EFOとは
EFOとはEntry Form Optimizationの略で、ユーザーのストレスを最小限にするように入力フォームを最適化することです。
ユーザーは、入力フォームを利用して資料請求や商品の問い合わせなどを行います。しかし、大半のWebサイトは入力フォームの最適化をしておらず、大半の見込み顧客を途中離脱させているのが現状です。
そのため、EFOにより入力フォームを最適化することは、ユーザーのストレスを抑え、CVやCVRを向上させる効果があります。
いくら集客に力を入れて新規顧客を集めても、フォーム内で途中離脱させては意味がありません。Webサイトの収益を向上させるには、入力フォームの最適化が非常に重要です。
EFOツールの主な4つの機能
EFOツールには具体的にどのような特徴があるのでしょうか。EFOツールの主な4つの機能について紹介します。
入力支援
名前や問い合わせ内容などを入力する際に、ユーザーのストレスを軽減させる機能です。間違った内容を入力したら警告文を表示したり、小文字指定などの際にあらかじめガイドメッセージを表示したりします。名前の入力中にふりがなを自動反映させたり、郵便番号を入力すると住所を自動反映させたりすることも可能です。
そのほか、残りの入力項目数を表示したり、内容に不備があるとボタンをクリックできないようにしたりと、製品ごとに搭載されている機能が異なります。
入力支援機能は、入力フォーム最適化における最も重要な機能です。
導入の際は、どのような機能が搭載されているかしっかりと確認しましょう。
分析機能
入力フォームの利用状況を分析する機能です。ユーザーが使用しているデバイスや、フォームごとの離脱率などを解析できます。
入力フォームを最適化するには、ユーザーがどの部分でストレスを感じているのか正確に把握することが大切です。EFOツールの分析機能により、ユーザーがどの部分でつまづいているのかが可視化され、具体的な改善案を立案しやすくなります。
レポート機能
分析した結果をレポート出力する機能です。アクセス数や離脱率・CVRなど、フォームの有効性を確認するために必要な情報をまとめてダウンロードできます。
レポート機能は、ページ内の問題点や改善点を社内全員で共有できるため、フォームの最適化に欠かせません。
導入の際は、製品ごとにどのような機能性があるのかかならず確認しましょう。製品によっては、レポート結果をもとにABテストやカスタマイズなどを行ってくれるものもあります。
運用サポート
ツールに関するさまざまなサポートをしてくれる機能です。経験豊富なスタッフがツールの使い方や、レポート分析などをアドバイスしてくれます。
導入の際は、どのような運用サポートを行っているか確認しましょう。
EFOツールを導入するメリット
EFOツールを導入すると、具体的にどのような効果が得られるのでしょうか。EFOツールを導入するメリットを3つ紹介します。
ユーザーの利便性が上がり離脱率が軽減する
入力支援機能によりユーザーのストレスが軽減されるため、フォームの利便性が上がり離脱率が減少します。
例えば、名前入力で漢字とふりがなを別々に入力させるのは、ユーザーからみると二度手間でしかありません。ツールにより漢字での名前入力をふりがなに自動反映させることで、ユーザーのストレスが大幅に軽減されます。フォームからの離脱率が減少するため、CVやCVRの改善にも有効です。
また、GoogleやYahoo! JAPANなどとアカウント連携できる製品は、あらためてIDを新規登録したり名前などの基本情報を入力したりする必要がありません。手間をかけずに問い合わせが完了するため、ユーザビリティを向上させるのに効果的です。
詳しい分析ができるため入力フォームの改善点が明確になる
EFOツールにはさまざまな分析機能が搭載されているため、入力フォームを効率的に改善できます。ユーザーが入力に戸惑っている箇所を正確に把握できるため、それぞれの項目を細かくカスタマイズ可能です。
ABテストを実施すれば、背景色や警告メッセージの内容などを、パターン別に比較検討できます。計測した数値同士を検証することで、新たな問題の発見や改善案の立案も可能です。
製品によっては、プロの専門家から導入サポートや改善アドバイスを受けられます。
入力フォーム作成の手間を削減できる
多くのEFOツールは、生成されたタグをHTMLページ内にコピペするだけで新たな入力フォームを実装できます。
目的ごとに仕様の設計やプログラミングを行う必要がないため、入力フォームの作成に手間がかかりません。
EFOツールを導入するデメリット
EFOツールの導入によって得られるのは、メリットだけではありません。EFOツールを導入するデメリットについて2つご紹介します。
サイト全体の改修が必要になる可能性がある
Webサイトは、入力フォームだけで成り立っているわけではありません。トップページや商品ページなど、さまざまな目的をもったコンテンツの集合体です。
そのため、EFOツールによる最適化の結果、入力フォームのデザインに変更が生じると、サイト全体のアップデートが必要になる可能性があります。
導入の際は、事前にサイト改修のための人員を用意したり、スケジュールを組んだりしてしっかりと準備を整えましょう。
また、ツールとWebサイトとの相性が悪いと、何らかのシステム障害が発生し機会損失につながりかねません。そのため、セキュリティ性や安定性の高さも考慮することをおすすめします。
必ず効果が出るとは限らない
EFOツールを導入すれば、すぐに入力フォームが最適化されるわけではありません。ツールはあくまで機械的なサポートしかできないため、搭載されている機能だけで入力フォームを最適化するのは困難です。
入力フォームを最適化させるには、ツールで得られた数値をもとに、人の手でデータ分析や改善策の立案をしなければなりません。短期間で効果がでることはほぼないため、長期的な視点で運用スケジュールを組みましょう。適切な人材を担当者に任命し、数か月間は検証と改善に努めることをおすすめします。
EFOツールの運用担当者がみつからない場合は、EFO機能のほかコンサルティングサービスが提供されている製品を選ぶとよいでしょう。
おすすめのEFOツール3選を比較
最後に、特徴が異なる3つのEFOツールを紹介します。製品ごとの違いを見比べてみましょう。
EFO CUBE
株式会社エフ・コードが提供する「EFO CUBE」は、経験豊富なスタッフのサポートを受けながら、目的にあった入力フォームを作成できます。入力フォームの機能改善に強いのが特徴です。入力支援機能が充実しており、入力必須項目を色分けして強調したり、入力ミスをリアルタイムで警告表示したりできます。専門家による導入前のトラブル対応はもちろんのこと、導入後の運用サポートも可能です。
価格 |
月額費用5万円~/5フォーム・初期費用0円 |
無料トライアル |
なし |
提供形態 |
ASP |
スマホサイト対応 |
あり |
EFOcats
株式会社エフカフェが提供する「EFOcats」は、タグをHTMLページ内にコピペするだけで、ステップ形式の入力フォームを作成できます。スマートフォン向けのEFOに強いのが特徴です。ステップ型のため、何を入力すればよいのかがわかりやすく、問い合わせの手間もかかりません。リアルタイムアラートやスマホキーボード変換といった、入力サポート機能も豊富です。また、高度な分析機能により、フォーム内の改善ポイントを正確に把握できます。
価格 |
月額費用3万円~/1フォーム・初期費用30万円 |
無料トライアル |
なし |
提供形態 |
ASP |
スマホサイト対応 |
あり |
BOTCHAN EFO Premium
株式会社wevnalが提供する「BOTCHAN EFO Premium」は、企業の目的やマーケティングデータなどにあわせて、最適なチャット形式の入力フォームを作成できます。経験豊富なスタッフが全面サポートしてくれるため、未経験でも問題ありません。郵便番号を入力すると住所を自動反映させたり、入力途中で残りの項目数を表示させたりできます。チャット内容やシナリオも自由にカスタマイズ可能です。
価格 |
要お問い合わせ |
無料トライアル |
要お問い合わせ |
提供形態 |
ASP |
スマホサイト対応 |
あり |
EFOツールを上手に活用してフォームの最適化を図ろう!
EFOツールは、企業の目的や状況にあわせて、最適な入力フォームを作成できます。入力フォーム作成の手間を大幅に削減できるため、積極的に活用し、WebサイトのCVやCVRを改善させましょう。
導入の際は、サイト全体の改修が必要になる可能性を踏まえ、長期的な視野で人員を配置したりスケジューリングしたりすることが大切です。
EFOツールを上手に活用して、フォームを最適化してください。