資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークセキュリティ
  3. サイバー攻撃対策製品
  4. Trend Micro Deep Securityの製品詳細

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
Trend Micro Deep Security

サイバー攻撃対策製品
オールインワンでサーバ環境に安心をもたらす Trend Micro Deep Security


トレンドマイクロ株式会社

この製品はまだレビューが
ありません。

レビューを投稿する
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Capy CAPTCHA Cloudbric WAF+ SKYSEA Client View Vade for M365 VOTIRO Disarmer 攻撃遮断くん Symantec Endpoint Security Total Security Function Service
サイバー攻撃対策の製品一覧はこちら>
《Trend Micro Deep Security》のPOINT
  1. オートスケール機能でクラウド環境に素早くフィット
  2. IPS/IDSやファイアウォールで不正アクセスを阻止
  3. IDCやGaetnerなど第三者機関から高い評価を獲得

物理・仮想・クラウド・コンテナのサーバ環境に総合的なセキュリティ機能を提供する製品。AWSやAzure上でも利用可能で、クラウド化が進むサーバ環境に適切な保護機能をもたらします。

口コミロゴ 口コミ(0) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス
参考価格 213,000円 ~
参考価格補足 サーバ課金・CPU課金・スイートから選択。
サーバ課金・CPU課金には複数のライセンスプランあり。

製品詳細

多様化するサーバ環境に包括的なセキュリティを提供

Trend Micro Deep Securityとは

物理サーバから仮想サーバ、クラウド、さらにはコンテナまで、さまざまなサーバ環境に対応するセキュリティ製品。セキュリティと言えばパソコンやスマートフォンなどのエンドポイントが注目されがちですが、サーバ環境にも厳重なセキュリティが欠かせません。そこで、Trend Micro Deep Securityにはサーバの保護に必要な機能が網羅的に備わり、オールインワンのソフトとして提供されています。

Trend Micro Deep Securityの強み

【強力なセキュリティ機能】
幅広いセキュリティ機能を備えているのが特徴です。サーバ環境に自動的に仮想パッチを適用することで、サイバー攻撃の被害が生じるのを防ぎます。サポートが終了したOSにも適切な保護を提供し、システムを長期的に使えるよう支援します。

【総合サーバセキュリティ】
企業で情報を保護するには、複数のセキュリティ製品を使わなければならないことがあります。これでは、情報が散在し、全体を俯瞰的に管理するのが難しくなります。一方、Trend Micro Deep Securityは物理サーバ・仮想サーバ・クラウド・コンテナにおいて総合的なセキュリティ機能を提供。1つのダッシュボードで全体を俯瞰できる透明性を確保し、セキュリティの穴が生じるのを防ぎます。

【シームレスな連携】
開発チームと運用チームが互いに協力する体制をDevOpsと言います。Trend Micro Deep SecurityはそのDevOpsに適合するセキュリティツールを提供することで、企業全体のセキュリティに貢献します。

Trend Micro Deep Securityでできること

【クラウドでの利用】
昨今はAWSやAzureなどクラウド上のサーバを使う例も増えています。そこで、Trend Micro Deep Securityはクラウド環境上の保護にも対応。必要な機能を網羅的に備えつつ、柔軟なオートスケールにより無駄のないセキュリティを実現します。

【新しい脅威の阻止】
世界中で日夜新しいサイバー攻撃手法が生み出されています。これらの脅威に対応すべく、世界中から集められたデータに基づいて世界中のセキュリティ専門チームが24時間体制で分析し、ゼロデイ攻撃を検出。実際に1日あたり2億件もの攻撃をブロックしています。

【多様なニーズへの対応】
ファイアウォールによるネットワーク上の脅威の阻止や、IPS/IDSによる脆弱性の保護など、サーバで求められる多様なセキュリティ機能に対応しています。予期しないインシデントが発生した際は、セキュリティログなどに基づきアラートを発します。

仕様・動作環境

Trend Micro Deep Securityの仕様、動作環境

機能・仕様
その他 Deep Security Managerの要件

【メモリ】
16GB

【ディスク容量】
1.5GB(200GB推奨)

【OS】
◇Windows
Windows Server 2012、2012 R2 (64bit)
Windows Server 2016 (64bit)
Windows Server 2019 (64bit)
◇Linux
Red Hat Enterprise Linux 7 (64bit)
Red Hat Enterprise Linux 8 (64bit)

価格・料金プラン

Trend Micro Deep Securityの料金体系

  • 【サーバ課金】
    Deep Security Agent Enterprise ¥213,000(¥106,500)
    Deep Security Agent Virtual Patch ¥125,000(¥62,500)
    Deep Security Agent System Security ¥107,000(¥53,500)
    Deep Security Agent ウイルス対策 ¥98,000(¥49,000)

    【CPU 課金】
    Deep Security Virtual Appliance Enterprise ¥400,000(¥200,000)
    Deep Security Virtual Appliance ウイルス対策 ¥160,000(¥80,000)

    【スイート】
    Deep Security Enterprise Suite ¥630,000(¥315,000)

    ※()内は更新費用
無料プランなし
無料トライアルなし

企業情報

企業名

トレンドマイクロ株式会社

住所 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
設立年月 1989年10月24日
従業員数 6,975名  (2020年12月31日付)
資本金 191億400万円  (2020年12月31日付)
事業内容 コンピュータ及びインターネット用セキュリティ関連製品・サービスの開発・販売
代表者名 代表取締役社長(CEO)エバ・チェン

価格・料金プラン

Trend Micro Deep Securityの料金体系

  • 【サーバ課金】
    Deep Security Agent Enterprise ¥213,000(¥106,500)
    Deep Security Agent Virtual Patch ¥125,000(¥62,500)
    Deep Security Agent System Security ¥107,000(¥53,500)
    Deep Security Agent ウイルス対策 ¥98,000(¥49,000)

    【CPU 課金】
    Deep Security Virtual Appliance Enterprise ¥400,000(¥200,000)
    Deep Security Virtual Appliance ウイルス対策 ¥160,000(¥80,000)

    【スイート】
    Deep Security Enterprise Suite ¥630,000(¥315,000)

    ※()内は更新費用
無料プランなし
無料トライアルなし

サイバー攻撃対策製品

サイバー攻撃対策製品とは?
サイバー攻撃とは、コンピュータネットワークに対して、システムの破壊やデータの窃取、改ざんなどの攻撃のことです。その手法は日々巧妙化し、悪質化しています。そんな中、企業は攻撃被害にあわないように、また、攻撃を受けた場合にも被害を最小限に食い止めるための対策が必要です。対策ソフトやクラウドサービスなどを利用する際には、ネットワークの監視、情報漏洩の防止など対策は多層ですることでセキュリティ強化につながります。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、トレンドマイクロ株式会社の 『オールインワンでサーバ環境に安心をもたらすTrend Micro Deep Security』(サイバー攻撃対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

product-detail

442

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
Capy株式会社
Capy株式会社
リストに追加
ペンタセキュリティシステムズ株式会社
ペンタセキュリティシステムズ株式会社
リストに追加
Sky株式会社
Sky株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
Vade Secure株式会社
Vade Secure株式会社
リストに追加
株式会社アズジェント
株式会社アズジェント
リストに追加
株式会社サイバーセキュリティクラウド
株式会社サイバーセキュリティクラウド
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
SB C&S株式会社
SB C&S株式会社
リストに追加
株式会社東計電算
株式会社東計電算
リストに追加
株式会社 モニタラップ
株式会社 モニタラップ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5.0
リストに追加
株式会社ハンモック
株式会社ハンモック
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
株式会社ベーシック
株式会社ベーシック
リストに追加
ビジョナル・インキュベーション株式会社
ビジョナル・インキュベーション株式会社
リストに追加
株式会社アイロバ
株式会社アイロバ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.9
リストに追加
株式会社ディアイティ
株式会社ディアイティ
☆☆☆☆☆
★★★★★
2.0
リストに追加
テクバン株式会社
テクバン株式会社
リストに追加
大興電子通信株式会社
大興電子通信株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
大興電子通信株式会社
大興電子通信株式会社
リストに追加
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.7
リストに追加
株式会社日立システムズ
株式会社日立システムズ
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
5月23日(月) 更新
第1位
  • Capy CAPTCHA
  • Capy株式会社
第2位
  • 一石五鳥のクラウド型Webセキュリティ対策Cloudbric WAF+
  • ペンタセキュリティシステムズ株式会社
第3位
  • クライアント運用管理ソフトウェアSKYSEA Client View
  • Sky株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

サイバー攻撃対策製品の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ