資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 設計開発
  3. 統合開発環境(IDE)
  4. AWS Cloud9
  5. AWS Cloud9の評判・口コミ

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
AWS Cloud9

統合開発環境(IDE)
AWS Cloud9:評判・口コミ

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
全体満足度 ★★★★☆ 4.0
全2件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
統合開発環境(IDE)の製品一覧はこちら>
《AWS Cloud9》のPOINT
  1. どのPCからでも利用可能!環境のインストール等不要で使える!
  2. 充実した機能を有したエディタで実行や作成を簡単に!
  3. 改訂履歴を保存してすぐに元の状態に戻せる!

ブラウザのみの開発環境でコードの記述が可能です。
リアルタイムの共同作業やアプリケーションの簡単な構築などにより、業務の効率化を図ることが出来ます。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(1件)
(0件)
(1件)
(0件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

2 件中 1 ~ 2 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
AWS Cloud9 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 機械、重電
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/04/04
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

AWSを利用したシステム構築に最適

この製品のいい点

awsのストレージ(S3など)などからデータを取得するスクリプトを書く際の試験などを容易に実行できる。また、ペアプログラミングなどを実行するのに最適。

AWS Cloud9の改善してほしい点

初回の環境構築に慣れるまで少し手間がかかる。ローカルの開発環境を移植できるような機能があればより使いやすくなるかなと思った。
システムの不具合がありましたか?
原因は不明だがカーソルの位置がズレる問題がたまに発生する。

AWS Cloud9導入で得られた効果・メリット

複数人のメンバーでシステムを開発する際に、開発環境を統一するのに便利だった。特に、オンラインで繋ぎながらペアプログラミングをするのに役立った。
この口コミを詳しく見る>
AWS Cloud9 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 金融・証券・保険
職種 研究・開発
従業員規模 750名以上 1,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/03/04
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★☆☆☆2

EC2で実行するコードの開発環境

この製品のいい点

AWSのシステムの一環なので、AWSサービスとの相性が良いです。コンピューティングのEC2やデータ管理のS3やRedshiftを使ったシステムをAWS内で実装する際のテスト環境としては使っています。

AWS Cloud9の改善してほしい点

コード開発環境としての技能性は低く、これをメインに開発する人は少ないと思います。改善してくれるとありがたいですが、すでにテストに使えれば目的は達成できるので、現状やむなし、と理解しています。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。

AWS Cloud9導入で得られた効果・メリット

SSHで外部と繋がなくてもAWSに保存しているコードを実行できるので、セキュリティ面で安定性があります。マルチ言語の環境なので、環境構築不要という点も良いです。

検討者にオススメするポイント

AWでプログラムを実装する場合は知っておくべき選択肢です
この口コミを詳しく見る>

2 件中 1 ~ 2 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
統合開発環境(IDE)の製品一覧はこちら>

統合開発環境(IDE)

統合開発環境(IDE)とは?
統合開発環境(IDE)とは、テキストエディタ・コンパイラ・デバッガなど、複数の開発者向けツールをまとめて1つのGUIで使用できるようにした開発環境のことです。 ファイル管理が容易になるため、複雑化した案件にも柔軟に対応できます。Gitなどと連携すれば、プロジェクトメンバー間で作業内容を共有可能。製品によっては、プロジェクト管理・バージョン管理・ビルド機能・デバッグ支援機能なども搭載されています。
比較表つきの解説記事はこちら
統合開発環境(IDE)13選を徹底比較!具体的な選び方を解説!

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 使用に応じて変動

企業情報

企業名

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社

住所 東京都品川区上大崎3丁目1−1 目黒セントラルスクエア
設立年月 2009年8月
事業内容 ・クラウドサービス事業のサポート
・マーケティング
・コンサルティングおよびトレーニング

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社の 『ブラウザのみで利用可能!利用簡単なクラウド開発環境!AWS Cloud9』(統合開発環境(IDE))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

カテゴリー満足度ランキング
1
AWS Cloud9
AWS Cloud9
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 2件
2 Qt Creator
Qt Creator
The Qt Company Oy
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
3 PaizaCloud
PaizaCloud
paiza株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

統合開発環境(IDE)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ