資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

A-AUTO
ジョブ管理システム

A-AUTOとは?価格や機能・使い方を解説

総合インフラ管理を実現したジョブ管理ツール!

株式会社ユニリタ
全体満足度★★★★4(1件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.7

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ジョブ管理システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
ジョブ管理システムの製品一覧はこちら
《A-AUTO》のPOINT
  1. バッチ処理を管理し、ジョブの自動実行制御を可能に!
  2. バージョンアップ・マシンリプレース費用が不要!
  3. 分散して構築された基幹業務システムを一元的に管理できる!

ジュブ管理のツールとして、40年以上に渡ってユーザの基幹業務を支え続けた多彩な機能を擁しています。運用管理業務の自動化と安定化、柔軟かつ容易に実行できるのが特徴です。

対応機能
複数カレンダー
優先定義設定
トリガー定義設定
例外処理設定

2023年01月23日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態パッケージソフト / サービス
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

さまざまなプラットフォームに対応する統合インフラ管理!

A-AUTOとは

メインフレームをはじめとした様々なプラットフォームで稼働するジョブ管理ツールになります。プラットフォーム間のジョブ連携を実現し、24時間365日休むことなく稼働するジョブスケジューリングを構築できます。業務量が増加しても、確実な進捗管理を行い、人員を増強することなく、効率的な管理をしっかりサポートします。

A-AUTOでできること

【豊富なジョブ管理機能】
業務のやり残しや追い越しを生じさせることなく、度々行う業務調整にも柔軟に対応できるスケジュール調整機能を備えています。マスタ情報から作成したスケジュール情報に対して、開始時刻の変更を行うので、他の日の業務実行に影響を与えません。確定前に情報を調整してスケジュールを変更できます。変更に伴ったリスクや人的ミスを削減することが期待できます。同一のネットワーク名や業務でも、前日分と当日分とで区別して認識されるので、正確な順番で実行されます。トラブルが発生した際のリカバリ作業でも、業務の実行し残しを懸念することなく専念することができます。複数の稼働プラットフォームに分散されたまま構築された基幹業務を一元化して統合・管理します。また、開発・運用担当者、オペレータなど役割やシステム単位に詳細な権限を設定可能。

【サーバ監視、ジョブ管理の機能を統合】
複雑化したアプリや物理・仮想サーバの構成や稼働状況を可視化して、ジョブの先行関係を正しく実行し管理・監視します。実行状況を統合することで、利用者は稼働状況と共にジョブの実行状況を総合的に把握することができます。ログ管理も標準機能として装備したことで、実行された処理の操作内容などの証跡も見える化できます。

【多彩なログを活用する機能】
発生する膨大なログデータを収集して統合、圧縮しファイル容量を軽くして保存します。また高速・高精度検索、さらには効果的に集計や分析を行って瞬時にレポート化するといった、ログのあらゆる機能をハイレベルで提供します。また、ジョブログの管理も行うことができるため、ジョブ実行を確実に実施することが可能です。80種類を超える分析・監査用のレポートを容易な操作で出力することができます。また、多くのログデータから、必要なデータを即座に抽出して集計や分析を行うための、高度な検索エンジンを備えています。複合条件によったログ検索にも自由度のある快適な検索を実現します。それに加え、問題発生時の自動通知メールやリカバリ処理の自動起動で素早く対応することが可能。

A-AUTOの強み

【監視コストの課題を解決】
ジョブ管理、サーバ監視ともに環境の変化に対し、強力なツールとなります。未来を見据えたクラウド化にも、無償でライセンスの移行が可能になります。また、統合監視を実現していることで、管理工数の大幅な削減も期待できます。

【プラットフォームの変更に伴う買い直しが不要】
ライセンスの交換サービスを実施しているため、既に購入し所持しているライセンスはOSが変わっても、年間サポートサービス料を支払っていれば、そのまま継続できるのが特徴です。リプレースのための再度購入する必要がありません。

仕様・動作環境

A-AUTOの仕様、動作環境

その他
主な機能・ジョブ管理
・サーバ監視
・ログ管理
・JobVisualizer
サポート・保守・ユニリタWebコールセンター(サポートセンター)
・メールでのお問い合わせ
・お電話でのお問い合わせ
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社ユニリタ
住所〒108-6029 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟
設立年月1982年5月24日
資本金13億3,000万円
事業内容データ活用ソリューションの提供、ITシステム運用管理パッケージソフトウェアの開発・販売・サポート
代表者名北野 裕行

ジョブ管理システム

ジョブ管理システムとは?

システムに自動処理させるジョブを定義・実行・監視するジョブスケジューラです。複数のカレンダーを持ち、システムをまたぐ処理やジョブ間の先行関係、例外処理、条件指定による処理の分岐などを定義します。

比較表つきの解説記事はこちら
ジョブ管理システム10製品を比較!自社に適した選び方も徹底解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ユニリタの 『総合インフラ管理を実現したジョブ管理ツール!A-AUTO』(ジョブ管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ジョブ管理システムの製品をまとめて資料請求