資料請求リスト
0
freee請求書
Web請求書・クラウド請求書ソフト

freee請求書とは?価格や機能・使い方を解説

フリー株式会社
全体満足度★★★★4.4(98件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ClimberCloud「楽楽明細」マネーフォワード クラウド請求書Collect-Book〈ひろぎん〉Smart Fine
Web請求書・クラウド請求書ソフトの製品一覧はこちら
絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(42件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(52件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
98件中1 〜 10 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
一般事務
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/3/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

全体的にやりやすいし効率も良い

この製品のいい点

請求書発行が非常に効率よく行えて、助かっています。テンプレートもあったり、一括送信できる機能も使い勝手がいいです。また、画面も見やすくて操作もやりやすいので、万人向きだと思います。

freee請求書の改善してほしい点

大きな不満点はありませんが、動作がわりと重めでサクサク動かないことがあったり、まだまだ紙の請求書を望む企業も多いので、そのあたりがモヤモヤします。

freee請求書導入で得られた効果・メリット

過去に発行した請求書をすぐに確認できたり、ペーパーレスなので保管スペースを取らないのも非常にいい。また郵送をしなくていいので、手間や送り間違いもありません。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
財務・経理
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/3/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

アプリをシリーズで統合することでデータ連携が簡単になる

この製品のいい点

請求書アプリだけでなく、会計や勤怠管理、人事労務などのアプリも「freee」シリーズでまとめることによりデータ連携がスムーズになり、統合管理が簡単になりました。UIには少し慣れが必要ですが、洗練された操作性で機能も必要なものが揃っています。 またツール導入以前に使用していた請求書をPDFファイルなどでアップロードすることでフォーマットとして再現して利用できる点なども良いですね。

freee請求書の改善してほしい点

前述しましたが、機能が豊富な点や操作性に若干慣れが必要な点が懸念としてあります。丁寧なチュートリアルなどが必須だと思いますね。

freee請求書導入で得られた効果・メリット

以前は紙の請求書や見積書、納品書や発注書などを使用しており、単純に量が嵩張り大変でした。ファイリング作業の時間も結構かかるので、本業の時間を圧迫していましたね。 ツール導入後は請求書を電子データとしてアップロードできて、メールで送信すれば良いので非常に簡単になりました。データはクラウドに保存できますし、確認作業の検索も非常にスピーディーになりましたね。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/2/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

簡単操作で請求書作成できる便利なツール

この製品のいい点

CSVやPDFデータをアップロードするだけで請求書を作成でき、既存システムを変更せずに利用できますので便利です。また、適格請求書や電子保存が可能で、法令遵守も安心です。

freee請求書の改善してほしい点

複数の取引先へ一括で請求書を発行する際、操作手順が少し複雑で分かりづらいと感じました。例えば、テンプレートを選択してから請求書を一括送信する際に、どの取引先に送ったか確認する画面がなく、不安になることがありました。また、トラブル発生時に問い合わせをしましたが、返信までに2営業日以上かかり、その間業務が滞ってしまいました。例えば、ある月末に請求書送信がエラーになった際、サポートからの回答を待つ間に締め切りを過ぎてしまったことがあるので、ここは改善いただけると嬉しいです。
システムの不具合がありましたか?
特にありません

freee請求書導入で得られた効果・メリット

freee請求書を導入したことで、請求書発行業務が大幅に効率化されました。以前は請求書作成から承認まで数日かかっていましたが、現在は電子ワークフローを活用することで即日対応が可能になりました。例えば、月末に20件以上の請求書を発行する際も、従業員から『承認待ちのストレスがなくなり、他の業務に集中できる』との声が上がっています。また、経理業務全体の工数も半分に削減されたと聞いています。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/2/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

請求書作成作業がすごく短縮できました

この製品のいい点

弊社では日々多くの取引が発生しているため、請求書発行作業もかなりの負担となっていましたが、この製品導入後は請求書が簡単に作れるようになったので、以前に比べて作業負担もかなり軽減できました。

freee請求書の改善してほしい点

請求書のフォーマットについて、もう少しフレキシブルに作成できたらと思います。例えば文字の大きさなどがアレンジできるといいなと思います。

freee請求書導入で得られた効果・メリット

ペーパーレスになったことで管理がしやすくなりました。紙媒体で作成していたときは保管スペースの問題や探す時に大変手間でしたが、電子化することでスペースの問題は解消されましたし、探しやすくなりました。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
教育・教育学習支援関係
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/1/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

請求書の発行が簡単になり、管理のコストも楽になった

この製品のいい点

テンプレートの請求書の必要項目に記入することで、自動で体裁を整えてくれるのが便利。以前はエクセルで作成していたが、請求書を作成したファイルの管理がされていない場合もあった。1つのサービス内で完結するため、その心配が減った。 請求書番号等を割り振れたりと、カスタマイズ性もある。特に消費税を内税と外税や8%と10%を選択することで、自動計算され、間違えることも減ったので助かっている。

freee請求書の改善してほしい点

このサービスで請求書を発行すると、会計Freeeの取引登録との連携ができるが、実際に入金があった際にどのような操作をすれば連携した上で管理できるのかが分かりにくかった。

freee請求書導入で得られた効果・メリット

発行した過去の事業者情報も記録されるため、同じ事業者に請求書を発行する際に事業者名を選択するだけで必要事項が埋まるのが効率的で楽である。数年前に1度した取引先の情報もすぐ出せるのが良い。請求書も過去に発行したものをすぐに確認でき、入金締切を過ぎているものの把握もしやすいのは助かる。

検討者にオススメするポイント

中小企業など小さい規模の会社でもフル活用できます
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
総務・人事
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/1/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

請求書自動化による業務効率向上

この製品のいい点

同社の人事労務システムを使っていたことから導入されました。 請求書発行に10分ほどかかっていたところ、2〜3分で発行できるようになり効率化になりました。

freee請求書の改善してほしい点

取引先がいつ書類をダウンロードしたか確認できるのは嬉しいが、少々見にくいようにも感じる。フォントサイズなども調整できると嬉しい。

freee請求書導入で得られた効果・メリット

インボイスにも対応しており、電子帳簿保存法にも対応しているので、顧客層や業務委託など様々なケースで対応できる。すぐ発行できることにより、顧客とのコミュニケーション速度が上がったことによりスムーズに契約続行につながった案件もあった。
この口コミを詳しく見る
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ClimberCloud「楽楽明細」マネーフォワード クラウド請求書Collect-Book〈ひろぎん〉Smart Fine
Web請求書・クラウド請求書ソフトの製品一覧はこちら
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
財務・経理
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/1/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

シリーズで会計業務を統合させると便利

この製品のいい点

会計アプリと連携させることで請求書の作成業務がかなりスムーズになります。Excelで管理する必要がなくなり、銀行口座などもいちいち手入力しなくて良いのでかなり楽ですね。また申請情報や支払いの履歴などの確認が同一アプリ内で可能になり非常に見やすいです。

freee請求書の改善してほしい点

請求書のフォーマットをもっと選べるようになると良いです。またカスタマイズの細かい修正ができないので、それができるようになると嬉しいです。

freee請求書導入で得られた効果・メリット

以前は請求に関してはExcel表で管理しており、銀行の口座データも手入力で作成して目視で確認していました。 時間がかかりますし、やはりミスが目立ちました。 導入後はアプリ内で全ての作業が完結するので、いちいち上長に確認を取る必要がなくなり、一週間ほどかかっていた支払い処理が1営業日ほどで完了しています。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
一般事務
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/1/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

請求書作成に割く時間が少なくなりました。

この製品のいい点

freee請求書は、シンプルで直感的に使えるインターフェースが特徴です。請求書作成時に必要な項目が自動で埋まるため、手入力の手間が少なく、初心者でも短時間で作成できます。 一度取引先や品目を登録すれば繰り返し使用できるのも非常に便利です。また、テンプレートが豊富で、デザインも選べるところも良いと思います。

freee請求書の改善してほしい点

請求書の管理画面で、複数の請求書を一度にまとめて処理したり、エクスポート機能をもっと柔軟にしてほしいです。特に、CSV形式での一括ダウンロードができると、後で詳細なデータ管理がしやすくなると思います。
システムの不具合がありましたか?
特に大きな不具合はありませんが、時々、請求書送付時にメールが送信されていないことがあったため、送信確認機能がもう少し分かりやすいとより安心です。

freee請求書導入で得られた効果・メリット

導入してから、請求書作成の手間が劇的に減りました。以前はExcelで手動入力していたため、間違いが多く、納品書と請求書を何度も確認しなければならなかったのですが、freeeでは自動で数字が連動するため、ミスが減り、業務が効率化されました。また、請求書の送付もメールで簡単に行えるので、時間の節約になりました。

検討者にオススメするポイント

一度テンプレートとして登録すると簡単に請求書作成が行えるのでミスも減ります!
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
営業・販売
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/1/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

請求書対応がスムーズに

この製品のいい点

請求書にかかわる自社の対応だけでなく、クライアントやパートナー企業からも対応がらくで便利とお声をいただけている。

freee請求書の改善してほしい点

請求書の対応が完了しているか、送付先の企業が承認しているかどうかが担当者レベルでは確認できず、部門や送付先へ確認が必要

freee請求書導入で得られた効果・メリット

これまで請求書をエクセルで作成しメール作成し添付メールで送付をおこなっていた作業が簡易作業化され効率化した
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
財務・経理
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/1/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

シリーズでまとめているので非常に便利

この製品のいい点

会計や人事労務、工数管理などを全て「freee」シリーズで統一することで、効率的なデータ管理が可能になっています。「freee請求書」は以前の請求書なども電子化できますし、メールなどで相手に送るのも簡単ですね。販売管理システムと連携することでデータのアップロードもスムーズです。

freee請求書の改善してほしい点

個別にアプリを入れるのではなく、トータルパッケージとして導入できる「freee」シリーズお得プランなどがあると面白いと思います。

freee請求書導入で得られた効果・メリット

以前は紙の請求書をプリントして郵送していましたが、数が多いとそれだけでも手間ですし、データは手入力なのでミスも発生していました。 ツール導入後は販売管理システムなどと連携しているのでデータの入力ミスなどはないですし、電子データをそのままメールで送信すれば良いだけなので、非常に楽です。また紙と違い倉庫で管理する必要がないので、履歴の検索なども簡単になりました。
この口コミを詳しく見る
98件中1 〜 10 件を表示
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ClimberCloud「楽楽明細」マネーフォワード クラウド請求書Collect-Book〈ひろぎん〉Smart Fine
Web請求書・クラウド請求書ソフトの製品一覧はこちら

Web請求書・クラウド請求書ソフト

Web請求書・クラウド請求書ソフトとは?

Web請求書・クラウド請求書システムは、請求書の作成・送信・管理をオンラインで行うツールです。自動送信、入金状況の確認、データの一元管理機能が特徴です。経理部門や財務部門で活用され、請求業務の効率化とコスト削減、法令遵守を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】クラウド請求書発行システムおすすめ21選を比較!選び方も解説

2025年06月12日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格1,980円 ~
参考価格補足プラン・送信枚数により金額は異なります。詳細はお問い合わせください。

企業情報

会社名フリー株式会社
住所東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
設立年月2012年7月
資本金161億603万円(資本準備金等含む)
代表者名佐々木 大輔

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『freee請求書』(Web請求書・クラウド請求書ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

Web請求書・クラウド請求書ソフトの製品をまとめて資料請求