WebSAM SystemManager Gとは
オンプレミスのみならずクラウド環境を含めた、業務システムの統合監視できるサーバ管理ソフトウェアです。あらゆるイベントを集約し、モニタリングすることで障害を迅速に検知できます。障害機器の所在や業務・サービスの影響範囲を可視化し、蓄積したナレッジを参照して対処方法をナビゲート。対処の自動化によって、迅速に復旧することが可能です。プラットフォームが異なる、サーバの障害や構成、性能情報を一元管理し、安定稼働と運用の効率化が期待できます。
WebSAM SystemManager Gでできること
【迅速な障害検知】
アラート表示やメール通報により、障害の発生を即座に把握できます。通知は監視画面のみで行うだけでなく、関係者へのメールや回転灯の鳴動によって、遠隔地にも通報することが可能です。
【障害箇所の可視化】
コンソール画面から検知した障害を、リアルタイムに監視画面上で表示できるため、障害箇所や重要性が一目瞭然で認識できます。そのため、システム復旧までの時間を大幅に短縮化できます。
【適切な対処方法のナビゲート】
対処方法がナビゲートされるため、どのようなアクションを取ればよいかを、瞬時に把握できます。また、文字のみだけでなくグラフィカルな対処方法が表示されるため、より迅速でスムーズな復旧が可能です。
【対処の自動化】
過去のITシステムの障害からの復旧プロセスを形式知化し、障害からの自律復旧を実現。ダウンタイムの最小化が図れます。
【多彩なオプション】
サーバ監視に必要な機能を全て取り揃えているため、監視要件に沿ったステップアップができます。ログやプロセス、性能情報などの基本的な機能を標準搭載。監視対象の拡大や運用の効率・高度化を目指す際は、ビジネスビューやイベント分析、マネージャ階層化などのオプションを積み上げることで、分散拠点のシステムを中央で集中監視したりハイブリッド環境を統合監視することも可能になります。
【カスタム監視】
任意のコマンドとプログラムの出力結果を、ステータスや性能データとして取り込むことが可能です。また、ステータス変化を監視でき、性能データのグラフ表示や回帰分析、閾値監視なども実行可能です。
【マップ表示】
監視対象サーバと背景画像を組み合わせ、所在を分かりやすく表示させて管理することが可能です。
【コマンド投入制御】
任意のタイミングで、監視サーバに対して複雑なコマンドを実行できます。
WebSAM SystemManager Gの強み
【統合監視を1つの画面で実現】
OSの監視とミドルウェアの両方の稼働状況をひとつの監視画面で確認できるようになり、障害監視対応を効率化させることが期待できます。また、Azureの各サービスの性能やイベントを統合して監視することも可能です。
【アプリケーションログ監視機能の強化】
変数テーブルを登録することによって、アプリログ監視で生成するメッセージに任意の情報を埋め込んで、よりわかりやすいメッセージに変換することが可能です。
【性能データのCSV出力】
性能情報をCSVへ出力できるため、データのバックアップやExcelでの自由なグラフ作成に活用することが可能です。