資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTXシリーズ
法人向けVPN

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTXシリーズとは?価格や機能・使い方を解説

全ニーズに対応可能なルーター

ヤマハ株式会社
全体満足度★★★★4.5(21件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

法人向けVPNでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologo
法人向けVPNの製品一覧はこちら
《ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTXシリーズ》のPOINT
  1. VPN接続で低コスト・ハイパフォーマンスを実現!
  2. 小規模から大規模向けまでニーズに合わせた製品選択が可能!
  3. セキュリティ対策にも最適

大中小、様々な企業でのネットワーク構築に最適なVPNルーターとなります。 国内メーカーが提供する信頼性と製品パフォーマンスから高い評価が得られています。

対応機能
IP-VPN
IPsec-VPN
SSL-VPN
レイヤ2-VPN
国際ネットワーク

2023年04月21日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態その他
参考価格83,000円 ~ 931,000円
参考価格補足※RTX830 - RTX5000までの価格帯
※希望小売価格

製品詳細

様々な用途で安心して利用可能なギガアクセスVPNルーター

「ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTXシリーズ」とは

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTXシリーズとは企業の様々なニーズに合わせて利用可能なVPNルーターとなります。大中小、規模に合わせた製品がそれぞれ準備されており多用途でご活用頂けます。国内ルーター市場において2004年から高いシェア率を獲得しているヤマハ製品です。お客さまの声に声に傾聴した製品作りが行われ、お客さま満足度調査においても業界屈指の評価を誇ります。

〇多用途で利用可能な4製品
RTX830:小規模拠点向けのギガアクセスVPNルーター(新規ネットワーク構築対応などにも最適)
RTX1220:中小規模拠点向けのVPNルーター (ISDN関連機能を除いたRTX1210の機能・性能を継承)
RTX3500:中小規模多地点ネットワーク構築のためのセンターVPNルーター
RTX5000:大規模多地点ネットワーク構築のためのセンターVPNルーター

「ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTXシリーズ」がおすすめの企業

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTXシリーズでは様々なニーズに応じた製品の選択が可能です。こちらでは実際の導入事例からどのような場面で利用されているかご紹介させて頂きます。

【RTX830:170の拠点を繋ぐネットワーク構築】
RTX830は全国約170か所の拠点を繋ぐネットワークとしても活用されています。多くの拠点を持つ企業においても有効的に活用することができ現在RTX830のルーター350台・スイッチ410台・アクセスポイント550台の導入で170拠点を繋ぎ安定的な運用をしている企業も存在します。

【RTX5000:大規模多地点ネットワーク】
参加者の規模は500名を超え、3フロア・7会場を時間帯別に移動するカンファレンスにて、複数の接続端末の使用を想定した大規模な無線LAN環境の構築にて利用されました。これらの要件を満たすため、無線LANアクセスポイント「WLX302」を各部屋に設置し、6台:RTX1200、1台:RTX5000のギガアクセスVPNルーターをVPN接続し、無線LAN専用のプライベート空間を構築しました。新機能であるL2-VPNを用いた空間構築で、利用者からはとても快適に利用できたと高い評価を得ることができました。

「ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTXシリーズ」の強み

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTXシリーズは国内メーカーが提供する信頼性の高さからすでに多くの企業で導入されています。セキュリティ機能・コストパフォーマンス面など他社製品よりも優位性があり、こちらでは4つの強みをご紹介させて頂きます。

1. セキュリティ:IDS・ファイアーウォール機能や動的フィルターセッション数など強力なネットワークセキュリティが提供
2. 安定性:「RTX5000」「RTX3500」は最大スループットが4.0Gbit/sでマルチCPU向けに最適化され高スループットを実現
3. 保守性:リモートでのアップデートが可能、保守・管理の効率性を実現
4. サポート:製品についてのセミナー、製品間の互換性、複合機を含めた保守や販売代理店のサポートなど充実

仕様・動作環境

「ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTXシリーズ」の仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能VPNルーターの提供
その他
サポート・保守特別修理サービス対応について
ネットワーク製品お問合せ窓口
LAN構築相談窓口(導入前)
UTX専用サポート窓口
テレワーク相談窓口
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名ヤマハ株式会社
住所〒430-0904 静岡県 浜松市中区 中沢町10-1
設立年月1897年(明治30年)10月12日
従業員数20,021人(ほか、平均臨時雇用者数:8,644人)
資本金285億34百万円
事業内容楽器事業(ピアノ、電子楽器、管・弦・打楽器等の製造販売等) 音響機器事業(オーディオ、業務用音響機器、情報通信機器等の製造販売) その他の事業(電子部品事業、自動車用内装部品事業、FA機器事業、ゴルフ用品事業、リゾート事業等)
代表者名中田 卓也

法人向けVPN

法人向けVPNとは?

VPN(Virtual Private Network)は、暗号化技術を用いて公衆回線を仮想的な専用回線として利用する技術です。拠点間接続やテレワーク環境において、安全な通信を実現します。データの盗聴や改ざんを防ぎ、情報漏洩リスクを低減します。IPsecやSSL-VPNなど、様々なプロトコルや方式があり、セキュリティレベルや用途に合わせて適切なものを選択することが重要です。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】おすすめのVPN比較9選!タイプや料金相場も徹底解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ヤマハ株式会社の 『全ニーズに対応可能なルーターヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTXシリーズ』(法人向けVPN)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

法人向けVPNの製品をまとめて資料請求