このはまだレビュー
がありません。
- オムニチャネルを活用し、認証コードの到達率を最大化
- オンプレミスでの構築・維持コストが不要で初期費用を大幅削減
- 二要素認証失敗時は送信料のみ。不要なコスト削減&効率的な運用
電話・ビデオ・SMS・チャット・SNSなど様々なコミュニケーションチャネルを、ビジネスやWeb・モバイルアプリケーションへ容易に組み込めるクラウドAPIサービスです。
2024年08月22日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
コミュニケーションをビジネスにつなぐ、スムーズなSMS配信
Vonageとは
電話やSMSなど多様なコミュニケーションチャネルを、ビジネスやWeb・モバイルアプリケーションへ
数行のコードで簡単に組み込めるクラウドAPIサービスです。
1からシステムを自社開発する必要もなく、サービスに通信機能を実装・連携できるため
よりスピーディにサービス改善を実現できます。
そのため、スタートアップから大手エンタープライズまで業界・業種を問わず幅広く利用されています。
2013年以降、KDDIウェブコミュニケーションズは日本のCPaaS市場の先駆者として事業を行っており
「黎明期から培ってきたCPaaS業界の豊富な経験やノウハウにもとづく導入支援」
「KDDIグループ企業との共同開発」「弊社独自の提供価格や日本語対応サポート」など
様々な角度からお客様へ「最適解」を提案いたします。
電話認証・SMS認証で Vonage が選ばれる理由
▼理由①
二要素認証(2FA)の仕組みの開発は不要。ワンタイムパスワードの生成から送付/正誤判定までをワンストップで提供
▼理由②
認証コードの到達率をオムニチャネルの活用で、より高いものに
▼理由③
認証失敗時は送信料のみのため不要なコストがかからない!
Vonage Verifyを利用することで、二要素認証(2FA)の仕組みを用意することなく自社サービスに二要素認証を導入できます。
国内外を問わない高い到達率と、認証失敗時は送信料のみなのが最大の特長です。
Vonage Verify とは
世界中さまざまな企業に利用されている二要素認証APIです。
● 自社サービスにSMS・電話・メールの複数チャネルを利用した多要素認証の導入が可能
● ワンタイムパスワードの生成/送付、ユーザーから入力されたワンタイムパスワードの正誤判定の仕組みまでワンストップで提供
● 多要素認証システムにに求められる高いセキュリティ基準を Vonage Verify が肩代わり
● SMSだけでなく、電話やメールなどを組み合わせることで パスコードの到達率をより高められる
● 認証率を最大化するために、SMSや電話、メールでの通知方法を組み合わせたフェイルオーバーの仕組みを実装可能
● 完全認証成功型の課金プランもあり、ユーザーが認証を成功させるまでに繰り返しSMSを送信しても送信コストがかからない
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
機能 | 【コミュニケーションAPI】 ■SMS/Messages API 低価格で高品質な大量送信が可能なSMS機能 ■Voice API 発着信/音声認識/録音/IVRなど音声通話機能を実装 電話対応のDX化や通話機能の追加に ■Video API ブラウザ上で利用可能なビデオ通話機能を実装し、 大規模ライブ配信や画面共有など多彩なオプションを提供 ■Verify API 自社サービスに二要素認証を導入可能 パスワードの生成/送付/正誤判定まで一括提供 ■SIP Trunking 世界各国と接続できるSIPベースの通信環境を構築 ■AI Studio 直感的にコミュニケーションフローを構築可能なローコード・ノーコードのビジュアルビルダー 【ソーシャルコマース】 ■Social Commerce(取り扱い準備中) SNSで自動接客から購入までを実現できる対話型コマースソリューション 【関連サービス】 ■番号ポータビリティ 使用中の着信課金番号(0120/0800)の継続利用手続き ■専用回線 大量発着信のための専用回線提供サービス |
サポート | 【サポートデスク】 ■テクニカルサポート Vonageの各プロダクトの使い方/設定方法/開発中に生じたトラブルシュートなど、 技術的なお問い合わせに素早く対応 ■カスタマーサポート 本人確認、請求/契約変更などテクニカルサポート以外の問い合わせに対応 申請/手続きに不慣れな方、契約担当者様も安心 対応方法:Webフォーム(メールのみ) 対応時間:10:00~18:00(土・日・祝を除いた弊社営業日) 対応言語:日本語 【クイックガイド】 ■Vonageをご利用になる前に読めるガイドページ ■技術的なお問い合わせから、契約・本人確認などの手続きまで幅広く支援 【サポートサイト】 ■「よくある質問」として、 障害情報/お客様からのお問い合わせが多い内容についてまとめたFAQを用意 |
セキュリティ | ■ISO 27001/PCI-DSS/SOC/HITRUST/CSA STAR/GDPRなどに準拠 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズ |
---|---|
住所 | 〒107- 0062 東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山10階 |
設立年月 | 1987年2月25日 ホスティング事業創業 1997年8月 |
資本金 | 6,500万円 |
事業内容 | クラウド・ホスティング事業 ウェブサービス事業 プラットフォーム事業 |
代表者名 | 石井 健太郎 |
電話認証・SMS認証システム
電話認証・SMS認証システムとは?
本人確認を行うセキュリティシステムです。携帯電話番号を利用した個人認証やSMS(ショートメール)認証方式があります。「なりすまし」による不正ログインを防ぐことができます。
比較表つきの解説記事はこちら電話認証サービスおすすめ8選比較!タイプ別の特徴や選び方も解説
『Vonage』とよく比較されている電話認証・SMS認証システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズの 『Vonage』(電話認証・SMS認証システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。