未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web請求書・クラウド請求書ソフトでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 導入4,400社・継続率99%の圧倒的な満足度!
- 案件ごとに書類管理!案件単位の損益情報もキャッチできる!
- デザイナーがデザインした洗練された美しい書類!
見積もり・請求書の作成・管理はもちろんのこと、営業管理や見込の把握など、中小企業や個人事業主の経営を一元管理できるシステムです。会計を除くバックオフィスを全面的にサポートします。
2024年12月10日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 50名未満 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 980円 ~ 5,980円 | ||
参考価格補足 | 【Peasonalプラン】 1人のみ利用可能:980円/月 【Basicプラン】 3人まで利用可能:1,980円/月 【Standardプラン】 15人まで利用可能:3,980円/月 【Premiumプラン】 50人まで利用可能:5,980円/月 |
製品詳細
ただ書類を作れるだけじゃない!企業や個人の経営の動きを見られるツール
boardとは
バックオフィス業務の効率化を図る、中小企業・個人事業主向けの業務システムです。見積・請求書などの作成・送付や、社内での案件管理、会計ソフトに連携するデータの作成などを全面的にサポートします。有料継続率99%を誇っており、業務時間の短縮効果が期待できます。
boardでできること
【案件ごとの書類管理】
ひとつの契約・受注案件ごとに書類の作成・管理ができます。「関連する書類が見当たらない」と何度も探す手間は必要ありません。
【書類送付メールと郵送の手続き】
board上で書類をメールで送ったり、郵送の申請をしたりできます。
【電子契約との連携】
クラウドサインなどの電子契約サービスと連携し、発注書などの送付と電子署名依頼を出せます。紙・PDFでのやりとりなく、board上ですべての手続きを完結可能です。
【営業・受発注情報の集約】
営業活動中に使った見積や受発注に伴う書類のデータがboard上に集約されるため、経理や経営者はもちろん、案件担当者がデータを便利に活用できます。コミュニケーションコストも削減し、業務の効率化が可能です。
【会計ソフト連携】
各種中小企業向け会計ソフトと連携し、請求・支払情報を取引・仕訳データとして一括入力できます。二重入力の手間を軽減可能です。
【案件ごとの損益確認】
受注案件に対する発注額を見られるので、案件に対して利益が出ているのか、損失が発生しているのか詳細に確認できます。
【最新の見込み情報確認】
見積もり作成や新規受注があるたびに自動でデータが集計されるため、手間なく最新の見込み情報を確認できるようになります。
【未請求と未払いの防止】
請求漏れや支払漏れが発生しないよう、メールや外部チャットツールにアラート通知ができます。
【インボイス対応】
インボイス制度に適合する「適格請求書」の作成が可能です。
【送付状の自動生成】
見積や請求を出力する際に、必要があれば自動的に送付状を作成して送付できます。
【自動ロックの設定】
「請求したら書類を操作できないようにする」など、自動でデータロックを施してセキュアな運用ができます。
【合計請求書の作成】
同じ取引先と同一請求期間内に複数の取引が発生した場合、合算して1枚の請求書を作成できます。データとしてはそれぞれの請求情報を残し、後から個別に確認可能です。
boardの強み
【高度なセキュリティー】
下記の4つのセキュリティ機能で、高セキュアな運用が可能です。
・WAF、IPS、ウィルス対策
クラウド型WAFにより脆弱性攻撃をブロックし、IPSでサーバーへの侵入検知を行えます。もちろんウィルス対策も完備し、外部からの攻撃をブロック可能です。
・暗号化
会社ごとの暗号化キーでデータを暗号化するので、第三者による盗聴の心配がありません。
・操作ログの自動保存
登録や更新、削除などの主要操作を自動的にログとして保存するため、トラブル時にはログをさかのぼって対応できます。
・2段階認証
ユーザー単位、もしくは全ユーザーに対して2段階認証を設定し、なりすましの防止が可能です。
【デザイナーが作成した書類】
デザイナーが実用性とデザイン性の両方を考慮して書類をデザインしています。デザイン性を理由にboardを採用する企業もあるほど高評価です。
仕様・動作環境
boardの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | 案件管理 見積もり・請求書等作成 書類のメール・郵送 電子契約連携 会計ソフト連携 案件単位の損益管理 未請求・未払い防止アラート 発注管理、支払管理 送付状添付 合計請求書作成 予算管理 自動ロック など |
---|
オプション | 書類デザインエディター 書類のバージョン管理 外貨対応 カスタム権限 シングルサインオン 三井住友銀行API連携 |
---|
サポート・保守 | WEBサポート:平日10:00~17:00 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
評判・口コミ
企業情報
会社名 | ヴェルク株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田佐久間町1-8-2 第一阿部ビル 9階 |
設立年月 | 2010年12月 |
事業内容 | サービス ・クラウド型業務・経営管理システム「board」 ・大学IRダッシュボードサービス「IRQuA」 システム構築 ・BigQuery・Tableau等を活用したデータ分析支援 ・Webアプリケーション開発 コンサルティング ・システム関連のコンサルティングサービスの提供 |
代表者名 | 田向祐介 |
Web請求書・クラウド請求書ソフト
Web請求書・クラウド請求書ソフトとは?
Web請求書・クラウド請求書システムは、請求書の作成・送信・管理をオンラインで行うツールです。自動送信、入金状況の確認、データの一元管理機能が特徴です。経理部門や財務部門で活用され、請求業務の効率化とコスト削減、法令遵守を支援します。
比較表つきの解説記事はこちらクラウド請求書発行システム25選をタイプ別に比較!シンプルから管理システムまで
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ヴェルク株式会社の 『中小企業や個人事業主におけるバックオフィス業務を簡潔に!board』(Web請求書・クラウド請求書ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。