資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
法人向けIT製品比較サイト 認知度・利用経験率No.1
star icon Answer
ちょっと待ってね...
aimi
AIMiがベストな答えを考えています。

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
    • ITトレンドへの掲載
    • 動画でリード獲得
    • イベントでリード獲得
  • 動画で学ぶ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. ペーパーレス会議システム
  4. ペーパーレス会議システム事例一覧
  5. ペーパーレス会議システム moreNOTE(モアノート) の導入事例(導入企業:苫小牧商工会議所)

moreNOTE(モアノート)の導入事例【苫小牧商工会議所 様】


ペーパーレス化は、経費削減・業務効率化だけじゃない!

ペーパーレス化は、経費削減・業務効率化だけじゃない!

  • 導入企業
  • 苫小牧商工会議所 様
    苫小牧商工会議所様
    業種
    政治・経済・文化団体 
    従業員規模
     
    事業内容
     
導入前の課題
100ページを超える資料。準備にも半日かかっていた。
play_arrowplay_arrow
導入後の結果
紙資料の削減のほかに、新しい働き方の推進を実感
富士ソフト株式会社のmoreNOTE(モアノート)について詳しく知りたい方はこちら
製品の詳細を見るarrow_forward_ios リストに追加するadd_circle
moreNOTE(モアノート)導入前の課題

100ページを超える資料。準備にも半日かかっていた。

会議資料はA4で100ページあり、両面印刷をしても50枚の資料を10名の出席者に配布

当所では毎月1回、会頭、副会頭が集まる正副会頭会議があります。会議では資料をもとに各部署からさまざまな報告や提案が行われます。今まで資料は紙で用意していました。A4で 100ページあり、両面印刷をしても50枚の資料を10名の出席者に配布していました。
資料は3部署から紙やデータで届くので、総務課で式次第を作り、議題の順に並べ、ページ番号をふるなどの作業を行ってから印刷していました。印刷に半日はかかりますし、その間、コピー機を独占することになります。
また、直前になって追加や変更など資料の差し替えもありました。さらに、会頭、副会頭は非常勤で別に所属する会社があるため、資料をその会社まで直接、届ける必要もありました。

あまりにも負担が大きく、全ての資料を1つのPDFファイルに変換して出席者に送信する運用も試してみました。しかし、容量が多くなると1回では送れなくなりますし、セキュリティのために都度パスワードを掛けなければなりません。資料を受け取った会頭、副会頭も自分でプリントアウトする必要があり、手間がかかってしまいました。
ある時、役員から「会議で使用する大量の紙資料を削減できないか」「過去の資料から必要な情報を見たいけれど、膨大な資料から探し出すのは大変だから簡単にならないか」という話がありました。なにしろ、資料は1年で段ボール1箱分になります。総務課で検討し、業務の見直しを行うことになりました。

moreNOTE(モアノート)選定ポイント

説明しなくても直感的に使いこなすことができた

実際の利用風景

実際の利用風景

現在は正副会頭会議で使用しています。タブレットの導入コストの問題はあるものの、将来的には、全職員約20名が利用できる環境を構築し、各種会議のペーパーレス化を進めて行ければと考えています。それが実現できると小さな会議も全てmoreNOTEで行うことができるようになります。
それに、会員企業の方を訪問して説明することもあるので、そういったシーンでも活用できればと考えています。

moreNOTE(モアノート)導入後の結果

紙資料の削減のほかに、新しい働き方の推進を実感

ペーパーレスにすると物理的に紙が減る、という理解しかありませんでした。実は、苫小牧は豊富な水と木材資源に恵まれていたことから製紙業で発展してきた街です。紙の削減を前面に出すと反感を買うのではないかと心配もありました。
しかし、紙をなくすというよりも、場所や時間にとらわれない働き方や、効率化ができると分かりました。「コロナ禍で自宅で仕事をしなければいけない」「子育てや介護のために家で働きたい」そのような問題が今後もたくさん出てくると思います。moreNOTEを導入したことで、そうした「新しい働き方」に対応する準備の第一歩になったように感じていますし、そちらの方のメリットが大きいと考えています。

引用元URL: https://www.morenote.jp/archives/2849/

moreNOTE(モアノート)のロゴ画像

moreNOTE(モアノート)

会議準備を効率化し直観的に使える簡単な操作性で業務効率化を実現。国内自社クラウドでセキュリティ機能も万全。オンライン会議や役員が集まる経営会議でも簡単セキュアにご利用いただけます。

富士ソフト株式会社

富士ソフト株式会社のmoreNOTE(モアノート)について詳しく知りたい方はこちら
製品の詳細を見るarrow_forward_ios リストに追加するadd_circle

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページでは、『【シェアNo.1】マルチOS対応 PC/タブレットで使えるmoreNOTE(モアノート)』(ペーパーレス会議)を導入した苫小牧商工会議所様の導入事例をご紹介しています。

ITトレンドレビューランキング
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
TIMO Meeting
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
☆☆☆☆☆
- -件
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
6月23日(月) 更新
第1位
  • 【シェアNo.1】マルチOS対応 PC/タブレットで使えるmoreNOTE(モアノート)
  • 富士ソフト株式会社
第2位
  • 販売から14年!誰でも簡単に使える操作性。SAMLにも対応スマートセッション
  • 日本インフォメーション株式会社
第3位
  • ペーパーレス会議システムECO Meeting PRO/ECO Meeting CLOUD
  • 株式会社エステック
4位以下のランキングはこちら
セミナーや
お役立ち資料などの情報が届く!
ログインロゴ
新規会員登録 無料 ログイン

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

株式会社K-BIT_アドバンスグレード特典特集記事
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧 |
よく検索されるキーワード
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
ITトレンドへの掲載 |
動画でリード獲得 |
イベントでリード獲得
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
ミプロフ

Copyright (C) 2025 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ