資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

Server-GENERAL
暗号化ソフト

Server-GENERALとは?価格や機能・使い方を解説

自動的に暗号化!クラウドへ保存するデータを保護

株式会社ソフトエイジェンシー

このはまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
暗号化ソフトの製品一覧はこちら
《Server-GENERAL》のPOINT
  1. 256ビットの暗号鍵でデータを強力に保護
  2. 暗号鍵の保存場所はコンプライアンスに応じて選択可能
  3. 年額契約で月額料金2か月分が無料に

パブリッククラウドやプライベートクラウドへ保存するデータを透過的に暗号化するシステムです。強力な暗号鍵とアクセス制限によりクラウド上の機密情報を守ります。

対応機能
データ暗号化
鍵管理
ファイル復号化
ボリューム暗号化
自動暗号化機能
パスワード保護

2023年06月12日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態パッケージソフト
参考価格35,000円 ~
参考価格補足◇製品本体
月額35,000円/2レポジトリ
年額350,000円/2レポジトリ

◇追加レポジトリ
月額17,500円/1レポジトリ
年額175,000円/1レポジトリ

製品詳細

クラウドへ保存するデータを意識せずとも暗号化!

Server-GENERALとは

パブリッククラウドやプライベートクラウド上に保存するファイルを、透過的に暗号化するソフトです。正規のユーザーが利用する場合は自動的に暗号化・復号が行われ、ユーザーはその操作を意識する必要はありません。エージェントをサーバに設置し、セキュリティポリシーを定義すれば機能するようになります。

Server-GENERALの強み

【インストールが簡単】
インストールに余計な手間はかかりません。簡単かつ効果的にデータを暗号化するよう設計されたシステムです。ユーザーは暗号化ツールの存在すら意識することなく、安全にファイルを扱えるようになります。

【強固なセキュリティ】
以下の対策により、頑強なセキュリティ体制が整備されています。

・権限分離:機密データへアクセス可能な権限を設定することで、内部統制を確実なものにします。
・256ビットの鍵:暗号鍵には非常に強力なものが利用されています。
・暗号鍵ローテーション:ローテーションあるいは無効化により、鍵を制御できます。
・24時間体制でのデータ監視:機密データは常に監視されています。怪しい活動を迅速に検知します。

【データを暗号化サービス側のクラウドへ移行しない】
多くの暗号化サービスプロバイダでは、暗号化したいファイルをまず暗号化サービスプロバイダ側のクラウド環境に移動する必要があります。しかし、Server-GENERALであればその必要はありません。

【暗号化鍵の保存場所を選択可能】
暗号鍵の保存場所は、SGクラウドあるいはオンプレミスSGLの2種類から選択できます。前者は高速性を特徴とします。一方、後者はアプライアンスであり、自社のネットワークに設置することも可能です。自社のコンプライアンスが厳しい場合はオンプレミスSGLが適しています。

【アプリケーションの変更は不要】
Server-GENERALを利用するのにアプリケーションの変更は不要です。PBSSエンジンがアクセス制限とデータの暗号化を行うと同時に、暗号鍵をユーザー企業の管理下に設置します。

【仮想サーバの場所にかかわらず徹底保護】
汎用目的のクラウドサーバ上にある業務アプリケーションは、日々さまざまな危険にデータをさらしています。Server-GENERALなら仮想サーバの場所にかかわらずデータを暗号化可能。コンプライアンスを守るためのコストを最小限に抑えます。データそのものが暗号化されていることにより、セキュリティパッチ配布後の適用を急ぐ必要性を軽減し、管理者の負担を軽くします。

Server-GENERALでできること

【暗号鍵管理】
256ビットの暗号鍵を生成・保管・無効化します。

【権限別アクセス管理】
データへのアクセスを権限別に管理する機能です。「root」ユーザーですら、保護対象のデータへはアクセス不可能です。

【24時間データ監視】
あらゆるデータセットを24時間体制で監視します。何らかの問題が起きた際には速やかにアラートを伝え、被害の防止に努めます。

【各種コンプライアンスへ対応】
プライバシーマークやISMSといったコンプライアンスへの対応について支援を受けられます。透過的暗号化によって情報を保護し、コンプライアンス順守を実現します。

または

仕様・動作環境

Server-GENERALの仕様、動作環境

機能・仕様
その他対応OS【64ビット版(x86_64)のみ】
Ubuntu 16.04 & 18.04
CentOS/RHEL6.x
Debian 9
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社ソフトエイジェンシー
住所〒323-0820 栃木県小山市西城南5丁目16番地9
設立年月1997年(平成9年)7月29日
資本金2,000万円
代表者名立岡 佐到士
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
暗号化ソフトの製品一覧はこちら

暗号化ソフト

暗号化ソフトとは?

暗号化ソフトとは、ファイルやデータなどの重要な情報を盗聴や改ざんから守るために暗号化するソフトウェアです。企業が多くの情報をデータベースで管理するようになった現代において、データの外部漏洩を防ぐことは信頼維持のために必須といえます。暗号化することで、第三者が重要な情報を開けないよう保護することができます。ファイルだけではなく、アプリやデータベースなど、暗号化する対象は製品によって異なるため、自社に適した製品を選びましょう。

比較表つきの解説記事はこちら
暗号化ソフト14種を比較!導入に失敗しない選び方も解説!

『Server-GENERAL』とよく比較されている暗号化ソフト

D.AMO DP

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ソフトエイジェンシーの 『自動的に暗号化!クラウドへ保存するデータを保護Server-GENERAL』(暗号化ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

暗号化ソフトの製品をまとめて資料請求