資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

ThingWorx Navigate
ロードバランサ

ThingWorx Navigateとは?価格や機能・使い方を解説

PLM内のデータをシンプルなインターフェースで表示可能

PTCジャパン株式会社

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ロードバランサでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ロードバランサの製品一覧はこちら
《ThingWorx Navigate》のPOINT
  1. 必要なPLMタスクを役割ごとにカスタマイズ
  2. ユーザーの専門知識がなくても、使いやすいインターフェース
  3. 要件、分析、図面などのPLM以外の情報も共有できる

製品の企画・生産・販売・廃棄までの一連のサイクルのデータを3Dなどで表示するビューアプリケーション

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

製品の企画・生産・販売・廃棄までの一連のサイクルの管理を簡単に

「ThingWorx Navigate」とは

ThingWorx Navigateは、ソフトウェア会社であるPTCジャパン株式会社(以下、PTC)が提供する製品ライフサイクル管理(PLM)アプリケーションである「Windchill」上にあるデータを画面上に可視化するためのツールです。当ツールを使用することにより、製品管理に関する一連の情報を管理・共有し、業務の効率化や利益の拡大、開発コストの削減が可能です。Windchillに存在する製品情報を設計部門以外の部門に共有する際に非常に役立ちます。

「ThingWorx Navigate」の強み

【製品データへのアクセスが簡単】
ユーザーにとって視認性の高い画面インターフェースを提供しており、必要な情報やワークフローなどに簡単にアクセスすることができます。そのため、当ツールを導入することにより、普段、設計業務に携わっていない部門のメンバーであっても比較的理解ができる形で製品データを閲覧することが可能になります。

【必要な機能を役割ごとにカスタマイズ】
当システムは営業、製造、購買などさまざまな部門が利用することを想定しています。アプリの必要な機能を整理し、画面構成を自分でカスタマイズすることができます。当然、アクセス権限管理も可能ですので、各部門ごとに必要な情報のみをアクセスさせるといった処理も可能です。図面や設計データを見たいが通常のPLMのシステムでは情報量が多い場合、当ツールを導入することに必要最低限の情報を提供することができるので、他部門との情報連携も容易になります。

【他の基幹システムとの接続が容易】
ERPや他のエンタープライズシステムとの接続が簡単に行えます。製品管理データだけではなく、それ以外のデータも複製する必要がありません。

【情報の一元化、共有】
クラウド、オンプレミス、SaaSでの使用が可能です。SaaSでは、安全なインスタンスを利用するため情報の一元化や、様々な部門での共有が可能です。

【他部門への情報連携が容易】
当ツールでは企業の技術情報を管理しているため、これらの情報を他部門へ連携することで企業の生産性向上に寄与します。

「ThingWorx Navigate」でできること

【部品や図面データへのアクセス】
画面上に設計データを表示、測定することが可能です。また、部品のリストや部品構造情報、部品自体の詳細な情報、図面情報を当ツールから確認することができます。

【書面データへのアクセス】
設計書などのドキュメントの保存が可能です。また、ドキュメントの内容などを確認及びダウンロードすることができます。

【モデルの3D表示】
画面上でCADデータなどといったモデルを3Dで表示することが可能です。また、3D上に表示されている構成情報は一覧で表示されます。また、一覧で表示された部品をクリックすると、3D上で部品がハイライトされますので関連性を容易に辿ることが可能です。

【優れた構成情報の一覧管理】
部品の構成情報を3Dだけでなく一覧上で管理・確認することが可能です。また、一覧は階層で表示されますので、部品構造を複数階層で一覧表示することができます。また、一覧を階層単位に折りたたみや展開することが可能です。

【タブレットにも対応】
タブレットでの表示に対応しています。そのため、手軽にWindchill内に保存されている情報を確認することができます。

仕様・動作環境

「ThingWorx Navigate」の仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能・カスタマイズ
・エンタープライズシステムとの接続
・データ管理
・データ共有
・データの一元化
・コラボレーション
・図面表示
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名PTCジャパン株式会社
住所〒163-6037 東京都 新宿区 西新宿 6-8-1新宿オークタワー
設立年月1992 年 3 月 13 日
資本金50,000,000 円
事業内容ソフトウェア
代表者名桑原 宏昭

ロードバランサ

ロードバランサとは?

ロードバランサーは、複数のサーバーに負荷を分散し、システム全体の処理能力を向上させる装置です。Webサイトやアプリケーションへのアクセス集中時に、特定のサーバーに負荷が集中することを防ぎ、安定したサービス提供を可能にします。負荷分散アルゴリズムやヘルスチェック機能などを備え、効率的かつ安定した負荷分散を実現します。Webアプリケーションやオンラインサービスなど、高可用性が求められるシステムに不可欠な要素です。

比較表つきの解説記事はこちら
おすすめロードバランサ製品を紹介!種類や選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、PTCジャパン株式会社の 『PLM内のデータをシンプルなインターフェースで表示可能ThingWorx Navigate』(ロードバランサ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ロードバランサの製品をまとめて資料請求