このはまだレビュー
がありません。
- 学生と直接会話する面談形式で企業の魅力をしっかりと伝えられる
- 年間来場学生数20万以上・年間参加企業7,000社以上の豊富な実績
- 確実な面談機会を提供するスカウトサービスで学生をブースへ案内
求職者と企業が直接会話し、自社の魅力を伝える場を提供する合同企業セミナーです。企業の知名度に影響されることなく、求職者と多く出会う機会を提供し、効率的な採用活動をサポートします。
2025年03月07日 最終更新
サービス概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供エリア | 全国 | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
サービス詳細
企業理解を深めたい真剣な学生との出会いを提供
就職博とは
企業の知名度に囚われることなく、直接会話することで自社の魅力を直接伝えられる合同企業セミナーです。
来場者は予約せずに無料で入場できるため、
求職者にとって『就職博』は足を気軽に運べて様々な企業を知れる場となっています。
また、合同企業セミナーに参加する学生の7割は、人事担当者と直接会話することを重要視しています。
『就職博』では、企業ごとにブースが分かれているので、就職サイトなどでは見つけられなかった求職者との出会いや
直接企業の魅力を伝えられるなどのメリットが豊富にあります。
就職博の強み
■学生とのリアルなコミュニケーションで直接採用に結びつく
≪即効性のある面談形式で選考に直接つながる出会いに≫
『就職博』は一方的な説明会ではなく、学生と直接面談する「対面形式」をとります。
学生の質疑に直接答え、対面で企業の魅力を伝えることが可能です。
企業の認知度を超えて学生の志望動機を揺り起こすことで直接選考につながります。
■年間延べ来場学生数20万人以上、延べ参加企業数7,000社以上の実績
≪イベント動員は日本最大級規模≫
1981年に当社が『就職博』として実施した合同企業セミナーは、
参加企業数・参加学生数ともに業界最大級規模を誇ります。
全国主要都市で毎月定期的に開催しているので、企業の採用計画にあったタイミング・場所で参画可能です。
■就職イベント市場におけるシェア20%
≪多数のお客様に支持されるイベント≫
「就職関連イベント・セミナー市場」において『就職博』シリーズは約20%のシェアを誇ります。
多くの出会いや就職・採用を創出した『就職博』は、多数のお客様に評価されています。
大手企業から中堅・中小・ベンチャー企業まで、各地での効率的な就職や採用を創出しています。
■ターゲット学生をスカウトサービスでブースに案内
≪ターゲット学生をスカウトし、確実な面談機会を提供≫
就活アドバイザーとして当社運営スタッフが会場内で、
来場学生の個別就職相談に乗りながら学生のニーズをヒアリングします。
企業のニーズと照らし合わせ、学生と企業双方にマッチしたブースに案内します。
自社の魅力をしっかりと伝えることが重要です。
■新卒学生だけでなく、既卒・第二新卒・若手社会人も来場
≪新卒だけでは補えない採用ニーズに対応≫
第二新卒・若手社会人対象転職サイト『Re就活』会員に対してもイベントを告知し、
第二新卒・若手社会人の来場も促進可能です。
「母集団形成に不安がある」「すぐに入社できる若手人材の採用も並行して行いたい」などのニーズに対応します。
就職博でできること
■多くの求職者に1日で会える
大手人材系企業が開催するイベントでは、
東京で数日間の開催で来場者が1万人を超えることも珍しくありません。
数日間で100人近くの求職者と会うこともできます。
これだけ多くの求職者と出会える機会は転職フェア・転職イベントならではです。
■直接自社の魅力を語れる
求人広告のみでは背景を伝えるのが難しかったり、
断片的な情報に留まってしまったりする場合があります。
転職フェア・転職イベントなら、人事担当者が求職者に対して直接魅力を語ることができます。
質疑応答もその場ででき、双方向にコミュニケーションをとることで求職者はより企業理解を深めることが可能です。
■面接がその場で行える
イベントというと大きな会場で企業側が求職者に対して一方的に話すシーンを想像しますが、
特に中途採用における転職フェア・転職イベントでは1対1での個別面談の時間を設ける場合が多くあります。
個別で求職者と話すことで次回面談の設定もできるため、スピーディな採用活動につながります。
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社bサーチ |
---|---|
住所 | 〒162-0818 東京都新宿区築地町4 神楽坂テクノス3階 |
設立年月 | 2013年2月 |
事業内容 | ■広告メディア代理事業 ■ソリューション事業 ・人材採用支援 ・人材定着/戦略化支援 ・マーケティング支援 ・広告運用/改善 ※有料職業紹介事業(許可番号:13-ユー308441) 会社紹介MOVIE |
代表者名 | 高田 嘉範 |
採用イベント
採用イベントとは?
採用イベントは、企業が求職者と直接交流する場を提供する採用活動の一環です。合同説明会やインターンシップ、オンラインイベントを通じて企業の魅力を発信し、採用成功率を高めます。人事部門や採用担当チームで活用され、採用ブランディング強化に寄与します。
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社bサーチの 『就職博』(採用イベント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。