このはまだレビュー
がありません。
- 大手上場企業様を含む5,000社以上から30,000件以上のお取引実績
- 徳島県にスキャン専用センターを3拠点保有(最大席数350席)
- 持ち出し不可の書類でもスキャニング可能な出張スキャンサービス
短納期でもイレギュラーでも柔軟に対応できるスキャニングサービスです。 書類の専門家による提案と用途に合わせたスキャニングでDX推進と費用削減に大きく貢献します。
2024年06月10日 最終更新
サービス概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供エリア | 全国 | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
サービス詳細
短納期でも高品質なデータを実現!あらゆるニーズに応えます!
うるるBPOのスキャン代行サービスとは
最適なソリューションと用途に合わせたスキャニングを提案するアウトソーシングサービスです。
お客様のアクセシビリティの向上とコストカットに貢献できるよう、
相談内容における根本的な課題を見つけ、豊富なソリューションと適正なスキャニングを提案いたします。
多くの実績に基づく多彩なソリューションで、
・名刺サイズから契約書、A3サイズ超えの大判、さらには書庫のデータ化まで
・数枚程度の小ロットから数千万枚の大ロットまで
全ての用紙のデータ化を広範囲にわたって提供し、あらゆるニーズに最適な対応方法を提案いたします。
うるるBPOのスキャン代行サービスの強み
■こだわりの高品質
【高度な業務フローの確立】
いままでのノウハウを元に、顧客毎に業務フローを作成することでハイクオリティなデータを作成します。
【作業空間の追求】
作業の効率とセキュリティを最適化させたゾーニング(配置)により品質が向上します。
【納期遵守のKPI管理】
従業員に対しての管理マネジメントおよび納期遵守のためのノウハウ(適切なKPI設定)により高品質を実現しています。
■安心のセキュリティ体制
【堅牢堅固な入退室管理】
従業員の入退室はICカードで管理し、端末にかざすと写真撮影します。
その写真は記憶・蓄積され、本人のなりすまし入退室を未然に防ぎます。
【Pマーク・ISMSの認定取得】
Pマークと情報セキュリティ認証資格ISMS(ISO27001)を取得しています。これらに則って業務を遂行しています。
【監視カメラによる24時間監視体制】
死角ができない配置で監視カメラを設置しており、24時間録画しています。
私物の持ち込み禁止で、不審な動きやPCの持ち出しなどが確認された際、遡って確認可能です。ログ映像も納品可能です。
■プロフェッショナルなスタッフ
経験豊富な専門性の高いスタッフを精選して業務を担当します。
また、書類における最良の電子保存の方法を理解し、
文書の重要性を伝える専門家のための資格である≪文書情報管理士≫が多数在籍しています。
うるるBPOのスキャン代行サービスでできること
■自社センターでワンストップ対応
徳島自社センターにてスキャニング(スキャン)はもちろん、
リネーム・OCR付与・検品などの作業もワンストップで対応し情報漏洩のリスクを軽減します。
■検品作業
検品専門の「検品チーム」を設け、目視チェックおよびプログラムを使用した自動検品を活用し完璧なデータ作成を実現しています。
■自社倉庫にて保管
スキャニング終了後も一定期間、自社倉庫にて原本をお預かりできます。自社センターなので、急ぎの原本送付にも対応可能です。
■現地調査
「物量の見当がつかない」場合は専門コンサルタントが現地に赴き、物量を計数することもできます。
(※場所によっては出張費がかかります。)
■出張スキャンサービス
社外持ち出し不可な書類についてはお客様先にてスキャニング(スキャン)することもできます。
その際、お客様には作業を実施する部屋のみ用意していただき、人員や機材などは当社が手配いたします。
■当社営業車またはチャーター便での搬出も対応
ご要望があればチャーター便での搬出も対応可能です。その際、物量次第ですが、無償で搬出をアシストすることも可能です。
■電帳法対応をサポート
電帳法改正により社内フローを変えなければならないお客様に対しどのようなフローを組むべきかなど支援することが可能です。
■休日対応可能
短納期の業務は休日稼働により希望の納期を実現することが可能です。
導入効果
想像以上の「働き方改革」を実現
書庫5つ分の報告書類をデジタル化
これまで多くの技術者たちが設備の検査や改修を行い、それを記録として残してきました。日常的に行われる設備の維持管理では、時に数十年前の報告書を見返すことも。報告書は数カ所の書庫に保管され、そして増え続けています。膨大な書類から、お目当ての一枚を探し当てるには相当な時間と労力を要し、さらには災害による汚損、焼失等への対策も万全にしておかなければならないことから、デジタル化は避けては通れない命題でした。そこで業務改善活動として、会社に書庫に存在する報告書の電子化を会社に提案し、うるるBPOにスキャニングをご依頼くださいました。
それまでは遠くの書庫に出向き、膨大なファイルの中から報告書を探し出すという作業をしなければなりませんでしたが、現在はパソコンやスマートフォンで目当ての資料を閲覧することができます。スキャニングの後にも、うるるBPO様にはファイルのリネイムやPDFの分割という作業を追加で依頼しましたので、さらに検索の効率は向上しています。
その他、小さな文字の資料も画面上で見やすく拡大し、それを複数人で閲覧できるようになった、リモートワーク中や外出中でもクラウド上に保存した資料にアクセスできるようになった、新たに作成する報告書に参考となる過去の報告書データを添付できるようになったなど、多くのメリットがありました。
企業情報
会社名 | 株式会社うるるBPO |
---|---|
住所 | 〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目12-1 KDX晴海ビル9F |
設立年月 | 平成26年10月(株式会社うるるより子会社化) |
資本金 | 6,000万円 |
代表者名 | 桶山 雄平 |
スキャニングサービス・スキャン代行
スキャニングサービス・スキャン代行とは?
スキャニングサービス・スキャン代行は、大量の紙書類をデジタル化するサービスで、業務のペーパーレス化と情報管理の効率化を実現します。高精度のスキャニングにより、迅速かつ正確なデータ化が可能です。総務部門や法務部門、経理部門での書類管理やアーカイブ作成に活用されます。
比較表つきの解説記事はこちらスキャニングサービス7選を徹底比較!必要性と選び方も解説
『うるるBPOのスキャン代行サービス』とよく比較されているスキャニングサービス・スキャン代行
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社うるるBPOの 『うるるBPOのスキャン代行サービス』(スキャニングサービス・スキャン代行)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。