資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 通信インフラ
  3. 法人向けVPN
  4. NGN-VPNセキュアアクセスサービスの製品詳細

広帯域・低遅延VPN NGN-VPNセキュアアクセスサービス

NECネッツエスアイ株式会社
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
7件
NGN-VPNセキュアアクセスサービス
grade

3つの特徴

  • 1.NGN網活用!高速・広帯域・低遅延のVPN構築が可能
  • 2.盗聴やハッキングの脅威から防護する高いセキュリティ
  • 3.クラウドインフラへのダイレクト接続が可能

次世代通信網(NGN)を高度利用することにより、
高速で低遅延の自営型VPN構築が可能な「NGN-VPNセキュアアクセスサービス」です。

対応機能
IP-VPN panorama_fish_eye
IPsec-VPN panorama_fish_eye
SSL-VPN remove
レイヤ2-VPN remove
国際ネットワーク remove
  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 サービス
参考価格 別途お問い合わせ
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

低価格かつ高品質で、圧倒的なコストパフォーマンスを実現!

NECネッツエスアイの『NGN-VPNセキュアアクセスサービス』は、
次世代通信網(NGN)を活用することで、高速・低遅延の自営型VPNを構築することができます。
従来のインターネットVPNに対し、弊社が保持する既存設備(データセンターなど)を活用することで、
ISP利用料のかからない低価格なVPNサービスです。
通信経路の暗号化や回線IDによるアクセス制限など、NGN網を活用してインターネットの脅威から
利用者を守る高いセキュリティを実現。
さらに、弊社保有のデータセンターを基盤に従来ボトムネックとなっていたISPバックボーンを回避することで
高速かつ低遅延な拠点間通信が可能になります。

NGN-VPNセキュアアクセスサービス製品詳細1

働き方改革のための、新しい社内インフラの姿

【Point 1】
 DC向けに帯域保証回線・拠点用回線は安価なNGN
 LTEにて回線バックアップが可能

【Point 2】
 LTEから直接閉域網へ、ネッツワイヤレスで場所を選ばず社内業務が可能

【Point 3】
 主要クラウドサービスはインターネットを経由しないダイレクトアクセス

【Point 4】
 ネットワーク管理機能を標準搭載し、NetMeisterを利用可能

NGN-VPNセキュアアクセスサービス製品詳細2

◎ 高速・低遅延
  NGN網の高度利用により、高速かつ低遅延の自営型VPNの構築
◎ 低コスト
  ISP利用料不要、低コストで高速な通信を実現
◎ クラウドダイレクト接続
  インターネットを経由せずに、各種クラウドサービスへ接続が可能
◎ 高セキュリティ
  NGN閉域網を利用し、暗号化やアクセス制限によって強固なセキュリティを実現
◎ LTE閉域接続
  特別な装置(VPN装置等)を必要とせず、閉域網内と直接通信可能
◎ 統合管理システム
  閉域網内の機器を管理できるNetMeister機能を無料で利用可能

※Amazon Web Servicesは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の、米国およびその他の国における商標または登録商標です。
※Microsoft Azureは、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における商標または登録商標です。

  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

VPNの製品一覧

仕様・動作環境

標準実装機能 高速通信:IPv6/IPoE通信による高速ネットワークを提供
自動設定:VPN上のサーバより、各拠点の設定情報を配信
死活監視:稼働状況や負荷状況を監視し、異常検知時はアラートを通知
回線認証:ネットワークへ接続可能な回線を認証。外部攻撃はVPNへの接続を遮断
VPN機器:サービス利用料金にVPN機器を含む
一元窓口:フレッツ回線・VPNサービス・VPN機器の故障対応を一元的に対応
機器保守:全国対応のオンサイト保守を標準提供
オプション機能 設置工事:エンジニアがお客様サイトへ伺い、現地にて設置、疎通確認試験を実施
設計支援:ネットワーク全般の設計についても対応
インターネット:お客様のご要望に応じて接続経路を設計・構築
セキュリティ:各種セキュリティ製品の導入など幅広く対応可能
LTE冗長:LTE区間も含めて完全閉域網でのバックアップ機能を実装
端末管理:WindowsアップデートやクライアントPCの管理機能を提供
コラボレーション:NGN-VPNからお客様のAWS上のIaaS基盤へ直接接続可能
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

価格表

基本サービスプラン

価格表
  • ※初期費用には、NGN-VPNサービス利用登録、VPNルータ初期セットアップ、回線調達費が含まれます。
     オンサイトによるVPNルータの設置作業は、対象に含まれません。
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

導入効果

コストダウンと高セキュリティを実現

NGN-VPNセキュアアクセスサービスを導入することで多大な効果が期待できる!

【一般的なインターネット環境から移行した場合の導入効果】
◇ 本社+10拠点で、年間およそ¥700,000のコストダウンを実現
◇ 通信速度がベストエフォート100Mbpsから1Gbpsに向上
◇ インターネット非経由で高セキュアなクラウド利用環境を実現

  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top
「NGN-VPNセキュアアクセスサービス」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
7件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
4件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
レビューをもっと見る
schedule 2020/11/10
NGN-VPNセキュアアクセスサービス
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 情報処理・情報システム/ 通信サービス
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
安定・安全のVPNはこちらがおすすめです。
詳細ページへ
この製品のいい点
速度とセキュリティが保証され快適で安全にネットワークを利用できる点。また外出先や自宅からモバイル端末やセキュアPCなどを利用してアクセス可能である点。
NGN-VPNセキュアアクセスサービスの改善してほしい点
モバイル端末からだとセキュリティの認証に時間がかかるせいか、VPNにつなぐのに少し時間がかかったりすることがある点です。
NGN-VPNセキュアアクセスサービス導入で得られた効果
新型コロナウイルスによる出社制限がかかった状況でも自宅から仕事ができたのは、このVPNサービスのおかげと言っていいと思います。このサービスが導入されていて本当によかったと感じました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/06
NGN-VPNセキュアアクセスサービス
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 営業・販売/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入トライアル中
セキュアな環境へ簡単アクセスできる
詳細ページへ
この製品のいい点
セキュアな環境へ簡単アクセスでき、VPN環境下のため高セキュリティーを確保しながら使用が可能である。
NGN-VPNセキュアアクセスサービスの改善してほしい点
使用している点からは特にないが、たまに接続に時間がかかる点が気になる事もある。ファットPCとの違う点も気になる。
NGN-VPNセキュアアクセスサービス導入で得られた効果
セキュリティを担保しながら使用しているのかとの課題が毎回上がるので本サービスを使用する事で解決できているはず。
詳細を見る ▼

企業情報

企業名

NECネッツエスアイ株式会社

住所 〒112-8560 文京区後楽2-6-1 飯田橋ファーストタワー
設立年月 1953年11月
従業員数 7,743人(2019年3月31日現在:連結)
資本金 131億22百万円 (2010年3月31日現在)
事業内容 ネットワークをコアとするICTシステムに関する企画・コンサルティングや設計・構築などの提供、および日本全国にわたるサポートサービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスならびにアウトソーシングサービスの提供
代表者名 牛島 祐之

VPNの製品一覧

『NGN-VPNセキュアアクセスサービス』と よく比較されている法人向けVPN

FortiGate
リストに追加
FortiGate
リモートアクセスサービス(SSL-VPN)
リストに追加
リモートアクセスサービス(SSL-VPN)
VPN
リストに追加
VPN
「ARTERIA光 専用線アクセス」
リストに追加
「ARTERIA光 専用線アクセス」
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、NECネッツエスアイ株式会社の 『広帯域・低遅延VPNNGN-VPNセキュアアクセスサービス』(VPN)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • FortiGate
    FortiGate
  • リモートアクセスサービス(SSL-VPN)
    リモートアクセスサービス(SSL-VPN)
  • VPN
    VPN
  • 「ARTERIA光 専用線アクセス」
    「ARTERIA光 専用線アクセス」
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-detail

48

関連製品・サービス
株式会社ピーエスアイ
株式会社ピーエスアイ
追加
日本通信ネットワーク株式会社
日本通信ネットワーク株式会社
追加
アルテリア・ネットワークス株式会社
アルテリア・ネットワークス株式会社
追加
株式会社シーイーシー
株式会社シーイーシー
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 広帯域・低遅延VPNNGN-VPNセキュアアクセスサービス
  • NECネッツエスアイ株式会社
第2位
  • コンパクトなボディに先進機能を統合FortiGate
  • 株式会社ピーエスアイ
第3位
  • 多拠点間・モバイル・クラウドを自由につなぐ高品質VPNをローコストで手軽に導入VPN
  • 日本通信ネットワーク株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

法人向けVPNの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline