資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

Ryobi-IDCバックアップサービス
データバックアップ製品

Ryobi-IDCバックアップサービスとは?価格や機能・使い方を解説

災害リスクが少ない”岡山”でデータ保管を!

株式会社両備システムズ

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

データバックアップ製品でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologo
データバックアップ製品の製品一覧はこちら
《Ryobi-IDCバックアップサービス》のPOINT
  1. NASストレージを利用して、簡単にデータのバックアップが可能!
  2. DR・BCP対策が低コストでスモールスタート!
  3. 高セキュリティのデータセンター内で管理・運営!

BCP対策に最適!災害の少ない「岡山」に立地する堅牢なデータセンター重要データを遠隔保管いたします! プロの運用技術者を兼ね備えている為、安心してデータをお預けいただけます。

対応機能
データリカバリ
データ復旧
データアーカイブ

2023年06月27日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態サービス
参考価格69,000円 ~
参考価格補足※4TB(RAID6)構成の場合

製品詳細

安心安全な岡山から提供するバックアップサービスをご紹介

バックアップセンターとして「おかやま」が選ばれる理由

■災害リスクが少ない
 ・岡山県南部には活断層がない
 ・岡山県内には活火山がない
 ・地震・台風等の自然災害が少ない
 ・今後30年以内に地震の発生する確率は、震度6弱以上・・3~6%
 独立行政法人防災科学技術研究所地震ハザードステーション基準:2014年版

■交通の利便性
 ・鉄道・高速道路・空路が整備されており、アクセスしやすい立地
 ・東京⇔岡山間の飛行本数が多い(他、北海道・沖縄便・韓国・中国路線あり)

■原子力発電所からの距離
 ・中国電力島根原子力発電所から100km以上の距離

製品詳細-1

■Ryobi-IDCバックアップサービスについて

■NAS2台構成のバックアップ
 お客様専用のバックアップ領域としてNASストレージを2台ご用意し、お客様拠点へ1台、データセンターへ1台配置し、完全バックアップ、増分バックアップ、差分バックアップ等を行うことができます。
NASストレージは各メーカー・機種を自由に選択することができるため、幅広いニーズに対応可能なサービスです。

 ▼こんな場合におすすめ!
  ・専用ストレージでバックアップ構成を自由に構築したい
  ・専任でなくても簡単にリストアできるようにしたい 
  ・複雑な操作もなくデータをリストアしたい
  ・復旧時の手間を大幅に削減したい

製品詳細-2

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社両備システムズ
住所岡山県岡山市南区豊成二丁目7番16号
設立年月1969年(昭和44年)12月15日
従業員数734名(2019年12月現在/両備システムズ単体)、1,556名(2019年12月現在/両備システムズグループ連結)
資本金3億円
代表者名代表取締役社長 松田 敏之

データバックアップ製品

データバックアップ製品とは?

データバックアップは、企業の重要データを定期的に保存し、万が一の障害時に迅速な復旧を可能にするシステムです。自動バックアップ、暗号化、クラウド連携が代表的な機能で、データ損失のリスクを最小限に抑えます。主に情報システム部門や経営企画部門で活用され、BCP(事業継続計画)対策として不可欠な存在です。

比較表つきの解説記事はこちら
データバックアップサービス比較10選!タイプ別の選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社両備システムズの 『災害リスクが少ない”岡山”でデータ保管を!Ryobi-IDCバックアップサービス』(データバックアップ製品)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

データバックアップ製品の製品をまとめて資料請求