資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

Juniper Networks SRX
ファイアウォール

Juniper Networks SRXとは?価格や機能・使い方を解説

次世代セキュリティ機能で外部からの攻撃を防御!

株式会社日立ソリューションズ
全体満足度★★★☆☆3(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.1

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ファイアウォールでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologo
ファイアウォールの製品一覧はこちら
《Juniper Networks SRX》のPOINT
  1. より巧妙に高度に進化する脅威から企業ネットワークを守る!
  2. セキュリティポリシーを一元管理できる!
  3. 仮想環境やクラウド環境のセキュリティを保守できる!

企業ネットワークのセキュリティを保守するために不可欠な機能を1台に統合し、マルウェアなどの標的型攻撃から企業を守ります。

対応機能
アンチスパム
アンチウイルス
Webフィルタリング
IDS/IPS

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / クラウド / SaaS / サービス
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

ハイパフォーマンスなネットワークを実現!

Juniper Networks SRXとは

従来型が所持していた機能に加え、アプリケーション制御や管理機能も備えています。従来では実現できなかった強固なセキュリティや高い信頼性、多様な機能を1台で利用することが可能になります。ネットワーク機器が目指していた最終系がアプライアンスとして登場。企業のネットワークの基盤となり企業の社会的責任や総所有コストの削減を支援しています。一台に多彩なセキュリティ機能を搭載しており、標的型攻撃、マルウェア、不正アクセス、サイバーテロといった脅威から大切な情報資産を保護します。

Juniper Networks SRXでできること

【精度の高いアプリケーションの制御】
ネットワークに流れるアプリケーションを可視化し、3,500種類以上を識別することを実現しています。リスクレベルやユーザーに基づいて通過アプリを分類し、セキュリティリスクの把握に役立てることができます。また、危険なアプリの利用を禁止することで、情報漏洩のリスクを低減しセキュリティを強化します。また、優先度にあわせ、使用する帯域幅をコントロールし、ミッションクリティカルな業務通信を優先的に処理し、ネットワークの信頼性を向上させることも可能です。

【ネットワーク全体のポリシーの一貫性と精度を上げる】
管理にかかるコストや負担を軽減し、効率的なネットワークセキュリティの運用管理を実現します。また、ログ分析レポーティング機能を活用すれば、ネットワークの状態をタイムリーに把握することも可能になります。アプリケーションの利用状況やセキュリティリスクが可視化され、直感的に理解できます。セキュリティポリシーを一元管理することでネットワーク全体の一貫性や精度を向上し、効率的な運用管理を実現します。

【拡張モジュールを追加できる】
トラフィックが増えた場合でもシステム全体を買い替えることなく、モジュラー形式により拡張することが可能。拡張モジュールを追加することで、より性能を上昇させることもでき、拡張性も非常に高くなっています。

【Junos OSを搭載している】
高性能のルーティング機能に加え、バージョンアップにより新機能に対応していくことも可能。機器のライフサイクルの間、性能を維持しながら機能を向上させて使い続けることができます。

Juniper Networks SRXの強み

【巧妙な脅威への対応】
多彩なセキュリティ機能を備えており、標的型攻撃をはじめ、マルウェア、不正アクセス、サイバーテロにも対応できます。

【費用の節減が図れる】
機能ごとの専用装置が不要となり、オールインワンで導入できるため、導入や運用費用が節減できます。

【運用と管理の利便性が上がる】
管理する台数を減らし、ひとつのOSだけで運用することが可能となるため、利便性が高くなります。

【設定が自動でできる】
利用をスタートするための設定を自動で実施することが可能になるため、新規で導入する際の管理者の負担や手間を軽減できます。また高度な技術者がいなくても容易に導入することができます。

【安心の充実したサポートサービス】
基本保守に対して24時間365日の支援を行っており、豊富な知識から高いサポートを提供できる体制が整っています。全国330拠点から素早く対応することができ、高い信頼のもとで実施されるメーカサポートになります。

仕様・動作環境

Juniper Networks SRXの仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能・ルーティング
・ファイアウォール
・VPN
・IPS(侵入検知防御)
・UTM(統合脅威管理)
・アプリケーション制御
・管理機能
・仮想環境への対応
オプション・ATP Cloud
サポート・保守・保守サポートサービス
・導入サービス[設定出荷サービス]
・評価支援サービス
・チューニングサービス
・導入サービス[現地設営サービス]
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社日立ソリューションズ
住所〒140-0002 東京都品川区東品川4ー12ー7(日立ソリューションズタワーA)
設立年月1970年(昭和45年)9月21日
従業員数4,748名(単独) 12,855名(連結) 2020年9月30日現在
資本金200億円
事業内容ソフトウェア・サービス事業 情報処理機器販売事業
代表者名取締役社長 山本 二雄

ファイアウォール

ファイアウォールとは?

ファイアウォールは、外部のネットワークからの不正アクセスを防ぐソフトウェア及びシステムです。アプリケーションゲートウェイ・サーキットレベルゲートウェイ・パケットフィルタリングの3種類に大別することができます。ソフトウェアとハードウェアを一体化したアプライアンス型の製品が広く普及しています。小規模であれば、セキュリティの専門家がいなくても比較的管理もしやすく、ネットワークセキュリティのはじめの一歩としておすすめします。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年版】ファイアウォールおすすめ製品比較!失敗しない選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社日立ソリューションズの 『次世代セキュリティ機能で外部からの攻撃を防御!Juniper Networks SRX』(ファイアウォール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ファイアウォールの製品をまとめて資料請求