未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
メールアーカイブシステムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- クラウド上での保存期間を選べるため、法令に則した運用が可能
- 99%のSLA(品質保証制度)を保障!信頼性の高いサービスを提供
- 24時間365日のサポート体制!トラブル発生時も安心
リアルタイムにメールアーカイブを行えるシステムです。ユーザーフレンドリーな環境が特徴で、高度な日本語検索機能と、使いやすいインターフェイスを備えています。
2024年12月10日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
企業が送受信したメールのアーカイブを自動的に行えるサービス
Active! vault SSとは
Active! vault SSとは、あらゆるメールデータを自動的にアーカイブするサービスを提供しています。データの削除・改ざんを防げるため、法令や自社のコンプライアンスを遵守できます。
Active! vault SSでできること
■ 目的・法令に応じて保管期間をアレンジ
Active! vault SSでは、最大5年間のクラウド保存に対応しています。個人情報保護法や、その他情報管理に関する法令に則して、保存期間を決めた上で運用できます。
■ アクセス権限付与による保護機能を搭載
アーカイブをしたメールを検索する際に、自社の従業員に対して権限を付与することで、機密データの情報漏えいを未然に防げます。また、システム管理責任者は、すべてのログイン履歴・システム履歴・検索履歴を参照する権限が付与され、社内におけるコントロールが可能です。
■ 充実した顧客サポートを提供
トラブル発生に備えて、Active! vault SSでは24時間365日体制のサポートダイヤルを用意しています。また、SLA(品質保障制度)は99%の稼働率を誇り、ビジネスシーンでも問題なく運用できます。
Active! vault SSでできること
■細かい条件設定でメールを検索できる
メールの受信期間・メールアドレス・件名・本文内容などの条件設定を行うことで、ユーザーが素早くメールを検索できます。開示請求や社内での監査の際にも、検索時間を短縮し、従業員の負担軽減にも効果的です。
■ 低コストでの長期保管を実現
クラウド上で保存しているメールデータを記憶メディアに送付するサービスを実施しています。5年の保管期間が終了したあとや、記憶メディアとの併用によって、管理負荷の軽減や、低コストでのアーカイブが可能です。
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
評判・口コミ
企業情報
会社名 | 株式会社クオリティア |
---|---|
住所 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-11-10 PMO日本橋茅場町 |
設立年月 | 1993年10月 |
資本金 | 8,500万円 |
事業内容 | メッセージング関連ソリューションの開発・システム構築などを中心とした事業展開、コミュニケーションの効率化とセキュリティの強化を支援するさまざまなメッセージング関連ソリューションをクラウド型サービス・ソフトウェアで提供 |
メールアーカイブシステム
メールアーカイブシステムとは?
メールアーカイブシステムは、送受信したメールを一つのファイルとしてまとめ、サーバやストレージに保管する製品やサービスです。今やビジネスにおいてメールなしでは、何もできないともいえます。取引先とのやり取りや添付ファイルが担当社員のパソコン内のデータ以外に保管されていなければ、思わぬアクシデントにより消失してしまうリスクがあります。また、アーカイブされたファイルは削除や改ざんができないため内部統制対策としても注目されています。
比較表つきの解説記事はこちらおすすめメールアーカイブサービス・製品を比較!選定ポイントも解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社クオリティアの 『アクセス権限付与に対応したメールアーカイブシステムActive! vault SS』(メールアーカイブシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。