IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー
資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

トヨクモ スケジューラー
日程調整ツール

トヨクモ スケジューラーとは?価格や機能・使い方を解説

社内外の予定調整はトヨクモでラクラク完了!

トヨクモ株式会社

このはまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
日程調整ツールの製品一覧はこちら
《トヨクモ スケジューラー》のPOINT
  1. メンバーや施設の空き時間を一目で発見できるシンプルなUI!
  2. 専用アプリでスマートフォンからも日程調整!
  3. グループウェア連携で入力業務の効率化を実現!

社内外・複数メンバー間での日程調整を効率化する日程調整ツールです。グループウェア連携・Web会議ツール連携・スマホ利用など高機能で、効率的な日程調整を実現します。

対応機能
Web会議URL自動発行
会議室の自動確保
統計・分析
メール自動送信
予約決済
カレンダー連携

2023年01月17日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足フリープランあり(10ユーザーまで)
スタンダードプラン:一人当たり200円/月
ビジネスプラン:月額制、人数によって料金変動

製品詳細

見やすいUI・スマホ利用可能で効率的な日程調整を実現!

トヨクモ スケジューラーとは

非常に見やすいUIで社内外のメンバー・施設や機材の空き時間を一目で発見できる日程調整ツールです。Web会議ツールやグループウェアとの連携が充実し、効率的な日程調整業務を支援します。スマートフォン専用アプリも用意されており、パソコンで使うのと変わらずに効率的な日程調整が可能です。

トヨクモ スケジューラーでできること

【簡単で漏れのない自分のスケジュール管理】
スケジュールの個人ビュー機能で、自分の予定を一画面ですっきり可視化可能です。ToDoリストを活用した漏れのない予定消化や、通知によるリマインドも実現します。

【チームメンバーの一括予定確認】
指定した範囲のメンバーの予定情報を一画面で並べてみることが可能です。予定のタイプは色分けされ、パッと見でどんな予定があるのか確認できます。複数メンバーの共通の空き時間もすぐに発見可能です。

【メンバー・施設の空き時間を一括確認】
複数人のメンバーと施設・機材の空き時間をまとめてチェック可能です。空いていない時間はグレーで塗りつぶされるため、共通する空き時間を速やかに発見できます。

【グループウェア連携】
一部のグループウェアとの連携が可能です。予定の情報を連動させたり、トヨクモに設定するユーザー情報を読み込んだりすることで入力業務を効率化します。

【予定と連動したコメント】
複数人が参加する予定に対し、コメントの追加によりコミュニケーションが可能です。コメントは参加メンバーに通知され、効率的なコミュニケーションを促します。添付ファイルは使えませんが、スプレッドシートなどを利用した資料の共有には活用可能です。

【空き時間を社外の人へシェア】
空き時間ビュー機能から、社外の人向けの日程調整ページを即時に作成可能です。打ち合わせ・商談予定の確定フローを効率化します。

【各種Web会議ツール連携】
ボタン一つでWeb会議ツールの参加用URLを発行可能です。Web会議ツールの利用を前提とした予定が登録された場合は、自動的に参加用URLを発行します。

【スマートフォンからの日程調整】
専用アプリでパソコンと変わらない日程調整が可能です。画面が小さくても見やすく、効率的なUI設計がなされています。

トヨクモ スケジューラーで解決する課題

【「誰か一人だけ参加できればいい」が解決】
参加条件に「誰か1人」を設定すれば、「複数人のメンバーの中から、誰か1人だけ参加できれば大丈夫」というケースを一発で解決できます。来店予約の対応や、採用面接の際に主に活用される機能です。

【ミーティングと一緒にプロジェクターや会議室をキープしたい】
参加条件を設定すれば、機材・会議室が空いている時間だけを表示できます。先述の「誰か1人」と組み合わせて、「複数人のメンバーから一人参加すればOK。機材はプロジェクターを使いたい。会議室A・B・Cのどれかが使えればよい」といった非常に複雑な日程調整の条件にも対応可能です。

【継続して発生する日程調整を効率化】
一度発行した日程調整用のURLは継続して利用できます。同じメンバーで頻繁に日程調整が発生する場合、同じURL・画面から何度も日程調整が可能です。

【施設の利用ブッキング防止】
施設はすでに予定が入ってる場合、同じ時間の予定は追加できません。メンバーに対しては予定の優先度に応じてすでに予定のある時間に対しても予定の追加が可能です。ありがちな会議室利用のブッキングを回避できます。

または

仕様・動作環境

トヨクモ スケジューラーの仕様、動作環境

その他
主な機能個人ビュー
グループビュー
空き時間ビュー
ToDoリスト
日程調整ページ発行
予定追加
施設予約
繰り返し予定設定
予定の色分け
予定のコメント追加
グループウェア連携
Web会議ツール連携
通知機能
メンバー・施設のグループ化

価格・料金プラン

人数によってお得になるわかりやすい月額式の契約形態!

  • フリープランあり(10ユーザーまで)
    スタンダードプラン:一人当たり200円/月
    ビジネスプラン:月額制、人数によって料金変動
    100名以上の場合ビジネスプラン推奨
    ビジネスプランは年払いも可能
    30日間無料トライアル可能
無料プランあり
無料トライアルあり

企業情報

会社名トヨクモ株式会社
住所〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1-1 JR東急目黒ビル 14階
設立年月2010年8月
資本金380,025,000円
事業内容クラウドサービスの開発/提供、新サービスの開発と運用
代表者名山本 裕次
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
日程調整ツールの製品一覧はこちら

日程調整ツール

日程調整ツールとは?

日程調整ツールとは、社内会議や社外との打ち合わせのスケジュール調整を簡単に行えるツールです。メールでの日程調整は相手の都合が合わない場合再度候補日を送るなど、日程が決まるまでに何往復ものやりとりが発生してしまいます。日程調整ツールを導入すれば、自分の空いている日時を送り相手に選んでもらうことだけで日程が決められるため、調整にかかる手間を大幅に削減することができます。各種カレンダーと連携しているツールや、Web会議のURLを自動で発行するツールもあるため、用途に合わせて比較してください。

比較表つきの解説記事はこちら
【2024年】ビジネス向け日程調整ツールの比較12選!タイプや選び方も解説

『トヨクモ スケジューラー』とよく比較されている日程調整ツール

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、トヨクモ株式会社の 『社内外の予定調整はトヨクモでラクラク完了!トヨクモ スケジューラー』(日程調整ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

日程調整ツールの製品をまとめて資料請求