いことが特徴です。そのため、スマートフォンに詳しい人には好まれますが、操作性ではiPhoneに劣ります。

自社の使用目的と、社員が使い慣れているかどうかで選ぶとよいでしょう。

サポートや補償が受けられるか

自社の利用状況に合わせ、どのようなサポートや補償が受けられるかを確認しておきましょう。法人携帯には業務に関わる情報が記録されています。トラブルが発生すると、機密情報や個人情報の流出といったトラブルが発生しかねません。

社内に専門家がいて迅速に対応できればよいのですが、いない場合は対応が遅れ、経営に影響する問題に発展することもあります。このような問題に対応するため、法人携帯プランでは多くのサポートや補償が提供されています。具体的なサポート・補償内容は下記のとおりです。

  • 紛失時に遠隔操作で端末を緊急ロック
  • 代替端末の用意
  • 専門スタッフのサポート

携帯会社によってサポート内容も異なるので、自社に必要なサポートが受けられるか比較検討して導入するとよいでしょう。

製品比較表を使って比較

ここでは、この記事で紹介している一部製品の比較表を紹介しています。

各製品の詳細情報についてはのちほど紹介しているので、気になる製品をチェックしてみてください。また、ITトレンドでは実際の資料請求数を元に人気製品をランキング形式で紹介しています。気になる方はチェックしてみてください。

製品名 タブレット取り扱い有 ガラケー取り扱い有 スマホ取り扱い有 複数キャリア対応 故障時対応 リモートワーク支援 レビュー評価
モバイルソリューション モバイルソリューション ○ - ○ ○ - - 0.0
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
Belong One Belong One ○ - ○ - - - 4.7
★ ★ ★ ★ ☆
※"-"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

おすすめの法人携帯を比較

おすすめの法人携帯を紹介します。

モバイルソリューションのロゴ画像

モバイルソリューション

田中電気株式会社
《モバイルソリューション》のPOINT
  1. お客様の現状や困りごとをお聞きし、最適な機種やプランを提案
  2. 企業向けに様々なモバイルシステムの提案・販売も実施
  3. 端末初期設定、アプリ導入やセキュリティサービス設定等にも対応

モバイルソリューションを提供する、au・ドコモの代理店です。携帯端末や回線の導入・通信費管理・セキュリティ対策など、携帯端末に関するすべてをサポートします。 豊富な経験を持つ法人専門のスタッフが訪問し、現状や課題を聞き、最適な機種・プランの提案を受けられます。端末の初期設定・アプリ導入支援・セキュリティ対策サービス設定から、アフターフォローまで対応してもらうことが可能です。

モバイルソリューションの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
Belong Oneのロゴ画像

Belong One

株式会社Belong
《Belong One》のPOINT
  1. 世界中から仕入れた高品質な中古スマホを低価格でご提供
  2. キッティングやヘルプデスク業務も含め貴社工数を削減
  3. 情報漏洩の不安なく不要になった端末の買取も可能

Belong Oneという、法人向け中古スマホ・タブレットのレンタル・販売サービスを提供します。さらに、キッティングやコールセンターの委託まで、端末に関わるトータルな課題解決が可能です。 伊藤忠グループの国際的な調達力を生かし、低価格で高品質な端末を仕入れています。返却時は、数百万台を超える実績で培った技術力を活かし、適切にデータを消去し検査を行います。

Belong Oneの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios

特徴を比較して、自社の目的に合った法人携帯を導入しよう!

法人携帯は法人名義で契約する携帯電話で、回線数が多くなるためよりお得なプランが用意されています。

比較ポイントは以下のとおりです。
  • ・取り扱っているのが直営店か代理店か
  • ・かけ放題など利用目的に合うプランが用意されているか
  • ・ガラケーかスマホ(iPhone・Android)か
  • ・サポートや補償が受けられるか

それぞれの特徴をよく比較し、自社の利用目的に合う法人携帯を導入しましょう。

法人携帯人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています
最新ビジネス書を手軽に学べる
著者出演の動画メディア
電球
仕事で活かせるビジネスノウハウが
動画で学べる
電球
たった10分で学べるビジネス書の
動画解説が見放題
チラヨミロゴ bizplay動画ページリンク
動画を見てみる arrow

このコンテンツの執筆者

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
プロジェクト管理
会計ソフト
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

法人携帯とは?利用するメリット・デメリットを徹底解説!

法人携帯とは?利用するメリット・デメリットを徹底解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「法人携帯を比較!自社に適した選び方も徹底解説」というテーマについて解説しています。法人携帯の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

カテゴリー関連製品・サービス
ソフィアデジタル株式会社
エスモビPHONE
ソフィアデジタル株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
株式会社コスモネット
法人携帯
株式会社コスモネット
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.0 1件
田中電気株式会社
モバイルソリューション
田中電気株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
テレニシ株式会社
法人携帯テレニシ.biz
テレニシ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
カテゴリー資料請求ランキング
9月18日(月) 更新
第1位
  • 法人携帯
  • 株式会社コスモネット
第2位
  • モバイルソリューション
  • 田中電気株式会社
第3位
  • 法人携帯テレニシ.biz
  • テレニシ株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 法人携帯とは?利用するメリット・デメリットを徹底解説!
    <p>法人携帯には大きなメリットがあります。従業員...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

法人携帯の製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?